令和1797日目

2024/03/31

【選抜高校野球大会】健大高崎が初優勝

選抜高校野球大会最終日は31日、甲子園球場で決勝が行われ、高崎健康福祉大高崎(群馬)が報徳学園(兵庫)に3―2で競り勝ち、春夏の甲子園大会で初優勝した。群馬県勢は春初制覇。

健大高崎は2―2で迎えた三回に高山の適時打で勝ち越した。石垣は8回2失点。九回は佐藤が締めた。

報徳学園は前回大会に続いて準優勝となり、3度目の頂点に届かなかった。一回に2点を先制したが、リードを守り切れなかった。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【日本列島】夏日相次ぐ

西日本から東日本を中心に31日も高気圧に覆われ、各地で6月から7月上旬並みまで気温が上がり、25度以上の夏日が相次いだ。東京都心では28.1度に達し、1876年に統計を開始して以来、都心での3月の最高を更新。東京都府中市で28.6度、山梨県大月市で28.1度など、3月の観測史上最高を記録したのは計70地点に上った。

気象庁によると、他に過去最高だったのは、群馬県高崎市と伊勢崎市で28.0度、千葉県横芝光町と静岡市清水区、徳島県美馬市で27.7度など。都心のこれまでの最高は2013年3月10日に記録した25.3度だった。

高知市では桜(ソメイヨシノ)が全国トップで満開となった。《共同通信》

【JR北海道・根室線】富良野−新得間営業終了

JR北海道の根室線富良野―新得間(81.7キロ)が31日、運行を終了した。テレビドラマ「北の国から」や、映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地となった駅もあり、集まった多くのファンが廃線を惜しむ中、1907年の開通から117年の歴史に幕を下ろした。

富良野駅(北海道富良野市)では午後2時10分過ぎ、記念の式典が開かれた。富良野市と南富良野町をイメージしたヘッドマークを付けた特別仕様の最終列車が、午後9時10分過ぎ、富良野駅に到着した。

JR北海道は2023年、旅客収入の低迷などを理由に、同区間の事業を24年3月末で終えて廃止し、バス転換することで沿線自治体と合意した。《共同通信》

【棟方志功記念館】49年の歴史に幕

裸婦や菩薩の板画で世界的に知られる棟方志功の作品を所有する青森市の棟方志功記念館が31日、来館者減少を理由に閉館し、49年の歴史に幕を下ろした。作品は青森県立美術館に移され、7月から展示される予定。建物は市が体験学習施設としての活用を検討している。

初めて来館したという青森市の主婦(37)は「ねぶたに通ずる色彩の豊かさに郷土愛を感じた。もっと早く来れば良かった」と名残惜しそうに話した。閉館後、小野次郎館長は「作品は全て県民の宝。後世に大事に引き継いでいきたい」とあいさつした。

運営財団によると、記念館は棟方が死去した1975年に開館し、板画や油絵など約2千点を所蔵する。《共同通信》

【ボクシング】

ボクシングのミニマム級ダブル世界戦は31日、名古屋国際会議場で行われ、国際ボクシング連盟(IBF)王者の重岡銀次朗(ワタナベ)が同級6位のジェイク・アンパロ(フィリピン)に2回1分15秒、左ボディーでKO勝ちし、2度目の防衛を果たした。

兄の世界ボクシング評議会(WBC)王者、重岡優大(ワタナベ)は元世界王者で同級6位のメルビン・ジェルサエム(フィリピン)に1―2で判定負けし、2度目の防衛に失敗した。

戦績は重岡銀が11勝(9KO)1無効試合。アンパロは14勝(3KO)6敗1分け。重岡優は8勝(5KO)1敗。ジェルサエムは22勝(12KO)3敗。《共同通信》

【競馬】

第68回大阪杯(31日・阪神11R2000メートル芝16頭、G1)2番人気のベラジオオペラ(横山和生騎乗)が1分58秒2で優勝し、G1初制覇で重賞3勝目を飾った。1着賞金は2億円。横山和騎手、上村洋行調教師は、ともにこのレース初勝利。

 2番手追走のベラジオオペラは残り200メートルで先頭に立ち、逃げ切った。首差の2着は3番人気のローシャムパーク、さらに鼻差の3着は11番人気のルージュエヴァイユ。1番人気のタスティエーラは11着だった。《共同通信》

【山田裕貴さん、西野七瀬さん】結婚発表

俳優の山田裕貴さん(33)と西野七瀬さん(29)が結婚したと、所属事務所を通じて31日明らかにした。

2人は連名で「二人の趣味である、ゲームをすること、映画を観ること、旅をすること、どうぶつ達と触れ合うこと。すべての日常を活動の励みに変えて、皆さまが楽しめる作品を届けられるように」とのコメントを発表した。

山田さんは映画「ゴジラ―1.0(マイナスワン)」や昨年のNHK大河ドラマ「どうする家康」などに出演。西野さんはアイドルグループ「乃木坂46」を経て多数の映画・ドラマで活躍している。《共同通信》

【プロ野球・31日】

楽4―3西

楽天が延長サヨナラで今季初勝利。3―3の十一回1死一、三塁から小深田の犠飛で決着した。小深田は、3点奪って追い付いた三回に適時打を放つなど3安打の活躍。6番手の渡辺翔に白星がついた。西武は十一回の逸機が痛かった。

ロ2―3日

日本ハムが逆転で4年ぶりの開幕カード勝ち越しを決めた。1―2の九回1死一塁から田宮の適時三塁打で追い付き、水野が右前打で続いて勝ち越した。ロッテは佐々木が5回を6安打1失点。抑えの益田で逃げ切れなかった。

オ2―5ソ

ソフトバンクは1―1の七回に栗原の適時二塁打などで2点を奪い、八回に今宮の二塁打、九回は栗原の犠飛で加点した。2番手の津森が今季初勝利で、オスナは2セーブ目。オリックスは七回に小木田がつかまり、3年目で初黒星。

ヤ5―2中

ヤクルトが先手を取り続けた。一回にサンタナと中村の適時打で3点を先行。五回に塩見のソロ、七回に西川の適時打で加点した。ヤフーレが6回を2失点で来日初勝利、星は3季ぶりのセーブを挙げた。中日はメヒアが一回に乱れた。

D1―5広

広島が今季初白星。1―1の三回に田中のソロで勝ち越し、八回は失策にも乗じて3点を加えた。アドゥワが5回1失点と好投し、5年ぶりの先発勝利を挙げた。DeNAは一回の1点のみで10残塁と攻めきれなかった。

巨0―5神

阪神が今季初勝利。0―0の八回に森下が決勝の3ランを放った。先発の才木が6回無失点と粘り、2番手の桐敷に白星。九回は岩崎が締めた。巨人は高橋礼が6回1安打無失点と好投したが援護がなく、3番手の中川が打たれた。

【ゴルフ】

男子ゴルフの欧州ツアー、ヒーロー・インド・オープン最終日は31日、インドのDLF・GC(パー72)で行われ、73で回った23歳の中島啓太が通算17アンダーの271で初優勝した。日本勢のツアー制覇は5人目。中島は昨季、日本ツアーで賞金王に輝き、今季から欧州ツアーを主戦場にしていた。

主催者の取材には英語で「プロになって初めて優勝した時のような気持ち。びっくり」と答えた。川村昌弘は74で回り、通算2オーバーで57位だった。(共同)《共同通信》

ヤマハ・レディース葛城最終日(31日・静岡県葛城GC=6455ヤード、パー72)5打差の5位から出た小祝さくらが6バーディー、1ボギーの67をマークし、通算10アンダーの206で逆転して今季初勝利、通算10勝目を挙げた。大会は29日、コースコンディション不良による中止で54ホールに短縮され、加算優勝賞金は75%の1350万円。

1打差の2位は岩井千怜と前日首位の竹田麗央で、通算8アンダーの4位に河本結、桑木志帆、野沢真央が入った。昨年覇者の穴井詩は5アンダーの15位だった。《共同通信》

東建ホームメイト・カップ最終日(31日・三重県東建多度CC名古屋=7069ヤード、パー71)25歳の金谷拓実が通算23アンダーの261で今季開幕戦を制した。2021年以来の大会2勝目で、アマチュア時代を含めてツアー通算6勝目。優勝賞金は2600万円。

日没で前日から持ち越された第3ラウンドの残りと最終ラウンドが行われ、金谷は第3ラウンドを64で回って首位に立ち、最終ラウンドで7バーディー、1ボギーの65を出して逃げ切った。

2打差の2位に生源寺龍憲。アマチュアの中野麟太朗(早大)は通算18アンダーの4位、昨年優勝の今平周吾は23位だった。《共同通信》

【イスラエル・パレスチナ情勢】

反政権集会、最大規模に

イスラエルのネタニヤフ政権に反対する集会が3月31日夜、エルサレムの国会前で開かれた。最近は中部テルアビブを中心に反政権集会が相次ぎ開かれてきた。AP通信によると、この日は数万人規模で、イスラエル軍とイスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザで昨年10月に戦闘を始めて以降、最大規模となった。

参加者らはハマスが拘束する人質の解放を実現できないネタニヤフ首相に向けて「今すぐ全員返せ」と何度も憤りをぶつけるとともに、早期の選挙実施も求めた。

兄がハマスの人質となっている女性は演説で、人質解放交渉が停滞していることへの不満をあらわにし「努力が不十分だ」と非難した。《共同通信》

パレスチナ新内閣発足

パレスチナ自治政府のアッバス議長(88)は3月31日、側近の経済専門家ムハンマド・ムスタファ氏(69)を首相とする新内閣を発足させた。自治区ガザでイスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が続き人道危機も深刻化する中、戦後統治を見据えた対応が課題となる。

ハマスと自治政府の主流派ファタハとの対立は解消しておらず、イスラエルのネタニヤフ首相も戦後は軍がガザの治安を管理すると主張。ガザの再建や戦後統治に新内閣がどの程度関与できるかは不透明だ。

ハマスに批判的とされたシュタイエ前首相は2月に辞任し、より中立的な立場のムスタファ氏が3月中旬に首相に指名され、組閣を進めてきた。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

戦争犯罪ロシア兵100人超特定

ウクライナ国家警察は3月31日、ロシア軍の占領下で多数の民間人らが虐殺された首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで「戦争犯罪」を行ったロシア兵100人以上の身元を特定したと明らかにした。ウクライナメディアが伝えた。

ブチャはロシア軍の侵攻開始直後に制圧され、ウクライナが解放した後に民間人の虐殺や拷問などの実態が判明した。解放宣言から2年がたった3月31日、ゼレンスキー大統領はブチャで開かれた追悼式典に出席した。

ゼレンスキー氏は声明で「ロシアは自らの倫理観を破壊した上で、暴力と憎しみを信条とした。それを止められるのは、力と結束だ」と述べ、国際社会に連帯を求めた。

国家警察によると、ブチャは約1カ月にわたってロシア軍が占領し、ロシア兵による殺人、拉致、拷問、レイプなどが相次いだ。

国家警察は住民への聞き取りや監視カメラの分析などによって、ブチャに侵攻したロシア兵千人以上、うち戦争犯罪を行った100人以上の身元を特定したと主張した。部隊構成や指揮系統、武器の種類なども判明したと説明した。 《共同通信》

【MLB】

米大リーグは3月31日、各地で行われ、カブスの鈴木はアーリントンでのレンジャーズ戦に「2番・右翼」で出場し、九回に2点適時打を放って6打数2安打2打点だった。チームは9―5で勝った。

ドジャースの大谷はカージナルス戦に「2番・指名打者」で出場し、六回に右翼線二塁打を放って4打数1安打だった。試合は5―4で逆転勝ちした。レッドソックスの吉田はマリナーズ戦に「5番・指名打者」で先発し、4打数1安打だった。試合は5―1で勝利。パドレスの松井は13―4で勝ったジャイアンツ戦の八回に登板し、1回を投げ1安打無失点だった。《共同通信》