令和1849日目
2024/05/22
この日のできごと(何の日)
【立憲民主党】梅谷守衆院議員の党員資格停止
立憲民主党は22日の持ち回り常任幹事会で、地元選挙区内の有権者に日本酒を渡したとして、公選法に抵触する恐れが指摘された梅谷守衆院議員(新潟6区)について、党員資格停止1カ月と党役職停止3カ月とする処分を決めた。党員資格停止に関しては近く党倫理委員会に諮り、正式決定する。
梅谷氏は「軽率な行動だったと深く反省している。党員や支持をいただいている政党、有権者に深くおわびする」とのコメントを発表した。引き続き捜査機関に全面協力する考えも示した。
岡田克也幹事長は処分理由について「党の信用を害した。極めて軽率な行為だった」と取材に語った。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【袴田事件】
1966年に静岡県清水市(現静岡市)のみそ製造会社専務一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん(88)の再審第15回公判が22日、静岡地裁(国井恒志裁判長)で開かれた。検察側は死刑を求刑、弁護側は改めて無罪を主張し結審した。判決は9月26日。袴田さんに代わって出廷した姉ひで子さん(91)は最終意見陳述で「人間らしく過ごせるようお願い申し上げます」と訴えた。
刑事訴訟法は再審開始について「無罪を言い渡すべき明らかな証拠」があった時と定めており、無罪の公算が大きい。
検察側は論告で、袴田さんが金品を得るために犯行に及んだと指摘。「訴訟能力の観点から心神喪失状態と認定されているが、量刑事情を変更するものではない。罪責は誠に重大だ」と述べた。一連の証拠を捏造とする指摘に対しては「実行不可能で非現実的な空論だ」と反論した。
一方、弁護側は最終弁論で、確定判決で犯行着衣とされた「5点の衣類」は発見直前に捜査機関が隠した捏造証拠だとし「無罪であることは明らかだ」と主張した。《共同通信》
◇
1966年の静岡県一家4人殺害事件で死刑が確定した袴田巌さん(88)の姉ひで子さん(91)は裁判所に行けない弟に代わり、再審に出廷してきた。「58年闘ってまいりました。私も91歳、巌は88歳でございます」。22日開かれた公判の最終意見陳述で、改めて弟の無実を強調。長年の闘いに勝ち、冤罪が晴れる判決を待ち望んでいる。
支援者によると、袴田さんはこの日、ひで子さんと暮らす浜松市の家で近所を散歩するなど穏やかな時間を過ごした。拘置所に長年収容されたため、拘禁症状が残り、裁判の話題を出すと混乱することがある。ひで子さんは「静岡に行くのは今日でおしまい。夕方、帰ってくるね」とだけ伝えたという。
ひで子さんは最終意見陳述で、袴田さんが拘置所から母親に宛てた手紙を朗読した。「今朝方、お母さんの夢を見ました。お母さん、遠からず真実を立証して帰りますからね」。約束を果たせず、釈放後も心は癒えていないと訴えた。
結びには「巌を人間らしく過ごさせてくださいますようお願い申し上げます」と述べ、声を震わせた。《共同通信》
【大相撲】
大相撲夏場所11日目(22日・両国国技館)大関琴桜は明生を上手投げで退け、8勝3敗で勝ち越した。新小結大の里は大関豊昇龍の下手投げに屈して3敗に後退。豊昇龍は7勝目。湘南乃海が2敗の平幕同士で当たった宝富士を小手投げで下し、単独トップに立った。
両関脇は阿炎が7勝目を挙げ、右足親指負傷から再出場の若元春は敗れて負け越しが決定。2敗の湘南乃海を3敗で琴桜、大の里、平幕の大栄翔、御嶽海、欧勝馬、宝富士の6人が追う。
十両は遠藤、若隆景、阿武剋が1敗で首位に並んだ。《共同通信》
【Jリーグ】
Jリーグ・YBCルヴァン・カップ1次ラウンド3回戦(22日・トランスコスモススタジアム長崎ほか=10試合)J3富山はJ1神戸と対戦し、延長を終えて1―1からのPK戦を5―4で制して8強入りを懸けたプレーオフに進んだ。J2長崎はJ1浦和を1―0で破った。
柏は前回覇者の福岡に2―1で競り勝った。町田は鹿島に2―0で快勝。広島は東京Vに3―2で勝った。名古屋は横浜FCを3―1で下し、C大阪は琉球を1―0で退けた。新潟は延長の末に2―0で秋田に勝ち、札幌は長野、FC東京は鳥栖とのPK戦を制して勝ち上がった。
プレーオフは6月5、9日に行われる。《共同通信》
【プロ野球・22日】
日5―4オ
日本ハムがサヨナラ勝ち。4―4の延長十回に先頭の野村が中越えに三塁打し、続く田宮の左犠飛で勝負を決めた。7番手の河野が今季初勝利。オリックスは4点を追う八回に福田の満塁本塁打で追い付いたが、及ばなかった。
ソ12―0楽
ソフトバンクが2試合連続の2桁得点で6連勝。一回に山川の11号3ランなどで5点を先制し、二回は山川の2打席連発となる2ランなどで4得点。その後も加点した。和田が7回無失点で2勝目。楽天は今季初の4連敗を喫した。
西1―2ロ
ロッテが今季初の5連勝。種市は力強い直球を精度良く投げ込み、4安打1失点で4年ぶりに完投し3勝目を挙げた。打線は二回に佐藤の犠飛で先制し、六回に中村奨の適時打で加点。西武は今季2度目の7連敗でロッテには8戦全敗。
広1―2神
阪神の大竹が制球良く、緩急自在の投球で7回を4安打無得点に抑え4勝目を挙げた。大山が一回の先制左前打と三回の右犠飛で2打点。広島は森下が7回2失点と試合をつくったが、打線が九回の1点に終わり連勝が4で止まった。
ヤ1―2D
DeNAは4投手によるリレーで、0―0の四回に筒香の2点本塁打で挙げたリードを守り抜いた。先発ジャクソンは6回1失点と粘って2勝目。ヤクルトは4連敗。七回1死三塁の同点機を逃したのが痛く、小沢は開幕5連敗。
巨2―4中
中日が逆転勝ち。0―2の六回に細川の適時打とカリステの2点二塁打で3点を奪ってひっくり返し、七回にも1点追加。小笠原は6回を2失点で約1カ月半ぶりの2勝目。巨人は今季初の4連敗。堀田が六回に連続四球で自滅した。《共同通信》
【東京株式市場】
22日の東京株式市場で日経平均株価(225種)は続落した。長期金利の上昇が重荷となった。電機など主力業種でも売り注文が優勢だった。
終値は前日比329円83銭安の3万8617円10銭。東証株価指数(TOPIX)は22.36ポイント安の2737.36。出来高は約15億4459万株だった。《共同通信》
【日・グアテマラ外相会談】
上川陽子外相は22日、グアテマラのマルティネス外相と東京都内で会談した。日本から上下水道を整備する機材供与のための4億円超の無償資金協力や、2国間による政策協議の枠組み設置で一致し、合意文書に署名した。
グアテマラが台湾や北朝鮮と外交関係があることを踏まえ、中国を含む東アジアの地域情勢についても意見を交わした。国際社会の協調に向け、同志国の連携が重要だとの認識を確認した。《共同通信》
【米国】中国EV関税8月引き上げ
米通商代表部(USTR)は22日、制裁関税を引き上げると表明した中国製品のうち、100%にする電気自動車(EV)など2024年分について8月1日に実施すると発表した。国内製造業への影響に配慮し、19種類の太陽光発電の製造装置は25年5月末まで税率引き上げの対象外とする。 じゃう 8月1日はEVのほか、EV向けリチウムイオン電池を現行の7.5%から25%に、鉄鋼・アルミニウムは0〜7.5%から25%にそれぞれ引き上げる。太陽電池も現行の2倍の50%に上げる。
25年とした半導体、26年とした重要鉱物の天然黒鉛はそれぞれその年の1月1日に税率を引き上げる。《共同通信》
【英国】7月4日に総選挙
英国のスナク首相は22日、次期総選挙を7月4日に実施すると表明した。スナク氏が率いる与党保守党の支持率は低迷が続き、二大政党のうち勢いを増す労働党の勝利による14年ぶりの政権交代が現実味を帯びている。
総選挙の実施期限は2025年1月だった。22日に発表された4月の物価上昇率は21年7月以来の低水準となった。スナク氏はインフレ抑制を目玉公約に掲げており、総選挙実施に踏み切った。《共同通信》
【イスラエル・パレスチナ情勢】
スペイン、アイルランド、ノルウェー政府は22日、パレスチナを28日に国家として承認する方針を表明した。パレスチナ自治区ガザで戦闘を続けるイスラエルをけん制し、和平に向けた道筋をつける狙いがある。
スペインのペドロ・サンチェス首相は22日、同国下院で「(イスラエルの)ベンヤミン・ネタニヤフ首相はガザなどに多くの破壊をもたらし、2国家解決は危機に直面している」と述べた。イスラエルは反発し、イスラエル・カッツ外相は22日、駐スペイン、アイルランド、ノルウェー大使の召還を命じた。
パレスチナ自治政府によると、これまでに144か国が承認したが、日本や米国などは承認していない。《読売新聞》
◇
イスラエルのネタニヤフ首相は22日の声明で、スペイン、アイルランド、ノルウェーの欧州3カ国によるパレスチナ国家承認の表明は「テロに対する報奨だ」と強く非難した。パレスチナ自治区ガザで続く戦闘の契機となった昨年10月の奇襲を仕掛けたイスラム組織ハマスの壊滅を目指す姿勢を改めて強調した。
極右政党を連立に取り込むネタニヤフ政権は3カ国の駐イスラエル大使に抗議するなど激しく反発。極右政党「ユダヤの力」党首のベングビール国家治安相は、エルサレムにあるイスラム教とユダヤ教双方の聖地「神殿の丘」(イスラム名ハラム・アッシャリーフ)を訪れ「聖地はイスラエルのものだ」と訴えた。《共同通信》
【MLB】
米大リーグは22日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのダイヤモンドバックス戦に「2番・指名打者」で出場し、4打数1安打で4試合連続安打とした。チームは0―6で敗れ、13連戦を終えた。
カブスの鈴木はブレーブス戦に「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。チームは2―9で負けた。《共同通信》