1989 昭和64年1月1日(日) 新年祝賀の儀
1990-01-01
昭和22654日目 1989/01/01 【新年祝賀の儀】 「新年祝賀の儀」が1日、皇居・宮殿で行われた。病気の天皇陛下に代わって国事行事の臨時代行を務める皇太子さまが皇族方や首相、最高裁長官から新年のあいさつを受けられ […]
1988 昭和63年3月13日(日) 青函トンネル開通
1989-03-13
1988/03/13 【青函トンネル】開通 本州と北海道を結ぶ世界最長の青函トンネル(53.85キロ)が13日、開業した。調査斜坑着工から24年、トンネルを通るJR津軽開業線(青森ー函館間)に満員の客を乗せた列車が次々と […]
1986 昭和61年2月1日(土) 中野・富士見中学いじめ自殺事件
1987-02-01
1986/02/01 【中野・富士見中学いじめ自殺事件】 1日午後10時15分ごろ、盛岡市盛岡駅前通、盛岡駅ビルデパート地下1階トイレで、東京都中野区、会社員Aさん(42)の長男B君(13)=区立中野富士見中2年=がドア […]