平成4605日目

2001/08/17

この日のできごと(何の日)

【小泉純一郎首相】箱根で静養

小泉純一郎首相は17日午後、神奈川県・箱根町のホテルで静養に入った。24日まで滞在し、「基本はごろ寝」(首相)と、ゴルフもせず、音楽を聴くなどしてのんびりと過ごす。首相は11日から実質夏休みに入っており、歴代首相と比べて長い休養だ。

首相は記者団に「だいぶ傷ついた。少し癒す期間かな」と明かし、靖国神社参拝で国内外から批判を浴びたのがこたえた様子。「難問山積だ。この休みで体力、気力を回復して英気を養って難題解決に立ち向かって行きたい」と、構造改革推進の本番を迎える秋を前にリフレッシュを宣言した。

ホテルでの過ごし方は「日本人は休みでも、いろんな計画を立て、計画疲れしちゃう。今回は何も考えないで、できるだけごろごろしたい」と述べ、大好きなエルビス・プレスリーの曲などを含め30−40枚のCDを持ち込んだという。

芸能界入りした長男孝太郎さんについて「来ませんよ。迷惑かかるから、今回は仕方ない」と親子水入らずの休日は見送った。小泉人気は相変わらずで、紺色の半そでシャツ姿の首相は、宿泊客の握手に応していた。《共同通信》

小泉純一郎首相は17日午後、自らの靖国神社参拝について「(15日に)行ったら大変だった。私の内閣の最大の役割は経済再生、構造改革だ。それに全力を振り向ける環境をどう整えるか、そういう判断があった」と述べ、終戦記念日に参拝すれば大きな外交問題となり、構造改革など内政課題への取り組みの傷害となりかねないと判断し、13日に前倒ししたことを明らかにした。静養先の神奈川県・箱根町のホテルで記者団の質問に答えた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【第83回全国高校野球選手権】第10日

第83回全国高校野球選手権の第10日は17日、甲子園球場で3回戦4試合が行われ、石川代表の金沢は京都代表の平安に1−3で惜敗、初の8強入りを果たせなかった。平安のほか、近江(滋賀)が塚原青雲(長野)を1−1、光星学院(青森)が神埼(佐賀)を3−2、横浜(神奈川)が秀岳館(熊本)を5−0でそれぞれ破り、準々決勝に進んだ。《北國新聞》

【吉野家】値下げで来店客数2.2倍

吉野家ディー・アンド・シーは17日、牛丼(並盛り)を400円から280円に値下げした後の今月1日から15日までの間、来店客数が前年の同じ時期に比べ2.2倍となり、売上高は1.6倍となったことを発表した。《共同通信》

【皇太子同妃両殿下】那須から帰京

栃木県の那須御用邸で3日から静養していた皇太子ご夫妻は17日夕、東北新幹線で帰京された。

滞在中の8日、皇太子さまは一人で同県那須町の茶臼岳などの登山コースを散策した。

この日、お盆休みのUターン客らであふれる東京駅のホームや通路では、到着したご夫妻に盛んな拍手や歓声がわき、ご夫妻はにこやかに手を振ってこたえていた。《共同通信》

【小沢一郎政治塾】夏季講義開講

自由党は17日午後、次の世代のリーダー養成を目指す「小沢一郎政治塾」の夏季集中講義を東京・新宿区の日本青年館で開いた。参加したのは女性6人を含む一期生41人で、学生を中心に公務員、医師、弁護士ら。「将来は政治家になりたいという希望が多い」(幹部)ことから、次期衆院選をにらみ候補者発掘の思惑もある。22日の最終日に小沢一郎党首が講演する。

藤井裕久幹事長はあいさつで「責任を持ってものが言えるリーダーになってほしい」と強調。「中国に『綸言汗の如し』という言葉がある。責任を持っている人の言葉はいったん出たら戻らない(という意味だ)」と指摘し、小泉純一郎首相を暗に批判した。《共同通信》

【東京都・石原慎太郎知事】小泉首相「期待感薄れた」

石原慎太郎東京都知事は17日の記者会見で、小泉純一郎首相が靖国神社参拝を13日に前倒ししたことについて「いろんな期待感は薄れただろう。(参拝は)象徴的な出来事だから。来年はちゃんと8月15日にお参りした方がいい。それまで(内閣が)続いていれば」と述べた。

中国、韓国が首相の参拝に不快感を示したことについては「なんでほかの日ならいいのか。これはためにする条件でしかないの方もおかしい」とし「共産党が絶対支配している国の批判をまともに受け取ることはない」と批判した。《共同通信》



8月17日 その日のできごと(何の日)