2024 令和6年5月1日(水) 読売新聞、「談話捏造」記者ら処分
2025-05-01
令和1828日目 2024/05/01 この日のできごと(何の日) 【読売新聞】「談話捏造」記者ら処分 読売新聞大阪本社は1日、小林製薬製品による健康被害に関連し、取引先企業の反応をまとめた記事中で企業社長の談話を捏造し […]
2024 令和6年4月30日(火) 島根県・竹島に韓国野党議員が上陸
2025-04-30
令和1827日目 2024/04/30 この日のできごと(何の日) 【島根県・竹島】韓国野党議員が上陸 韓国の最大野党「共に民主党」の地方組織は30日、同党の一部国会議員らが同日、竹島(韓国名・独島)に上陸したと発表した […]
2024 令和6年4月29日(月) 円、乱高下
2025-04-29
令和1826日目 2024/04/29 この日のできごと(何の日) 【外国為替市場】円、乱高下 週明け29日の外国為替市場で円が対ドルで急落し、一時1ドル=160円台を付けた。1990年4月以来34年ぶりの円安ドル高水準 […]
2024 令和6年4月28日(日) 衆院3補選
2025-04-28
令和1825日目 2024/04/28 この日のできごと(何の日) 【衆院3補選】 衆院3補欠選挙は28日投開票され、自民党が全敗した。唯一、与野党対決となった島根1区で立憲民主党元職が当選。自民は派閥の裏金事件の逆風を […]
2024 令和6年4月27日(土) 岸田文雄首相、連合メーデーに出席
2025-04-27
令和1824日目 2024/04/27 この日のできごと(何の日) 【岸田文雄首相】連合メーデーに出席 岸田文雄首相は27日、東京都内で開かれた連合のメーデー中央大会に出席し、賃上げ実現に向け「今後も連合の意見に耳を傾け […]