平成10623日目

2018/02/07

この日のできごと(何の日)

【福井市】積雪140センチ

記録的な大雪となっている福井県嶺北地方では7日も、断続的に雪が降っている。気象庁によると同日正午、福井市で積雪140センチ、越前市武生では2月の過去最高積雪となる108センチ、大野市九頭竜239センチ、大野157センチを観測した。福井地方気象台によると、7日夕方にかけて、嶺北を中心に大雪となる見込み。大雪による交通障害に警戒を呼び掛けている。

同気象台によると、北陸地方の上空約5000メートルに氷点下39度以下の強い寒気が流れ込んでいる。この強い寒気の流入は、8日まで続く見込み。

8日正午までに予想される24時間降雪量は、多い所で、嶺北平地30センチ、同山地40センチ、奥越40センチ、嶺南平地20センチ、山地30センチの見込み。《福井新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【国道8号線】1400台動けず

「お困りのことはありませんか」「燃料は大丈夫ですか」。福井県の災害派遣要請を受け、自衛隊員が2人一組になり、長時間の立ち往生で疲れの色の濃い運転手たちに順番に声をかけて回っている。

国土交通省福井河川国道事務所によると、福井県坂井市から石川県加賀市にかけての国道8号で発生した車の大規模立ち往生は7日午前8時現在、約1400台が動けないままだ。陸上自衛隊員約750人と国交省が夜を徹して救出に当たっている。

立ち往生しているのは大半がトラックだが、仕事中だったのか、スーツ姿で車内で寝ている男性もいた。自衛隊員たちは除雪作業の傍らポリタンクに入れた燃料を配って歩いている。500ミリリットルペットボトルで20回ずつ、計10リットルを注入している。《福井新聞》

【餃子の王将・丸岡店】無償で500人分の料理提供

豪雪で車両が立ち往生している福井県坂井市では、国道8号沿いにある「餃子(ギョーザ)の王将」丸岡店が7日、ドライバーたちに無償で約500人前の料理を届けた。その裏には副店長の、阪神大震災の記憶があった。

酢豚に焼きめし、天津飯、ギョーザ、あんかけ焼きそば……。店は雪のため前日から臨時休業だが、余った食材で7日昼過ぎから料理をつくっては、ドライバーたちのもとへ運んだ。店の常連のトラック運転手も雪にはまっていた。「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」と喜んでくれた。

「こんなに一気に作り続けることはふだんもない。歩いて持って行くのも一苦労でしたし、疲れました」と副店長の中山幸紀(ゆきのり)さん(41)。午前に店を訪れ、急きょ炊き出しを思いついた。上司に確認すると、「どんどんやって」と快諾が得られた。

中山さんが思い立った理由には、1995年の阪神大震災の経験がある。兵庫県川西市の「餃子の王将」多田店でアルバイトしているときだった。

「水道もでないのに、店長の発案で震災当日に無理やり店をあけて、ギョーザとかを出した。あのときのお客さんの顔は忘れられないんですよね。飲食をやっているなら、こういうときは人のためにやらないと」

ただ雪のため、出勤できるアルバイトは限られた。3年前にアルバイトを辞めていた近所の梅村莉奈さん(22)を急きょ呼び出した。梅村さんは「久しぶりにへとへとになったけど、やりがいがありました」と笑って話した。《朝日新聞》

【福井県】災害救助法を適用

記録的な大雪となった北陸地方では7日も断続的に雪が降り、福井市では午後9時現在、146センチを記録した。福井県などの国道8号で6日に発生した車の立ち往生は、7日夕に約680台を数えた。陸上自衛隊は約900人態勢で除雪作業を続けたが、解消のめどは立たず、2夜続けて車内で過ごさざるを得ない状況。県は大雪の被害が出ている福井、あわら、坂井の3市に災害救助法を適用した。

県は7日、福井市で雪に埋もれた車の中で男性(50)が一酸化炭素(CO)中毒で死亡しているのが6日夜に見つかったと明らかにした。《共同通信》

【台湾・花蓮市】地震の死者7人に

台湾東部花蓮県を6日夜に襲ったマグニチュード(M)6・4の地震で、震源に近い花蓮市では7日午後も損壊して大きく傾いたビルに取り残された人たちの救出活動が続いた。台湾当局によると、7人が死亡し、負傷者は250人超に増えた。

ビルが傾いていることに加え、余震が相次いでおり、救出活動は難航しているもようだ。ビルの入居者ら67人と連絡が取れておらず、今後さらに犠牲者が増える可能性がある。

台湾外交部(外務省)によると、日本人9人が病院で手当てを受けた。うち7人は煙を吸ったものの外傷はなく既に退院した。《共同通信》

【平昌五輪】ノロ感染者が86人に

9日に開幕する韓国・平昌五輪の警備員らがノロウイルスに集団感染した問題で、韓国・疾病管理本部は7日、感染者が計86人に拡大したと発表した。このほか1016人が症状を訴え、検査中という。

組織委によると、感染が確認されたのは、警備員のほか、報道関係者が宿泊する施設の調理師ら。これまでに選手への感染は、確認されていないという。組織委は患者を隔離し、施設を消毒するなどの対策を講じるとしている。《共同通信》

【日経平均終値】2万1645円37銭

7日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は4営業日ぶりに反発し、終値は前日比35円13銭高の2万1645円37銭だった。6日に前日比1071円安となった反動から一時は743円上昇したが、取引終盤に失速した。米国の財政、金融政策への不安が背景にあり、相場の乱調に歯止めがかからなかった。

東証株価指数(TOPIX)は6・50ポイント高の1749・91。出来高は約23億3600万株。

米長期金利の上昇で企業の借り入れ負担が増えるとの懸念から、米ダウ工業株30種平均は5日に過去最大の下げ幅を記録した。《共同通信》



2月7日 その日のできごと(何の日)