1999 平成11年1月30日(土) 民主党・菅直人代表、政権奪取に意欲
1999-01-30
平成3675日目 1999/01/30 この日のできごと(何の日) 【民主党・菅直人代表】政権奪取に意欲 民主党の菅直人代表は30日、金沢市のホテル日航金沢で講演し、衆院解散、総選挙の可能性について「(小渕政権が)景気の […]
1998 平成10年1月30日(金) 特別減税3法成立
1998-01-30
平成3310日目 1998/01/30 この日のできごと(何の日) 【特別減税3法】成立 2兆円の所得税・住民税の特別減税3法が30日午後の参院本会議で、自民、社民、さきがけの与党3党に民有連などの賛成多数で可決、成立し […]
1997 平成9年1月30日(木) オウム真理教・松本智津夫被告、第23回公判
1997-01-30
平成2945日目 1997/01/30 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教・松本智津夫被告】第23回公判 オウム真理教松本智津夫被告(41)=教祖名麻原彰晃=は30日、東京地裁で開かれた第23回公判で、地下鉄サリ […]
1996 平成8年1月30日(火) 「住専」予算審議入り
1996-01-30
平成2579日目 1996/01/30 この日のできごと(何の日) 【衆院予算委員会】「住専」予算審議入り 衆院予算委員会(上原康助委員長)は30日午前、住宅金融専門会社(住専)問題を最大の焦点に、平成8年度の予算案の総 […]
1995 平成7年1月30日(月) JR神戸駅、通勤ラッシュ戻る
1996-01-30
平成2214日目 1995/01/30 この日のできごと(何の日) 【JR神戸駅】通勤ラッシュ戻る 阪神大震災(兵庫県南部地震)から30日で2週間、JR西日本は山陽線の須磨(神戸市須磨区)ー神戸(同市中央区)間7.3キロ […]