12月8日
1989 平成元年12月8日(金) 鶴岡灯油訴訟・消費者側が逆転敗訴

平成335日目 1989/12/08 【鶴岡灯油訴訟】消費者側が逆転敗訴 昭和48年から49年にかけての「狂乱物」の一因となった石油業界のヤミカルテルをめくり、山形県鶴岡市の鶴岡生協(現生活組合「共立社」)の組合員163 […]

続きを読む
12月7日
1989 平成元年12月7日(木) フィリピン・クーデター鎮圧

平成334日目 1989/12/07 【フィリピン】クーデター鎮圧 1日未明に発生したフィリピン国軍将兵による反乱事件は7日朝、マニラのマカティ地区のビル街を占拠していた反乱軍兵士が投降し、6日ぶりに全面解決した。政府側 […]

続きを読む
12月6日
1989 平成元年12月6日(水) 比・アキノ大統領、非常事態宣言発令

平成333日目 1989/12/06 【比・アキノ大統領】全土に非常事態宣言発令 フィリピンのアキノ大統領は6日午後4時半(日本時間同5時半)、全土に非常事態を宣言した。軍反乱事件発生から6日目のこの日、マニラのマカティ […]

続きを読む
12月5日
1989 平成元年12月5日(火) ソ連・シェワルナゼ外相、10項目提案を批判

平成332日目 1989/12/05 < 【ソ連・シェワルナゼ外相】10項目提案を批判 タス通信によると、ソ連のシェワルナゼ外相は5日、ソ連を訪問中のゲンシャー西ドイツ外相との会談で、西ドイツのコール首相が発表した […]

続きを読む
12月4日
1989 平成元年12月4日(月) 田中角栄元首相、引退あいさつ

平成331日目 1989/12/04 【田中角栄元首相】引退あいさつ 里帰りしている田中角栄元首相(71)は4日午前、新潟県刈羽郡西山町の生家に支持者300人を次々と招き、一人ひとりと握手、政界引退のあいさつをした。娘婿 […]

続きを読む