平成8255日目

2011/08/15

【この日の菅直人総理】

全国戦没者追悼式

平成23年8月15日、菅総理は、天皇皇后両陛下御臨席の下、日本武道館で行われた「全国戦没者追悼式」に参列しました。

毎年8月15日は、先の大戦において亡くなられた方々を追悼し平和を祈念するため、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とされています。

式典には、菅総理をはじめ、衆議院議長、参議院副議長、最高裁判所長官、関係団体の代表、遺族の方々など約6000人が参列し、先の大戦における全戦没者に対して追悼の誠を捧げました。

菅総理は式辞で、「本日、ここに、我が国は不戦の誓いを新たにし、世界の恒久平和の確立に全力を尽くすことを改めて誓います。過去を謙虚に振り返り、悲惨な戦争の教訓を語り継ぎ、平和国家として世界の人々との「絆」を深めてまいります。
本年三月の東日本大震災により、多くの命と穏やかな生活や故郷が奪われました。我が国は、国民一人一人の努力によって、戦後の廃墟から立ち上がり、今日まで幾多の困難を乗り越えてきました。そうした経験を持つ私たちは、被災地を、そして日本を、必ず力強く再生させます。」と述べました。

正午の時報を合図に参列者全員で1分間の黙とうを捧げ、続いて天皇陛下がおことばを述べられました。その後、衆議院議長、参議院副議長、最高裁判所長官、戦没者遺族代表がそれぞれ追悼の辞を述べ、参列者による献花が行われました。《首相官邸》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【グーグル】モトローラ買収を発表

米インターネット検索大手グーグルと米携帯電話機大手モトローラ・モビリティ・ホールディングスは15日、グーグルがモトローラを125億ドル(約9600億円)で買収することで合意したと発表した。

グーグルはスマートフォン(多機能携帯電話)向けの基本ソフト(OS)「アンドロイド」をメーカーに提供してきたが、モトローラ買収で携帯端末のハードウエア製造事業に本格進出。急速に成長するスマートフォン業界で、「iPhone」を展開する米電子機器大手アップルやソフトウエア大手マイクロソフトなどとの競争が一段と激化しそうだ。《共同通信》

【イラク】各地でテロ、70人以上死亡

イラクの首都バグダッド、中部クート、バクバやナジャフ、北部ティクリート、キルクークなど約10都市で15日、自爆テロなどが相次ぎ、中東の衛星テレビ、アルジャジーラは、計70人超が死亡したと報じた。国際テロ組織アルカイダ系武装勢力が連携した連続テロの可能性がある。

駐留米軍が全戦闘部隊を撤退させた昨年8月にも各地で一斉にテロが発生、60人以上が死亡したが、それ以降、最大規模のテロとみられる。イラク当局は15日、クートやナジャフ、キルクーク、中部カルバラなどに外出禁止令を出した。《共同通信》

【栃木県警】親戚の女児にわいせつ行為、43歳会社員逮捕

栃木県警那珂川署は15日、お盆で帰省中に親戚の女児(9)の服を脱がせ、けがをさせたとして、強制わいせつ致傷の疑いで東京都足立区の会社員(43)を逮捕した。逮捕容疑は14日午後10時~10時半の間、栃木県那珂川町内に止めたワゴン車内で、女児の服を無理やり脱がせ、背中に軽傷を負わせた疑い。

那珂川署によると、会社員は東北地方から実家に来ていた女児を「車で買い物に行こう」と誘い出した。「欲望に負けた」と供述している。女児が両親に事情を話し、両親が警察に届けた。《スポニチ》

【安愚楽牧場】負債は4330億8300万円

和牛オーナー制度で資金調達し、黒毛和牛生産を全国展開していた畜産会社、安愚楽牧場(栃木県)の負債額が4330億8300万円に達することが15日、東京商工リサーチの調べで分かった。

会社更生手続き中のバイオ企業、林原(岡山市)を抜いて今年最大の倒産となった。安愚楽牧場は今月9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請。今年3月末までの負債額は618億8700万円だった。《共同通信》



8月15日 その日のできごと(何の日)