平成7381日目

2009/03/24

【民主党・小沢一郎代表】続投宣言

民主党の小沢一郎代表は24日夜、東京地検が公設第1秘書のO容疑者を政治資金規制法違反の罪で起訴したことを受けて記者会見し、同党幹部会で続投が了承されたことを明らかにした上で、政権交代実現に向けた決意をあらためて表明した。

民主党は24日夜に小沢氏秘書の起訴を受け、役員会と常任幹事会を相次いで開催し、対応を協議した。幹部会では小沢代表が「(政権交代という)目的のために皆と一緒に力を合わせて頑張りたい」と続投の意思を伝え、これに対して同党幹部も続投を支持。「代表を続けることに承認をいただいた」という。《ロイター》

小沢一郎代表は、24日夜党本部で記者会見し、代表自身の政治資金管理団体「陸山会」への西松建設関連の政治献金問題をめぐって公設第一秘書が起訴されたことについて、現在の心境を語り、政権交代、議会制民主主義を定着させるという大目標に向けて代表職に留まることを明らかにした。

小沢代表は冒頭、国民の皆さんと同志の皆さんに多くのご迷惑と心配をかけたことをお詫びし、「私自身が犯罪を犯したかのような印象を与える状況のなかで、悔しい思い、無念の思いをいだきながら耐えてきた」と心境を率直に語った。

そのうえで、「仲間、国民の皆さんから多くの激励をいただいた。負けるな頑張れという声に励まされた」ことを明らかにした。

また、起訴の理由、根拠について、「政治資金の収支報告書の記載の問題。私は、献金事実は相手方をそのまま記載するのが政治資金規正法の趣旨と理解していた。(検察との間の)その認識の差が起訴の事実となった。過去、この点で逮捕、強制捜査、起訴となった事例はない。政治資金規正法の趣旨からも過去の事例からも、納得がいかない」と語った。

さらに、「『40年になろうとする政治生活だが、代表の地位や、総理のポストに何の思いもない。議会制民主主義を定着させる。これが自民党離党以来の信念。(次の総選挙がそれを実現できる)最後の機会、この機会に国民の理解を得て、官僚機構の上に立った自公政権を覆して、国民の皆さんの側に立った政権をつくる。それが政治家として最後の仕事だと思う。理解をいただいて、この目標に向かい皆さんと力を合わせて頑張っていきたい』と役員会、常任幹事会でも話をし、ともかく大目標を大いなる使命を達成するために頑張ろうと温かい支援の声をいただいた」として、役員会、常任幹事会で代表続投の承認を得たことを明らかにした。

そのうえで、「非力ではあるが、民主党、国民の皆さんの期待に沿えるよう頑張っていきたいとの決意を新たにした」と表明した。

続投することでの選挙への影響はないかとの記者の質問に、「代表を続けることを承認いただいたが、あくまでも総選挙での勝利が前提。今日の時点で続けることが、プラスマイナス(どちらになるかは)私には判断できない。国民の皆さんの受け止め方次第。政権交代の一点で今後も対処していく」と答えた。

また、企業・団体献金の全面禁止についての質問に、「党内がそれでまとまれば、総選挙の一つの争点にはなる」と答えた。《民主党ニュース》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【政府】国出先機関改革「工程表」を決定

政府は24日、全閣僚で構成する地方分権改革推進本部(本部長・麻生太郎首相)を首相官邸で開き、国の出先機関改革に向けたスケジュールなどを示す「工程表」を正式決定した。

新体制への移行時期を「2012年度」と明記したが、政府の地方分権推進委員会が求めた統廃合や職員削減の数値目標は盛り込まず、年内にまとめる「出先機関改革大綱」に結論を先送りした。《共同通信》

【この日の麻生総理】

ボーイスカウト富士章受章代表スカウトの表敬

平成21年3月24日、麻生総理は総理大臣官邸で、ボーイスカウト富士章受章代表スカウトの表敬を受けました。

富士章は、スカウト運動内において、自分のため、人のために最も努力した栄誉ある記章であり、高校生年代から20歳未満の青少年男女のスカウトに与えられるものです。

麻生総理は、富士章を受章したスカウトたちの代表46人に対し、「ボーイスカウト活動は、仲間の人たちと切磋琢磨をして、皆さんが今後社会で活躍していく上で大切なリーダーシップや創造性や協調性、奉仕の精神を培うとても意義深いものだと考えています。皆さんが将来、この貴重な経験をいかしていろんな分野で羽ばたかれることを期待します。」と励ましの言葉をかけました。

その後、受章者を代表して、長野県上田第13団の柳沢旭さんが「苦楽を共にした仲間と今まで積み重ねてきた時間の中で、信頼や友情を育むとともに、社会人になるための多くの貴重な経験を得ることができました。これまでの活動の中で支えてくださった方々、常に私達の模範となってくれた先輩の皆様に感謝いたします。富士章受章スカウトとしての誇りを胸に伝統を受け継ぐとともに、新たな可能性を見出しながら、国内だけではなく世界に羽ばたいていくことを誓います。」と決意を述べました。《首相官邸》

【この日の民主党】

小沢代表の決断を受け止め、国民の理解を得られるために頑張っていく 鳩山幹事長

鳩山由紀夫幹事長は24日夜、党本部で小沢一郎代表が代表続投の意思を表明した会見後、記者団に対して見解や今後の方針などについて語った。

冒頭、小沢代表が会見で代表続投を表明したことに対して感想を問われ、「代表も苦しかったと思う。自ら続投を決めたのだから、我々はできる限り国民の皆様方にご理解を頂けるように頑張るしかない」と感想を述べた。

さらに鳩山幹事長は、「当然、色々とご批判も仰ぐことになるとは思うが、覚悟の上で、天から与えられた試練だと受け止め、これを乗り越えないと政権交代など簡単にできない」と述べ、この試練を全員野球で乗り越えるために、小沢代表を先頭に頑張っていく考えを改めて宣言した。

続いて小沢代表続投を了承した理由については、「代表を選ぶのは代表選挙であり、任期の2年間はしっかり代表としての職分を果たすことが当たり前である」と基本的な認識を説明したうえで、「今回の件で、代表自身を含めて秘書も何らやましい事が無いのに迷惑を掛けたから代表を辞任するというのでは我々が屈したことになる。選挙に有利か不利かということを超えて、代表の思いを信じて我々は正しい道を歩む」と語った。

また、今後、小沢代表に対する世論の批判が高まった場合、小沢代表の進退が再び問われる可能性について鳩山幹事長は、「むしろ国民の皆さんは今回の件に対して冷静でいると考える。真実は一つで、代表は犯罪者のような扱いを受けたが、結果そうではなかった」とし、批判の大きさに拘わらず、小沢代表が下した決断を大事に受け止めて、小沢代表を先頭に頑張っていく考えを強調した。

さらに今後の党内の結束については、「代表自身が代議士会や参院総会などで自身の思いを述べて説明責任を果たしていく」との方針を明らかにするとともに、「官僚主導から国民主導の政治への転換を果たし、真の議会制民主主義を確立するという民主党の政治理念を実現するためにも、しっかりと党の結束を固めて、官僚主導政治に負けないという姿を見せ切ることで、国民のご理解を頂けるのではないか」と述べた。

最後に今後の各報道機関の世論調査や29日投開票の千葉県知事選挙などに対する小沢代表続投との判断が与える影響について、「合法・違法という問題を超えて、国民に良い印象を与えてはいないが、そこでくじけては日本の政治が官僚主導の政治に浸かってしまう。何としても国民の皆さんにご理解を頂くため、最大の努力を党一丸でやっていかなければならない」と見解を語った。《民主党ニュース》



3月24日 その日のできごと(何の日)