令和1852日目

2024/05/25

この日のできごと(何の日)

【立憲民主党・岡田克也幹事長】パーティー中止

立憲民主党の岡田克也幹事長は25日、大阪市で27日に開催予定だった自身の政治資金パーティーを中止すると表明した。青森市で記者団に「政治改革議論の決着まで控えた方がいい。誤解を解く」と述べた。立民はパーティー開催禁止法案を国会提出しており、党対応との「言行不一致」が指摘されていた。岡田氏は24日、法案提出に伴う自粛の必要性はないとしていたものの、世論の批判がやまずに方針転換を余儀なくされた格好だ。

大串博志選対委員長も25日、東京都内で6月17日に予定していたパーティーの中止を発表した。大串氏は、禁止法成立までは開催に問題はないとの考えを示していた。

岡田氏は開催方針を一転させた理由について「政治改革に熱心ではないという印象を与えている」と説明。26日に静岡県知事選の投開票を控えている点にも言及した。

岡田氏らのパーティー開催意向を巡っては、禁止法案との整合性を疑問視する声が党内外から上がった。立民の一部若手は24日、党執行部に対応を改めるよう求める提言書を出していた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【大相撲】

大相撲夏場所14日目(25日・両国国技館)新小結大の里が湘南乃海を押し出し、11勝3敗で単独首位に立った。大関琴桜は関脇阿炎に押し出されて4敗に後退。阿炎は10勝目を挙げた。

大の里は千秋楽で阿炎に勝てば初優勝が決まる。初土俵から所要7場所での制覇は幕下付け出しで輪島の15場所を上回り、先場所の尊富士の10場所も更新して最速記録。敗れれば最大で4人の優勝決定戦にもつれる可能性がある。

大関豊昇龍は新入幕欧勝馬を寄り切って4敗を堅持。欧勝馬は湘南乃海とともに5敗目で優勝圏内から脱落した。

1差の4敗で追うのは琴桜、豊昇龍、阿炎、平幕大栄翔の4人。《共同通信》

【J1】

明治安田J1第16節第1日(25日・札幌ドームほか=4試合)鹿島は名古の2ゴールなどで札幌に3―0で快勝し、3連勝で勝ち点32として暫定2位につけた。磐田は3―2で湘南に逆転勝ちし、6試合ぶりの白星。

福岡は新潟に2―1で勝って連敗を2で止めた。川崎―柏は1―1で引き分けた。26日に浦和―町田、神戸―東京Vなど5試合が行われる。《共同通信》

【プロ野球・25日】

ロ2―0ソ

ロッテが4季ぶりの7連勝。二回に内野ゴロの間に1点を先制し、四回にソトの5号ソロで加点した。メルセデスが8回無失点で今季初勝利。ソフトバンクは大津が七回途中2失点と踏ん張ったが、打線が援護できず零敗を喫した。

西6―5オ

西武が連敗を8で止めた。2―5の七回に平沼の適時打と代打の佐藤龍の犠飛、外崎の2点打で4得点と逆転した。3番手の与座が今季初登板で白星を挙げた。中盤の3得点で優勢だったオリックスは先発の曽谷が七回につかまった。

楽0―5日

日本ハムは加藤貴が今季2度目の完封で3勝目。無四球の4安打に抑え、三塁を踏ませなかった。四回に松本剛の適時打などで2点を先制し、九回に3点追加。楽天はプロ初登板先発した新人の古謝を援護できず、3年ぶりの6連敗。

中1―0ヤ

中日が投手戦を制した。二回にディカーソンの来日初本塁打で挙げた1点を継投で守った。メヒアは球に力があり、7回を無失点で3勝目。マルティネスが前夜の借りを返す好投で14セーブ目。ヤクルトはヤフーレを援護できなかった。

神3―0巨

阪神が投打がかみ合い快勝した。ビーズリーは緩急を操り、6回無失点で2勝目。打線は二回に木浪の二塁打で先制。四回は渡辺の一発、五回は森下の中前打で加点した。巨人は4安打で零敗。赤星は4回2失点で白星なしの5敗目。

D6―9広

広島が延長戦の末に競り勝った。5―6の八回に代打石原の2号ソロで同点。延長十二回に1死二塁から坂倉の二塁打で勝ち越し、二俣も2点打を放った。黒原がプロ初勝利、河野に同初セーブがついた。DeNAは拙攻続きで2連敗。《共同通信》

【サッカー】

サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」の2011年ワールドカップ(W杯)優勝メンバーで、WEリーグ大宮のDF鮫島彩(36)が25日、さいたま市内で現役引退の記者会見を開き「周りに常にファンの方たちがいた。それが一番の原動力だった。一緒にプレーする仲間にも恵まれた」と、晴れやかに語った。

同日の最終節INAC神戸戦にフル出場し、今季全22試合でプレーした。「ここ数年は1シーズンをやり切る覚悟だった。(決断が)いつかと言われたら、今週。やり切った気持ちになれた」と明かした。筑波大大学院でWEリーグの集客などを研究中で、今後は「いろいろなことにチャレンジしたい」と語った。《共同通信》

サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は25日、アラブ首長国連邦のアルアインで決勝の第2戦が行われ、J1横浜Mはアルアインに1―5で敗れ、2戦合計3―6で初優勝を逃した。

前半は2点先行を許す苦しい展開。40分にヤンマテウスが1点返したが、終了間際にGKポープが退場となり1人少なくなった。防戦一方となった後半の22分に追加点を奪われ、追加タイムにも2失点した。

優勝賞金は400万ドル(約6億2800万円)。アルアインは来年に米国で開催されるクラブワールドカップ(W杯)出場権を獲得した。《共同通信》

【富山県警】手錠盗んだ疑い、警部補逮捕

富山県警は25日、県警本部の倉庫に侵入し、拳銃入れと手錠の計3点を盗んだとして建造物侵入と窃盗の疑いで、警務部警務課付の警部補A容疑者(43)=富山市清水町=を逮捕した。県警は、容疑者が盗んだ物をフリマアプリで販売し、収益を得ていたとみて、他にも同様の被害がないか調べている。

逮捕容疑は、交通部交通指導課に所属していた2023年4月19日ごろから24年2月23日ごろ、廃棄予定の備品が置かれている県警本部敷地内の倉庫に侵入し、拳銃入れ1点と手錠2点を窃盗した疑い。

県警によると、容疑者は「当直勤務中、倉庫に複数回侵入し、窃盗した」と供述しているという。《共同通信》

【香港に再び栄光あれ】配信中止に

25日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、香港で2019年の反政府デモの際に民主派のテーマ曲となった「香港に再び栄光あれ」の配信を音楽配信大手のスポティファイやアップルミュージックが世界的に取りやめたと伝えた。香港の裁判所がインターネットを含め全面禁止とする司法判断を出したことを受けた措置。

米グーグル傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」は既に、香港政府が指定したこの曲の動画32本を香港で閲覧できなくした。日本などでは閲覧できる。

同紙によると、英国に拠点を置く音楽配信サービス会社から曲の管理を担うグループに、配信を中止するとの連絡があった。《共同通信》

【G7財務相・中央銀行総裁会議】

イタリア北部ストレーザで開かれた日米欧の先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は25日午後(日本時間25日夜)、閉幕した。採択した共同声明は中国企業の過剰生産への懸念を表明。世界経済に悪影響を与えると中国を名指しで批判し、対抗姿勢を鮮明にした。制裁のために凍結したロシアの資産をウクライナ支援に活用する方法について協議を継続することで合意した。

外国為替市場の過度な変動が経済の安定に悪影響を与えるとした過去の合意を再確認した。一致しやすい課題でG7の結束を示したが、中国とロシアの反発は必至だ。

鈴木俊一財務相と植田和男日銀総裁が出席。鈴木氏は記者会見で、G7が「公平な競争条件の確保は重要だとの認識で一致した」と強調した。

欧米各国は、中国政府から巨額の補助金を受けた中国企業が大量生産した電気自動車(EV)などを安い価格で輸出し、自国産業が脅かされていると批判。米国はEVなど中国製品への制裁関税を強化する方針を示している。《共同通信》

【米国務省】中国に「自制求める」

米国務省は25日、中国軍が台湾を包囲する海空域で軍事演習を実施したことについて、中国政府に「強く自制を求める」との声明を発表した。台湾が民主的に頼清徳政権を誕生させたことを軍事挑発の口実に使うのは「情勢を深刻化させ、台湾海峡の平和と安定を長年保ってきた規範を損なう行為だ」と非難した。

米国防総省のライダー報道官は25日「インド太平洋地域で米軍が同盟国・友好国と共に取っている態勢や作戦には引き続き自信を持っている」との声明を出し、米国側の対応に変更はないと強調した。《共同通信》

イスラエル、ICJに反発 人質奪還へ「戦う義務」 2024/05/25 23:07共同通信

【イスラエル・パレスチナ情勢】

イスラエル、ICJに反発

イスラエルの戦時内閣に加わるガンツ前国防相は24日、国際司法裁判所(ICJ)がパレスチナ自治区ガザ最南部ラファへの攻撃の即時停止を命じる仮処分(暫定措置)を出したことに対し「人質を奪還し、国民の安全を確保するために戦う義務がある」と反発した。

昨年10月に始まったガザでの戦闘を巡り、ICJが攻撃停止に踏み込んだのは初めて。ICJに攻撃をやめさせる執行手段はないが、イスラエルへの国際的圧力が強まるのは必至。イスラエル軍は仮処分後もラファ攻撃を続けた。

ロイター通信は25日、情報筋の話として、人質解放などを巡るイスラエルとイスラム組織ハマスの間接交渉が26日からの週に再開する見通しとなったと報じた。交渉は停滞している。

イスラエルのハネグビ国家安全保障顧問は声明で、ラファで民間人に危害を加えるような軍事活動は行っていないと強調。ハマスは仮処分を歓迎し、ガザ全域で侵攻と虐殺を止める命令を出すよう期待するとの声明を出した。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

ロシア軍、ハリコフ攻撃

ウクライナ東部ハリコフ市で25日、大型商業施設がロシア軍の攻撃を受け、地元当局者によると、少なくとも6人が死亡し、約40人が負傷した。大規模な火災が発生して黒煙が上がった。同市の住宅地にも攻撃があり、10人以上が負傷した。

ロシア軍は今月、国境を越えてハリコフ州北部に部隊を投入し、ウクライナ側との戦闘が続いている。国境から約30キロ離れたウクライナ第2の都市、ハリコフ市に対する攻撃も拡大している。

ゼレンスキー大統領によると、大型商業施設には攻撃時、200人以上がいたとみられる。 《共同通信》

【MLB】

米大リーグは25日、各地で行われ、ドジャースの大谷は敵地シンシナティでのレッズ戦に「2番・指名打者」で出場し、六回に右翼線へ三塁打を放ち4打数1安打だった。チームは1―3で敗れ、今季初の4連敗を喫した。

カブスの鈴木はカージナルス戦に「2番・右翼」で出場し、5打数1安打だった。チームは6―7で競り負けて3連敗。パドレスの松井はヤンキース戦で0―4の七回途中から2番手で登板し、1回1/3を無安打無失点だった。チームは1―4で敗れた。《共同通信》