平成10130日目

2016/10/02

この日のできごと(何の日)

【この日の安倍総理】

ロボットに期待

安倍首相は2日、京都市内で開かれた科学技術に関する国際会議で講演し、第1次内閣で退陣の一因となった持病の潰瘍性大腸炎に触れ、「腸に抜かりなく目を配って、落ち着いているか見てくれるロボットがあったらいい」と述べた。自身が抱える難病を引き合いに、今後の科学技術の進展に期待を示したものだ。

10月2日のできごと(何の日)【安倍晋三首相】ロボットに期待
https://www.kantei.go.jp/

現在の病状については「飲んでいる薬のおかげでずっとうまくいっている」とし、「うまくいっているので、(リオデジャネイロ五輪の閉会式で)マリオにさせられた」とも語った。《読売新聞》

ロシア・ドゥボルコビッチ副首相と会談

安倍晋三首相は2日、ロシアのドゥボルコビッチ副首相と京都市内で会談し、12月のプーチン大統領来日での北方領土問題を含む平和条約締結交渉の進展に意欲を示した。「政治、経済などの幅広い分野で成果を出し、日ロ関係を全体的に発展させる機会となることを期待する」と表明した。会談には世耕弘成ロシア経済分野協力担当相が同席した。

首相は、9月に極東ウラジオストクで行われたプーチン氏との首脳会談を踏まえ、世耕氏の下に「ロシア経済分野協力推進会議」を設置したと説明。日本側が示した8項目の経済協力プランの検討を加速させるよう指示したことを明らかにした。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【ソフトバンク・松坂大輔投手】日本復帰後初登板

米大リーグ、レッドソックスなどで活躍し、昨季日本に復帰したソフトバンクの松坂大輔投手(36)が2日、仙台市の楽天Koboスタジアム宮城で行われた楽天戦で日本復帰後初登板を果たした。1軍戦は10年ぶり。八回に4番手でマウンドに上がり、1回を投げて3安打4四死球で5点を失った。昨年8月に右肩の手術を受け、リハビリを続けていた。

1軍のマウンドは西武時代の2006年10月7日にソフトバンクとのプレーオフ第1ステージ第1戦で完封して以来。《産経新聞》

【中日・森繁和監督】始動

中日は2日、ナゴヤドームで秋季練習を開始し、森繁和新監督率いる新チームが始動した。今季は、8月から監督代行として指揮を執っていた森監督は「普段と変わらない。(秋季練習は)原点に戻って基本的なことをじっくりとやる。同じ方向を向いてやれれば」と話した。

練習前には選手やスタッフに「何度も言いたくないが、最下位で終わったという屈辱、悔しさを各自の胸のどこかに置いておいてくれ」とあいさつ。国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たしている平田、大島には個別に「必要な戦力だ」と伝えたという。

走り込む投手陣に声を掛けるなど、精力的に動いた。選手会長の大野は「どういう人かも分かっている。その指導の下で頑張りたい」と語った。《スポニチ》

【自民党・下村博文幹事長代行】1月解散「あり得る」

自民党の下村博文幹事長代行は2日のフジテレビ番組で、安倍晋三首相が来年1月の通常国会冒頭で衆院を解散するとの見方に関し「そういうこともあるかもしれない」との認識を示した。

「過去2回、(直前の衆院選から)2年たつかたたないうちに解散した」と指摘。2014年12月の前回衆院選から2年近くが経過しており「いつあってもおかしくない」と強調した。

「1票の格差」是正のため来年5月までに行われる見通しの衆院小選挙区の新たな区割り案勧告について「区割り変更は現職にとって脅威だ」と述べ、勧告前の解散を求める圧力が高まる可能性に言及した。《共同通信》

【愛媛県伊方町長選】高門清彦氏が初当選

営業運転を再開した四国電力伊方原発3号機が立地する愛媛県伊方町で2日、前町長辞職に伴う町長選が投開票され、元県議高門清彦氏(58)が、共産党南予地区委員長西井直人氏(59)を大差で破り、無所属新人同士の一騎打ちを制した。

高門氏は原発再稼働に同意した山下和彦前町長の町政運営を継承すると表明。山下氏や全町議16人が支援していた。当選を決め「原発の安全対策を徹底したい。少子高齢化や過疎化の問題にも精力的に取り組む」と述べた。

投票率は71・45%。得票数は高門氏が5451票、西井氏は765票だった。《共同通信》



10月2日 その日のできごと(何の日)