平成10319日目

2017/04/09

この日のできごと(何の日)

【米ユナイテッド航空】乗客を引きずり下ろす

4月9日のできごと(何の日)

米ユナイテッド航空(United Airlines)の国内線で、過剰予約(オーバーブッキング)を理由に乗客1人が機内から強制的に降ろされていたことが、他の乗客が撮影した映像などから分かり、ソーシャルメディア上で同社に対する激しい非難が沸き起こっている。当局はこの措置は適正ではなかったとして、現場で対応に当たった係官1人を休職処分にした。問題は9日、同社と提携する8社が運航する地域路線「ユナイテッド・エクスプレス」のイリノイ州シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行きの便で起きた。

ユナイテッド航空によると、別の便への振り替えに応じてくれる人を募ったが、その後乗客1人が降機を拒否したため、警察が呼ばれたという。

スマートフォンで撮影され、インターネット上に投稿された映像には、シカゴ航空局の係官3人が座席に座っている中年男性ともみ合いになる様子が映っている。大声を上げ始めた男性は他の乗客が見守るなか、床を引きずられて降機させられた。その様子もスマートフォンで撮影されており、ある乗客は「ひどい、自分のしていることが分かっているの!」と叫んでいる。《AFP》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【全日本体操・個人総合】内村航平選手が10連覇

体操の世界選手権(10月・モントリオール)代表2次選考会を兼ねた全日本選手権最終日は9日、東京体育館で個人総合決勝が行われ、男子はプロ転向後初戦の内村航平(リンガーハット)が6種目合計86・350点をマークし、自身の記録を更新する10連覇を達成した。10度目の日本一は女子の池田敬子に並ぶ最多記録。国内外の大会での個人総合で2008年11月の全日本からの連勝記録を39に伸ばした。

内村は5種目終了時で白井健三(日体大)らにリードを許したが、最終種目の鉄棒で逆転した。田中佑典(コナミスポーツ)が0・050点差で2位、白井が3位。《共同通信》

【WBAスーパーバンタム級タイトル戦】久保隼選手が初戴冠

世界ボクシング協会(WBA)スーパーバンタム級タイトルマッチが9日、エディオンアリーナ大阪であり、同級8位の久保隼(しゅん、真正)が王者のネオマール・セルメニョ(ベネズエラ)を11回TKOで下し、新王者に輝いた。11回の開始ゴングが鳴ってもセルメニョは椅子から立たず、セルメニョ陣営がタオルをロープにかけて棄権の意思を示した。

27歳の久保は世界初挑戦だった。セルメニョは3度目の防衛に失敗した。《朝日新聞》

【名古屋市長選】告示

任期満了に伴う名古屋市長選が9日告示され、4選を目指す現職河村たかし氏(68)と、前副市長で弁護士の新人岩城正光氏(62)=社民支持、元会社員の新人太田敏光氏(68)の無所属3人が届け出た。23日に投開票される。

河村、岩城両氏の事実上の一騎打ちとなりそうだ。河村氏は自身が率いる政治団体「減税日本」の推薦を受けた。河村氏と対立する自民、民進、公明、共産各党の市議は岩城氏を支援する。

河村氏は、2011年に議会と対立して1期目途中で辞職。出直し選で再選されたため、現在当選3回で2期目。岩城氏は任期途中の昨年5月、河村氏に副市長を解任された。《共同通信》

【安倍晋三首相】米・トランプ大統領と電話会談

安倍晋三首相は9日、トランプ米大統領と電話会談し、米軍のシリア攻撃や、北朝鮮による核・ミサイル開発問題を巡り協議した。首相は「同盟国や世界の平和と安全のために強く関与していることを高く評価する」と伝達。トランプ氏はシリアへのミサイル攻撃について、化学兵器を二度と使わせないためだと説明した。北朝鮮問題では、日米韓3カ国の緊密連携が極めて重要だとの認識で一致した。

会談は約45分間で、米側が申し入れた。首相はシリア情勢に関し「わが国は化学兵器の拡散、使用を抑止するため責任を果たそうとする米国の決意を支持する」と改めて強調した。《共同通信》

【文化庁】京都拠点の設置式典

文化庁は9日、京都への先行移転との位置付けで1日に発足した政策立案拠点「地域文化創生本部」の設置記念式典を京都市内で開いた。松野博一文部科学相は「地方の多様な文化の掘り起こしと磨き上げにつなげ、京都から日本の良さを発信したい」と抱負を述べた。

山本幸三地方創生担当相も出席し「政府関係機関移転の最大の目玉が文化庁であり、なんとしても成功させてもらわなければならない」と強調した。

山田啓二京都府知事は「京都が団結して文化庁移転を支える」とあいさつ。門川大作京都市長は「オール京都、オール関西で、日本中が文化や観光などで元気になるように取り組みたい」と語った。《共同通信》

【秋田県知事選】佐竹敬久氏が3選

任期満了に伴う秋田県知事選は9日投開票の結果、無所属現職の佐竹敬久氏(69)=公明、社民支持=が、無所属の元職で参院議員も務めた寺田典城氏(76)と共産党新人の元県議山内梅良氏(69)を破り、3回目の当選を果たした。投票率は56・83%で、過去最低だった2005年の63・00%を6・17ポイント下回った。

佐竹氏と寺田氏は1997年にも知事選を戦い、当時は寺田氏が初当選した。今回は知事経験者同士として再び対決する異例の構図となり、人口減少対策や地域振興策が主な争点だった。《共同通信》

【韓国大統領選】安氏が急追、文氏側には焦りも

韓国の朴槿恵前大統領=収賄容疑で逮捕=の罷免に伴う次期大統領選まで、9日で残り1カ月。支持率で独走を続けていた革新系最大野党「共に民主党」の文在寅前代表(64)を、中道野党「国民の党」の安哲秀元共同代表(55)が激しく追い上げる展開で、文氏側には焦りもうかがえる。鍵となりそうな中道層や保守層の支持獲得に向け、両陣営の動きが活発化している。

世論調査会社「韓国ギャラップ」が4~6日行った支持率調査では、安哲秀氏が前週比16ポイント増の35%に急浮上し、38%の文氏に迫った。《共同通信》

【韓国】セウォル号を陸揚げ

2014年4月に韓国南西部、珍島沖で起きた旅客船セウォル号沈没事故で、韓国海洋水産省は9日、海底から引き揚げて約87キロ離れた木浦新港に運搬船で運んだ船体について、自走式の台車を使って岸壁に移動させ、陸揚げを終えた。

事故では295人が死亡し、9人が行方不明になった。不明者の家族は遺体を捜してほしいと願い続けており、政府は今後、船内での遺体や遺留品の捜索を本格化する。《共同通信》

【米・ティラーソン国務長官】シリア攻撃は北朝鮮を含む諸国への警告

ティラーソン米国務長官は9日、米国によるシリア攻撃について、北朝鮮を含む諸国への警告だとし、危険をもたらすようなら「対抗措置をとる可能性が高い」という米国の姿勢を示すものだとの認識を示した。また、北朝鮮を巡り、核開発に対処する行動が必要との考えで中国も一致していると述べた。

ティラーソン長官はABCの番組で、シリア攻撃は北朝鮮に対するメッセージかとの質問に対し、「国際的な規範や合意に違反したり、約束を守らなかったり、他者を脅かしたりすれば、いずれ対抗措置がとられる可能性が高い」という、全ての国に対するメッセージだと答えた。《共同通信》

【ハンガリー】反政権デモ

ハンガリーの首都ブダペストで9日、オルバン政権による中央ヨーロッパ大学の閉鎖方針に抗議するデモがあり、ロイター通信によると約7万人が参加した。2010年にオルバン首相が再選して以来、最大規模のデモという。

中央ヨーロッパ大学は、ハンガリー出身の米著名投資家でリベラルな発言で知られる大富豪ジョージ・ソロス氏が共同創設者。右派オルバン氏は、野党が外国資本家の支援を受けているとしてソロス氏を批判しており、ハンガリー議会は4日、同大学閉鎖に向けた教育関連の改正法案を可決した。

ロイターによると、デモ参加者の多くが学生で、議会前広場を埋め尽くした。《共同通信》



4月9日 その日のできごと(何の日)