平成9270日目

2014/05/26

【安倍晋三首相】バングラデシュ・ハシナ首相と会談

安倍晋三首相は26日、首相官邸でバングラデシュのハシナ首相と会談し、地域の安定に貢献する「包括的パートナーシップ」構築を掲げた共同声明を発表した。

5月26日のできごと(何の日)【安倍晋三首相】バングラデシュ・ハシナ首相と会談
https://www.kantei.go.jp/

安倍首相はバングラデシュの経済インフラ整備のため、今後4〜5年で最大6000億円の経済支援を行うことを表明した。《毎日新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【楽天・星野仙一監督】腰痛悪化で休養

楽天は26日、星野仙一監督(67)が腰痛のためヤクルト2回戦(神宮)の指揮を執らず、休養すると発表した。佐藤義則投手コーチ(59)が監督代行を務めた。立花陽三社長(43)は、指揮官の容体について「きのう(25日)の試合後に悪化して、歩行が困難な状態」と説明。手術を受けることも考えられ、最悪の場合、休養が長期化する可能性もでてきた。《サンスポ》

【ナレンドラ・モディ氏】インド首相に就任

インド・ニューデリーで26日、総選挙で圧勝したインド人民党のナレンドラ・モディ氏(63)が首相就任宣誓を行った。ヒンズー至上主義者で、強硬な姿勢を30年間貫いてきたモディ氏は、新首相としての第1日目となったこの日、「強く寛容な国」を築くと宣言し、自身の意志を示した。

モディ氏は慣例を破って隣国パキスタンのナワズ・シャリフ首相を初めて就任式に招いた。招かれたシャリフ首相は、式典会場で「偉大な瞬間であり、地域の平和に向けた大いなる好機だ」と称賛した。《AFP》

【民主党・海江田万里代表】代表戦前倒し論をけん制

民主党の海江田万里代表は26日の記者会見で、玄葉光一郎前外相らが党代表選の前倒し実施を求めていることについて「まさにこれから国会の最終盤だ。国民には集団的自衛権行使(容認)に対する怒りの声もあり、国会議員はしっかり受け止めて努力すべきだ」と強調し、前倒し論をけん制した。《毎日新聞》

【南シナ海】中国漁船体当たりでベトナム漁船沈没

ベトナム紙トイチェ(電子版)によると、南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島近海で26日、ベトナムの漁船が中国の漁船から体当たりされ、沈没した。

ベトナム漁船は中部ダナンから出漁していた。乗っていた漁民10人は別のベトナム船に救助され無事だった。

現場は中国が設置した石油掘削設備の南南西約31キロ。中国の漁船約40隻がベトナム漁船の活動を妨害した。

ベトナム漁業監視部隊によると、中国の漁船は普段から隊列を組んで、ベトナム漁船が石油掘削設備に接近するのを防ごうとしているという。《共同通信》

【インド】モディ新政権が発足

インドのナレンドラ・モディ氏(63)が26日、大統領官邸での首相就任式で宣誓し、新政権が発足した。総選挙で単独過半数を制した10年ぶりのインド人民党(BJP)政権は、成長率が4%台に失速した経済の再生に取り組む。

約4千人が招かれた屋外の式典会場で、モディ氏は「憲法に従い、首相として職務を果たす」と宣言した。

国境画定問題を抱える中国や、カシミール地方の領有権を争うパキスタンなど隣国との外交課題も山積。就任式には、パキスタンのトップとして初めて出席したシャリフ首相ら周辺国の首脳が列席した。《共同通信》

【ナイジェリア】ボコ・ハラムが軍施設襲撃、31人殺害

ロイター通信によると、ナイジェリア北東部ヨベ州でイスラム過激派ボコ・ハラムが26日夜、軍の基地や警察の宿舎を襲撃し、警察官や軍兵士ら少なくとも31人を殺害した。

地元住民によると、武装集団は装甲車と数台の車に乗り、ロケット弾などを発射した。軍と警察の他に、裁判所や地元有力者の自宅も襲撃したという。

ボコ・ハラムは4月に北東部で女子生徒270人以上を拉致した。ナイジェリア政府は米国や英国の専門家による支援を受けて生徒らを捜索。軍トップは今月26日、居場所を特定したと明らかにしたが、軍事的な救出作戦には消極的な姿勢を示した。《共同通信》

【メキシコ】“世界一重い男性”死去

世界一体重の重い男性としてギネスブックに載ったこともある、メキシコ北東部モンテレイのマヌエル・ウリベさんが26日、死亡した。48歳だった。メキシコ紙などが報じた。2006年にギネスに認定された際の体重は560キロで、死亡時は394キロだった。

ウリベさんは脚にできた腫瘤が破裂し出血、今月2日から地元の病院に入院していた。詳しい死因は不明だが、心臓や腎臓が弱っていたという。《共同通信》



5月26日 その日のできごと(何の日)