令和1306日目
2022/11/26
この日のできごと(何の日)
【台湾・統一地方選】
台湾で2024年1月に予定される総統選の前哨戦として注目される統一地方選は26日投開票が行われ、蔡英文総統が率いる与党、民主進歩党(民進党)が大敗した。蔡氏は責任を取って党主席(党首)を辞任すると表明した。台北市長選では蒋介石のひ孫で最大野党、国民党の蒋万安氏(43)が前衛生福利部長(衛生相)で民進党の陳時中氏(69)に勝利した。民進党は改選前ポストを持つ北部・桃園市の市長選でも国民党候補に敗れ、21の県・市長選でポストを減らした。
蔡氏が党主席を辞任することになり、後任総統候補選びで党内の駆け引きが活発化する可能性がある。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【大相撲】
大相撲九州場所14日目(26日・福岡国際センター)初優勝を目指す平幕高安が輝をはたき込み、12勝2敗で単独トップを守った。大関貴景勝は王鵬を押し出し、平幕阿炎は関脇豊昇龍を引き落として3敗をキープ。優勝争いは3人に絞られた。豊昇龍と王鵬は4敗目。
千秋楽で高安が阿炎に勝てば初の賜杯。高安が敗れた場合、貴景勝が関脇若隆景に勝てば三つどもえの優勝決定戦にもつれ、敗れれば高安と阿炎の決定戦となる。
来場所の大関陥落が決まっている正代は関脇御嶽海を押し出して6勝目。御嶽海は負け越した。若隆景は勝ち越しを決め、今年の57勝目で単独での年間最多勝が確定した。《共同通信》
【プロ野球】
西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使してオリックスに加入した森友哉捕手(27)が26日、大阪市内のホテルで記者会見し「リーグ3連覇に貢献したい。全試合でマスクをかぶる」と抱負を語った。4年で年俸総額は18億円超と推定される大型契約。背番号は4に決まった。
米大リーグ挑戦を目指す主砲の吉田正尚外野手の去就が流動的で、伏見寅威捕手は日本ハムに移籍。2019年にパ・リーグ首位打者と最優秀選手に輝いた強打の捕手の獲得に成功した福良淳一ゼネラルマネジャーは「本当にうれしく、ほっとしている。強いチームをつくるために森選手の力が必要」と期待した。《共同通信》
【サッカー・W杯】
サッカー・ワールドカップ(W杯)第7日(26日・ドーハほか)1次リーグ第2戦が行われ、2連覇を狙うD組のフランスがデンマークを2―1で退け、16強による決勝トーナメント進出を一番乗りで決めた。エースのエムバペが全得点を挙げ、2連勝で2位以上が確定した。デンマークは勝ち点1のまま。
C組はポーランドがレバンドフスキのW杯初ゴールなどでサウジアラビアを2―0で下し、1勝1分けとした。サウジアラビアは勝ち点3。黒星発進となったアルゼンチンは勝ち点1のメキシコと対戦。《共同通信》
【フィギュアスケート】
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦、フィンランド大会最終日は26日、フリーが行われ、女子はトップの130.56点をマークした三原舞依(シスメックス)が合計204.14点とし、ショートプログラム(SP)2位から逆転で優勝した。
GP初制覇の第4戦英国大会に続く2連勝で、渡辺倫果(法大)とともに6人で争うファイナル(12月8〜10日・トリノ)に初進出した。
男子は佐藤駿(明大)が合計262.21点で2位に入り、ファイナルに初めて進んだ。《共同通信》
【COVID-19】
国内で26日、12万5380人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1週間前から約3万5千人増えた。都道府県別では東京1万3569人、北海道9602人、愛知8638人など。死者は北海道33人、愛知10人、大阪9人など計146人の報告があった。
厚生労働省によると、全国の重症者は303人で前日から8人増えた。
香川で過去に公表した感染者の取り下げがあった。《共同通信》
◇
中国で新型コロナウイルスの感染者が増加し外出規制が強まる中、住民らの抗議が26日までに各地で広がった。インターネットの交流サイト(SNS)では、新疆ウイグル自治区ウルムチ市で群衆がデモ活動をしたとする映像が流れた。北京では住民の抗議で当局が封鎖を撤回する事態も。習近平指導部の「ゼロコロナ」政策に逆風が吹いている。
25日夜に流れた映像によると、ウルムチ市とみられる街頭で人々が「封鎖解除」などと叫んだ。現地では長らく地区ごとの封鎖や行動制限が続いているとされる。
北京市東部では25日、住民らが規定より厳しい封鎖措置の開始に異議を唱え撤回させた。
【カザフスタン・トカエフ大統領】ロシアと中国軸に多角化外交
中央アジア・カザフスタンのトカエフ大統領が26日、首都アスタナで再選後の就任式に臨み、ロシアや中国との戦略的パートナー関係を基軸とする多角化外交を推進すると表明した。タス通信が伝えた。
就任演説でトカエフ氏は中ロのほか周辺国や米国、欧州連合(EU)などとの関係も発展させると表明。旧ソ連圏の盟主ロシアとの緊密な関係は維持しながら「バランスの取れた外交」を展開すると述べた。28日に訪ロしプーチン大統領と会談。29〜30日にはフランスを訪れ、マクロン大統領と会談する予定。《共同通信》
【ウクライナ侵攻】
ロシア、子ども1万人を強制移住
ウクライナ政府は26日までに、ロシアが侵攻後に制圧地から強制移住させたウクライナ人が子どもだけで1万1461人に上り、329人が行方不明との統計を発表した。ロシア側はウクライナの攻撃から身を守るための「避難」と正当化し、プロパガンダにも利用するが、人権団体は「戦争犯罪」と非難している。 「彼が来てから家族の笑い声が増えた」。戦闘で親を失ったウクライナ東部の子どもを養子に迎えたロシア人家族のドキュメンタリー番組が10月下旬ごろからインターネットで拡散した。ロシア側が制作したとみられる番組で、子どもは「居心地が良い」と話した。《共同通信》