平成7538日目

2009/08/28

【民主党・岡田克也幹事長】新しい政治の中で元気な地方にしていこう

岡田克也幹事長は28日夜、島根県浜田市で街頭演説に立ち、新しい政治の中でもう一度元気な島根にしていこうと、地域主権の民主党の政策を説明した。

岡田幹事長は「今、日本中で、大きな地殻変動、大きな変化の波が起ころうとしている」と指摘。「国民の皆さん一人ひとりが、大きな選択をしようとしている」と指摘。ある人が「戦後初めて日本人は、自分たちの力でこの国を変えようとしている。それができるかもしれない」と言ったことを紹介し、「この歴史的な変化のときに単なる傍観者ではなくて、一人ひとりが主人公になって、この国を一緒になって変えていこう」と訴えた。

障害者自立支援法や後期高齢者医療制度、生活保護の母子加算廃止などを例に、最も弱い立場にある人が、さらに予算を削減され、厳しい立場に追いやられたことに言及し、政治を変える必要性を訴えた。

また、地域主権の政策に触れ、中央集権ですべてが決定されるのではなく、地方、都道府県が自己決定し、権限と財源を持って変えるような形で大きく国の仕組みを変えることこそ、本来国会がやらなければならないという見解を示した。

さらに岡田幹事長は「1次産業で食べていけないようでは、地域が元気になるはずはない」と述べ、日本は毎年2兆数千億円の農業予算を使っていたが、食料自給率が下がり続けていること、林業、漁業などの現場も疲弊していることに言及。政策の誤りをただし、しがらみにとらわれない新しい政治を始めて、この国を変えて、元気な島根県にしていこうと呼びかけた。

会場の市役所前には約1000人が集い、幹事長の訴えに聞き入った。演説会終了後、岡田幹事長はいったん車に乗り込んだが、信号待ちの間に下車し、名残を惜しむ人びとと握手して交流を深めた。《民主党ニュース》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【世界柔道女子63キロ級】上野順恵選手が金メダル獲得

柔道の世界選手権第3日は28日、オランダのロッテルダムで男女各1階級を行い、女子63キロ級で上野順恵(三井住友海上)が5試合すべてに一本勝ちし、初出場で金メダルを獲得した。

日本は女子が連日の金メダル獲得で、4階級のうち48キロ級の福見友子(了徳寺学園職)と52キロ級の中村美里(三井住友海上)と合わせて3階級を制した。《共同通信》

【福岡県警】ホームレスの小屋に放火、高校生2人を逮捕

福岡県警久留米署は28日、ホームレスの小屋に火を付けたとして、放火の疑いで、同県久留米市の私立高校1年生の少年2人=いずれも(15)=を逮捕した。小屋に住む男性(51)は当時、外出しており、けがはなかった。同署によると、少年2人は容疑を認めており、殺人未遂の疑いもあるとみて調べる。

逮捕容疑は27日午後10時10分ごろ、久留米市小森野町の筑後川河川敷の橋の下で、男性の小屋に放火、天井や壁を燃やした疑い。同署によると、2人は中学校の同級生。ライター用のオイルを竹ぼうきで浸して、火を付けたという。現場からもう1人の少年が逃走しており、同署が調べている。《西日本新聞》

【麻生太郎首相】福井で演説

麻生太郎首相は28日、衆院選福井1区の候補者応援のために来県し、福井市のJR福井駅西口広場で演説した。昨年秋以降の景気悪化を踏まえ、この半年間に4回の予算編成を行ったことで、国内経済に好転の兆しが見え始めたと強調。「地方の中小企業や雇用の面でまだ実感には至っていない。景気回復を約束の一番に掲げ、国民の生活を引き続き守る」と訴えた。《福井新聞》



8月28日 その日のできごと(何の日)