令和356日目

2020/04/20

この日のできごと(何の日)

【COVID-19】

国内新規感染346人

新型コロナウイルスの感染拡大で、国内では20日、新たに346人の感染が確認された。これでクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を除く累計感染者は1万1153人に上った。1日当たりとしては最も多い25人の死亡も確認された。

東京都では、新たに102人の感染が確認され、累計感染者は3184人となった。また、これまで感染が判明していた男女計6人が死亡し、累計の死者は77人になった。集団感染が起きている永寿総合病院の関係者3人も含まれていた。

富山市は、市内の老人保健施設で、新たに入所者18人の感染が確認されたと発表した。施設では既に4人が感染しており、市はクラスター(感染集団)と認定した。

長崎県などは、修繕のため長崎港(長崎市)に停泊している大型クルーズ船の乗員1人が感染したと発表。船には623人の乗員がいるが、3月14日以降、乗り降りはしていないという。日本人はいないとみられる。《読売新聞》

補正予算、閣議決定

政府は20日の閣議で、新型コロナの緊急経済対策として、全国民への10万円給付などを実施するため、総額25兆6914億円の20年度補正予算案を決定した。7日に一度決定した予算案を組み替える異例の手続きを経て、8兆8857億円増額する。歳出増は全額を赤字国債の増発で賄う。27日に国会に提出し、5月1日までの成立を目指す。現金給付は5月中にも開始したい考えだ。

民間投資も含めた緊急経済対策の事業規模は、117兆1千億円とする。国が低利で融資する財政投融資や地方支出分を合わせた財政支出は39兆5千億円と見積もっていたが、48兆4千億円に膨らむ。《共同通信》

“10万円給付”概要決定

政府は20日、新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付の概要を決めた。外国人を含め、27日時点で住民基本台帳に記載されている全ての人が給付対象。世帯主が郵送もしくはオンラインで家族分を含めた金額を申請し、市区町村が世帯主名義の銀行口座に家族分をまとめて振り込む。高市早苗総務相は記者会見で、人口規模の小さい市町村では5月から給付を開始できるとの見通しを示した。

政府は20日の閣議で、10万円給付を盛り込んだ総額25兆6914億円の2020年度補正予算案を決定した。27日に国会提出し、5月1日までの成立を目指す。《共同通信》

茂木敏充外相、世界経済「戦後最大の危機」

茂木敏充外相は20日、共同通信きさらぎ会でインターネットを通じて講演し、新型コロナウイルスの感染拡大について「国際経済および日本経済への影響は極めて深刻で、世界経済は戦後最大の危機に直面している」との認識を示した。感染症拡大を受け、講演会には聴衆を入れず、外務省からネット中継した。

茂木氏は、政府の緊急経済対策の意義を強調し、中小企業の事業継続に向けた資金繰り対策を急ぐと強調した。

同時に「海外での日本人の安全確保は外務省の最も重要な責務の一つだ」と指摘。在留邦人への情報提供や、約1100人の帰国希望者への支援に全力を尽くすとした。《共同通信》

石川県・谷本正憲知事、休業要請

石川県の谷本正憲知事は20日、記者会見し、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の対象地域拡大に伴い、県内のナイトクラブやパチンコ店などの施設に21日からの休業を要請した。期間は5月6日まで。応じた場合には中小企業に50万円、個人事業主に20万円の協力金を支給する。

谷本氏は「県全体で一致団結して取り組むことが非常に大切な局面だ。協力いただくよう心からお願い申し上げる」と述べた。

飲食店には午後8時までの営業を要請し、酒類の提供は午後7時までとするよう求めた。スーパーマーケットや薬局など社会生活を維持する上で必要な施設は対象外とした。《共同通信》

沖縄県、独自の緊急事態宣言

沖縄県の玉城デニー知事は20日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う独自の緊急事態宣言を行った。玉城氏は事業者への支援策を示すとともに、県民には「県をまたぐ行き来をしないでください」と呼びかけた。また、重点的な対策を必要とする「特定警戒都道府県」に指定するよう政府に求める考えも示した。

玉城氏は記者会見で、感染拡大で影響を受けた飲食店などへの緊急支援金、中小企業の事業継続・雇用維持を支援する給付金を検討する考えを表明した。自身の報酬を3割減額する条例案を県議会に提出する方針も示した。《産経新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【東京株式市場】

20日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。国内で新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、経済活動停滞が不安視された。

終値は前週末比228円14銭安の1万9669円12銭。東証株価指数(TOPIX)は10.13ポイント安の1432.41。出来高は約10億6542万株だった。《共同通信》

【富山会社役員夫婦放火殺人事件】発生から10年

富山会社役員夫婦放火殺人事件

2010年に富山市大泉で発生した会社役員夫婦殺害放火事件から10年となるのに合わせ、県警は20日、現場周辺のショッピングモールなどで市民に情報提供を呼び掛けた。

捜査1課や富山中央署の約25人が「グリーンモール山室」や富山地鉄駅で、情報提供を求めるカード入りのポケットティッシュを配った。同課の田中竜介課長は「遺族の思いや県民の期待に応えるため、粘り強く捜査を続ける」と話した。

有力な情報提供者には上限額1千万円の懸賞金が支払われる。問い合わせは県警本部、電話076(441)2211。《北日本新聞》

【志賀広太郎さん】死去

ひょうひょうとした演技と、低く響く印象的な声で知られた俳優の志賀広太郎さんが20日午後8時20分、誤嚥性肺炎のため川崎市の介護施設で死去した。71歳。兵庫県出身。葬儀・告別式は近親者で行った。後日、お別れの会を開く予定。

平田オリザさん主宰の劇団青年団に1990年入団、ほとんどの作品に出演した。テレビドラマの出演作に「三匹のおっさん」「トットてれび」「きのう何食べた?」、映画に「ワンダフルライフ」「ハゲタカ」「謎解きはディナーのあとで」など。昨年脳梗塞で倒れ、リハビリを続けていた。《共同通信》



4月20日 その日のできごと(何の日)