令和1021日目

2022/02/14

この日のできごと(何の日)

【JR北海道】8日ぶり通常運行

記録的な大雪で一時、札幌駅発着の全ての列車が運休するなどダイヤに大幅な乱れが生じていたJR北海道は14日から全面復旧し、通常運行に戻した。6〜13日に約3500本の列車が運休し、55万人以上が影響を受けた。通常運行は8日ぶり。

札幌駅構内は通勤ラッシュのにぎわいが戻った。JRが運休している間、普段の3倍ほど歩いて地下鉄で通勤していたという札幌市白石区の会社員(25)は「かなり不便だったので復旧してくれて良かった」とほっとした様子だった。

JR北海道は7、8日の2日間、始発から札幌駅発着の列車の運転を取りやめ、8日夜以降も影響が長引いていた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【北京五輪】第11日

北京冬季五輪第11日の14日、ノルディックスキー・ジャンプの男子団体に小林陵侑(25)、兄の潤志郎(30)、佐藤幸椰(26)、中村直幹(25)の4人で臨んだ日本は5位に終わり、2014年ソチ五輪の銅メダル以来、2大会ぶりのメダルはならなかった。オーストリアが優勝した。

カーリング女子1次リーグで前回銅メダルの日本(ロコ・ソラーレ)は中国を破ったが前回銀の韓国に敗れ、4勝2敗となった。

スノーボード・ビッグエア予選は女子が村瀬心椛(17)ら3人、男子は大塚健(20)ら2人が15日の決勝に進んだ。《共同通信》

【養老鉄道・大垣駅】男が駅員切り付け逃走

14日午後0時50分ごろ、岐阜県大垣市の養老鉄道大垣駅の職員休憩室で、男が男性駅員に切り付け、逃走した。駅員は左腕を切られ軽傷。

大垣署によると、駅員が清掃作業のため休憩室に入った際、室内に潜んでいた男に後ろから突然切り付けられた。男は身長約165センチ、痩せ形で、黒色の上下に目出し帽を着けていた。

駅員から「男が突然刃物で切り付けてきた」と110番があった。《共同通信》

【楽天】赤字が最大1338億円

楽天グループが14日発表した2021年12月期連結決算は、純損益が1338億円の赤字だった。携帯電話事業で通信網を整備するための投資などが負担となり、赤字幅は前期の1141億円から拡大して過去最大となった。赤字は3年連続。

売上高は前期比15.5%増の1兆6817億円だった。新型コロナウイルス感染症の流行に伴う「巣ごもり需要」で、主力のインターネット通販事業が好調だった。《共同通信》

【東京株式市場】

14日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反落した。ウクライナ情勢の緊迫化や、米国の早期利上げに伴う長期金利上昇への警戒感から幅広い銘柄で売り注文が優勢となった。

終値は連休前の10日の終値と比べ616円49銭安の2万7079円59銭。東証株価指数(TOPIX)は31.96ポイント安の1930.65。出来高は約13億7981万株だった。《共同通信》

【COVID-19】

国内新規感染6万142人

国内で14日、新たに6万142人の新型コロナウイルス感染者が確認された。前週の同じ曜日より約8千人少ない。内訳は東京1万334人、大阪7997人、神奈川5729人など。死者は北海道で17人、神奈川で14人など計148人の報告があった。

厚生労働省によると、全国の重症者数は前日より27人増えて、1393人となった。

兵庫や福岡などで過去に公表した感染者の取り下げがあった。《共同通信》

自衛隊接種、大阪会場を増設

自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチン大規模接種大阪会場は、追加された会場でも14日から始まった。1日当たりの接種人数を960人から2500人に拡大する。岸田文雄首相は3回目接種を「1日100万回」とする方針を掲げており、既に拡充された東京と合わせ大都市で接種率を押し上げたい考えだ。

7日に開設された大阪市中央区の堺筋本町駅に近い「八木ビル」に続き、新たな会場となったのは同区の京阪電鉄、大阪メトロ北浜駅近くの「日経今橋ビル」。1〜3階を使って、1日当たり1500人の接種ができる。2回目の接種から6カ月以上たった18歳以上が対象で、居住地は問わない。《共同通信》



2月14日 その日のできごと(何の日)