平成8040日目

2011/01/12

この日のできごと(何の日)

【日本ハム・斎藤佑樹投手】プロ第一歩

プロ野球日本ハムにドラフト1位で入団した斎藤佑樹投手(22)=早大=が12日、千葉県鎌ケ谷市の2軍球場で始まった新人合同自主トレーニングでプロとしての第一歩を踏み出した。斎藤投手は「初日ということで気持ち良かった」と明るい表情で話した。

午前10時すぎに少し冷え込んだ青空の下で練習がスタート。ランニング、軽いキャッチボールを行った後にノックを受けた。11日に入寮した際には「不安の方が大きい」と話していたが、「体を動かした分、やるぞという気持ちになった」と笑顔をのぞかせた。

練習を見守った梨田昌孝監督は「走りに力強さがある。今は準備段階。慌てることはない。しっかり体づくりをしてくれれば」と目を細めた。

注目度が高いことから、球団は新人合同自主トレでは初めて内野席を無料開放した。球場関係者によると、練習開始の時点で駐車場は満車となり、約2000人のファンが詰め掛けた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【広島・福井優也投手】新人合同練習で汗

広島の新人合同練習が12日、マツダスタジアムで始まり、ドラフト1位の福井優也投手(早大)らが体を動かした。

体力づくり中心のメニューをこなした。福井は「久しぶりに汗をかいて気持ちいい。ここ(マツダスタジアム)でやるんだなと思い描きながら練習した」と笑顔で話した。11日の入寮後には日本ハムに入団した斎藤佑樹投手(早大)と「これから頑張っていこう」とメールでやりとりしたという。

マツダスタジアムにトレーニングに訪れた米大リーグ、ドジャースの黒田博樹投手がルーキーにアドバイス。黒田は「僕もいきなり即戦力で活躍したわけじゃない。経験してきたことを伝えさせてもらった」と話した。《共同通信》

【西武・涌井秀章投手】年俸調停を申請

プロ野球西武の涌井秀章投手(24)が12日、加藤良三コミッショナーに年俸調停を申請した。今後はコミッショナーが申請内容を吟味した上で、受理するかを決める。

涌井は昨年末から計3度の契約更改交渉に臨み、いずれも現状維持の年俸2億円プラス出来高払いの提示を受けたが保留した。昨季はチームトップの14勝を挙げ、5年連続となる2桁勝利をマーク。長年の貢献から年俸の上積みを求めている。

11日にはソフトバンクとの契約交渉が難航している柴原洋外野手も調停を申請した。(金額は推定)《共同通信》

【大相撲初場所】4日目

大相撲初場所4日目(12日・両国国技館)前日に続いて横綱、大関陣が安泰だった。史上3人目の6連覇を狙う横綱白鵬は栃ノ心を危なげなく寄り切って4戦全勝。

大関陣はかど番の日馬富士が豊ノ島を一方的に押し出して初日から4連勝とした。魁皇は嘉風を豪快に送り倒し、把瑠都、琴欧洲とともに3勝1敗。両関脇は、琴奨菊が小結栃煌山を寄り切って4連勝、稀勢の里も小結鶴竜を下して1敗を堅持した。鶴竜は4連敗。

徳瀬川が敗れて、全勝は白鵬、日馬富士に加え、琴奨菊、平幕の若の里、栃乃洋の5人。《共同通信》

【東北新幹線】新青森−八戸で初の運休

12日午前3時半ごろ、青森県南部町の東北新幹線上り線で、線路の状態などを確認する工事用車両が故障し、新青森始発の東京行き「はやて12号」が新青森―盛岡間で区間運休した。JR東日本青森支店によると、昨年12月に開業した新青森−八戸間での運休は初めて。

故障した車両は午前6時20分ごろ、八戸駅に入った。盛岡発新青森行きの「はやて93号」も25分遅れ、乗客計約400人に影響が出た。《共同通信》

【池上彰さん】テレビとラジオの活動を休止へ

テレビ番組「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」(テレビ朝日系)などのニュース解説で人気のジャーナリスト、池上彰さん(60)が12日、テレビとラジオでの活動を3月で全て休止すると発表した。

池上さんはファクスで「一切の出演を控えて充電すると同時に、取材や執筆活動に専念させていただきたい」と理由を説明した。《共同通信》

【この日の民主党】

全国幹事長会議

民主党は12日夕、千葉市幕張で13日開催の党大会に先駆けて全国幹事長会議を開催。次期通常国会における平成23年度予算案の概要や、同案成立への取り組み、4月に行われる統一地方選挙への方向性などについて、各都道府県連幹事長らと積極的な意見交換を行った。

冒頭、岡田克也幹事長があいさつを行い、「明日の党大会を控えての全国幹事長会議であるが、様々な地方の声を聞かせていただきたい」と同会議の趣旨を説明。さらに、「もう少し頻繁に開いて、皆さんの声を聞くことが必要だと考えている」との認識を述べ、4月に行われる統一地方選挙に向けて、再度全国幹事長会議を開催して議論を行う考えを示した。同時に、幹事長自身が取り組んでいる地方行脚についても今後、継続的に行い、積極的に地方の声を傾ける意欲を示した。

また次期通常国会での取り組みについて岡田幹事長は平成23年度予算案に言及し、「国民生活を考えたときに、速やかに予算を成立させるための準備をしっかりとする」と政府・民主党の体制をより強力な布陣として整えるした。さらに、「国民の立場に立った予算を成立し、その政策を実行することで国民から信頼される民主党を目指していく」と決意を表し、あいさつを締め括った。《民主党ニュース》

【この日の菅直人総理】

党内結束を呼び掛け

民主党の衆参両院議員総会が12日、都内で開かれ、小沢一郎元代表を支持する議員などから執行部の党運営やマニフェスト(政権公約)修正方針への批判が続出した。菅直人首相は政治資金問題を抱える小沢氏に国会で説明するよう重ねて求めるとともに政権立て直しへ党内結束を呼び掛けたが、党内対立が鮮明になった。《共同通信》

両院議員総会が12日午後、国会近くの憲政記念館・講堂で開かれ、菅直人代表(総理)は中野寛成両院議員総会長の開会の辞に続き、挨拶を行うとともに、2時間強にわたって質疑が行われた。

菅代表(総理)は挨拶で、「一昨年の9月に政権交代があって一年半、また昨年の6月に鳩山総理の後を受けて私が総理に就任して7カ月が経過した」と切り出し、振り返る中で先に来日されたモンゴル大統領の国会挨拶を思い出しているとして、「政権を握るまではうまくいったが、馬から降りてからは大変だった」とするチンギス・ハーンの発言を引用。「政権をとるまでも大変だが、政権をしっかりと国民のために運営することがいかに大変かを、私自身にも、皆さんも同じような思いをされているのではないか」との考えを示した。

「しかし、私は7カ月間をふりかえっても、やるべきことはしっかりと協力してやってきたと確信している」と表明。株価が1万円を超える状況にあり、二番底が懸念されたがその心配が払しょくされるなど、民主党政権がやってきたことは間違ってはいなかったと自信をもって国民の皆さんに言えると思っていると訴えた。《民主党ニュース》



1月12日 その日のできごと(何の日)