平成10899日目

2018/11/10

この日のできごと(何の日)

【サッカー・ACL】鹿島が初優勝

サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は10日、テヘランでホームアンドアウェー方式の決勝第2戦が行われ、J1鹿島がペルセポリス(イラン)と0-0で引き分け、2戦合計2-0で初優勝を遂げた。日本勢は昨年のJ1浦和に続いて大会2連覇。

第1戦を制して優位な状況で第2戦を迎えた鹿島は、手堅い守りで相手に得点を許さなかった。12月にアラブ首長国連邦(UAE)で開催されるクラブワールドカップ(W杯)に出場する。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【フィギュア・NHK杯】紀平梨花選手が初優勝

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯第2日は10日、広島県立総合体育館で行われ、女子はショートプログラム(SP)で5位だった16歳の紀平梨花がフリーで大技の3回転半ジャンプに2度成功して154・72点で1位となり、合計224・31点で日本勢初のGP初出場優勝を果たした。

男子は宇野昌磨がSP、フリーともに1位の合計276・45点で初制覇し、GP2連勝でファイナル進出。ペアは須崎海羽、木原龍一組が合計143・69点で最下位の8位に終わった。アイスダンスのリズムダンス(RD)で小松原美里、ティム・コレト組は59・40点で9位。《共同通信》

【サッカー・J1】川崎が2連覇

明治安田J1第32節最終日(10日・ヤンマースタジアム長居ほか=8試合)川崎の2連覇が決まった。C大阪に1―2で敗れ、勝ち点63から上積みできなかったが、2位広島も仙台に0―1で負け、残り2試合で勝ち点7差が変わらなかった。2連覇は2012、13年の広島以来。2試合以上残しての優勝は10年の名古屋以来となった。

最下位の長崎は横浜Mに0―1で敗れ、自動降格圏の17位以下が決まった。札幌は浦和に競り負け、既に試合を終えていた3位鹿島と1差の4位。清水は名古屋を破り、FC東京―磐田、神戸―鳥栖は引き分けた。《共同通信》

【NHK】外部ディレクターが放送用映像ファイル誤送信

NHKは10日、総合テレビで今月18日放送予定のバラエティー番組「テンゴちゃん」の制作を委託している会社のディレクターが、映像ファイルをダウンロードできるURL入りのメールを誤って外部の第三者に送信していたと発表した。

ファイルに入っていたのは、スタジオ出演者と東京と大阪で街頭インタビューに応じた一般の人々計33人分の映像と音声。NHKはファイルを開けないようにする措置を取るとともに連絡が取れた関係者に謝罪を始めた。ディレクターが映像編集を担当する別の委託先業者にファイルを送る際、この業者に間違ったアドレスを伝えられたのが原因で、9日夜から10日朝の間、3回に分けて送信していたという。《産経新聞》

【岩屋毅防衛相】沖縄県・玉城デニー知事と会談

岩屋毅防衛相は10日午前、沖縄県の玉城デニー知事と県庁で会談し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設を目指す政府の立場を説明し、理解を要請した。玉城氏は移設に反対する意向を伝え、議論は平行線をたどった。双方は、対話継続の必要性では一致した。

岩屋氏が防衛相就任後に沖縄県を訪れるのは初めて。辺野古沿岸部の埋め立て関連工事を再開した政府と、工事に反発する県との溝の深さが浮き彫りになった形。落としどころは見えず、対立は続きそうだ。《共同通信》

【安倍晋三首相】人間ドックを受診

安倍晋三首相は10日、東京・信濃町の慶応大病院で人間ドックを受診した。半年に1回程度受けており、官邸によると平成24年12月の就任以来12回目。首相周辺は「定期的な受診で、体調に問題はない」としている。

首相は、来日するペンス米副大統領と13日に会談。その後は12月上旬まで外遊日程が立て込んでおり、シンガポールやパプアニューギニア、アルゼンチンなどを訪れる予定だ。過密日程を控え、体調管理に万全を期す意向とみられる。《共同通信》



11月10日 その日のできごと(何の日)