平成6740日目

2007/06/22

【この日の民主党】

会期延長までして官僚天国温存法案通す首相を批判 鳩山幹事長

鳩山由紀夫幹事長は22日午後、党本部で会見し、会期延長や負担増キャンペーンなどについて見解を示した。

同日午後の衆院本会議で会期延長が可決したことについて、鳩山幹事長は、民主党が今日まで審議に堂々と応じて来たにもかかわらず日数が足りないという状況は、政府与党の日程があまりにも無計画であったか、法案が極めて劣悪であったかを示すと指摘した。

会期延長に伴う参議院選挙日程のずれによって、自治体などで広報物の刷り直しなどによって累積数十億円にものぼる無駄が生じることにも言及。「1週間の先送りで年金問題をぼかしてしまおうとする与党の姿勢に対する国民の皆さんの良識を信じる」として、延長によって国民の選挙への関心が薄れ、投票率を下げるとの見通しには疑問を呈した。

会期延長に反対する議員は政治家を辞めるべきだなどとした安倍首相の発言については、コスト面や国民のために何をなすべきかという判断によらないものだと指摘。同時に、離職した国民はハローワークで、官僚は人材バンクという制度を作ろうと躍起になる首相の、「官尊民卑」の発想を批判。「国民のためにならない法案を、公務員制度改革だと言ってごまかして通そうとすることは、本末転倒だ」と強調した。

鳩山幹事長はまた、民主党が制作した「あけてびっくり給与明細。大増税で生活がガーン!なことに。」チラシを手に、定率減税を全廃した結果もたらされる増税によって、手取りがぐんと下がった、つらい暮らしになってしまうといった悲鳴が、民主党にも殺到していると紹介。「国民の皆さんに負担増を押し付けながら、一方では、官製談合を止めない。官僚天国を温存する法案を会期延長してまで通そうとする」と政府与党の政策を分析した。

その上で、政官業の癒着体質を温存し、国民にしわ寄せの及ぶ滅茶苦茶な格差社会を生んでいる(安倍政権の)実態に対する国民の皆さんの怒りの声を、参院選でぶつけていただきたいと要請。全国的なキャンペーンで、民主党は「生活が第一。」、生活優先の政策を実行すると訴えていく考えを示した。《民主党ニュース》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【農林水産省】ミートホープ本社に立ち入り検査

食肉製造加工会社「ミートホープ」(北海道苫小牧市)が牛肉ミンチに豚肉などを混ぜて出荷していた問題で、農林水産省は22日、食品の表示について定めた日本農林規格(JAS)法に基づき、ミート社の本社や工場、原料を仕入れてコロッケを製造していた北海道加ト吉など道内5か所で立ち入り検査を始めた。

農水省や北海道職員ら約50人が午前11時ごろから、出荷や仕入れの状況などについて、帳簿や伝票を見ながら調べている。

一方、赤城農相は22日の閣議後の記者会見で、農水省が昨年2月にミート社の不正に関する情報提供を受けながら不正を見抜けなかったことについて、「北海道庁に文書で対応を要請したことは確認しているが、道との連携のあり方を検証し、改善したい」と述べた。《読売新聞》

【安倍晋三首相】年金記録不備問題「昨年の暮れに認識」

安倍晋三首相は22日午後、内閣記者会のインタビューで、年金記録不備問題をめぐり、今年はじめまでに調査を、2月までには対策を講じるよう指示していたと強調、政府の対応の遅れは社会保険庁に問題があったとの認識を示した。

首相は「昨年暮れから今年の初めにかけ、問題があると知り、よく調査するよう指示した。5000万件の(記録未統合)問題があると2月に報告を受け、社保庁がしっかり問題の実態を把握し、大掛かりな対応をしなければいけないと指示した」と述べた。《共同通信》



6月22日 その日のできごと(何の日)