平成5271日目
2003/06/14
【大阪・八尾ヤミ金心中事件】
大阪府八尾市のJR関西線で14日未明、同市内の清掃作業員の男性(61)と妻(69)、妻の兄(81)が電車にはねられ死亡した心中とみられる事件で、ヤミ金融の借金返済に苦しみ、心中を決意した経緯をつづった手紙を、妻が知人に送っていたことが分かった。業者に借金の7倍余の額を払わされ、毎晩電話で督促されていたことを訴えていた。府警八尾署は業者の強引な取り立てが心中の背景にあるとみている。
手紙は便せん4枚で14日午後、知人の無職男性(78)宅に届いた。夫婦は4月に「にっちもさっちもいかなくなった」と男性から25万円を借りた。
手紙は「悪徳業者にひっかかり、大へん困っております。2万円借り入れして15万円も払わされている」と窮状を報告。業者の電話に「お金がない」と言うと、「近所からとるからな」と脅され、「毎晩、毎晩、デンワに怯(おび)えています。主人も兄も私に同情して死を決意してくれました」とつづり、「死をもってお詫(わ)びします」と結んでいた。《毎日新聞》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【民主党・菅直人代表】「必ず政権交代を実現」
http://archive.dpj.or.jp/民主党は14日午後、党本部で全国幹事長・選挙責任者会議を開き、党執行部が想定する「10月衆院解散、11月総選挙」に向け、全300小選挙区で自由、社民両党と統一候補擁立の調整に入ると報告、了承された。
菅直人代表はあいさつで小泉純一郎首相の政権運営について改革が実行されていないと批判し「(次期衆院選で)必ず政権交代を実現し、民主党中心の政権をつくるため頑張りたい」と決意を表明した。《共同通信》