平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1985 昭和60年8月13日(火)

【日航ジャンボ機墜落事故】母娘ら4人、奇跡の生存

乗客乗員524人を乗せ羽田から大阪へ向かう途中、機体に異常を生じて航路を大きく外れ、群馬県・上野村の御巣鷹山山腹に墜落した日航ジャンボ機事故で、群馬、長野両県警と自衛隊は13日夕まで精力的な捜索活動を続け、奇跡的に生存していた母子ら4人を発見、収容した。

しかし、現場周辺で52人(防衛庁調べ)の遺体を確認したことで残る四百数十人の乗客の生存はほぼ絶望的となり、現場に近い群馬県藤岡市で待機する家族らの表情には悲しみと怒りが広がった。《共同通信》

1989 平成元年8月13日(日)

平成218日目

【連続幼女誘拐殺人事件】容疑者が連続犯行を自供

東京都江東区の保育園児A子ちゃん誘拐殺人事件で警視庁と埼玉県警の合同捜査本部に殺人などの疑いで逮捕されていた宮崎勤が13日までに埼玉県西部で相次いだB子ちゃんとC子ちゃんの2件の誘拐殺人事件についても犯行を自供。世間を震かんさせた一連の幼女誘拐事件は、史上例を見ない凶悪事件に発展した。《共同通信》

【海部俊樹首相】三木邸を訪問

首相就任後初めての日曜日を迎えた海部首相は13日、自分が政治の世界に踏み入れた時、最初に秘書として仕えた故河野金昇元改進党代議士(愛知県選出)の墓にお参りし、その後、故三木元首相の睦子夫人を東京・南平台の私邸に訪ねて首相就任を報告。

夜は、親しい文化人を私邸に招いて懇談するなど、前日に続いて疲れをいやす一方で「改革と対話」の旗印を実現するため「民間の声を聞いて永田町と国民の感覚のずれを埋めていきたい」(首相)という言葉を早速実行に移す一日となった。《共同通信》

1990 平成2年8月13日(月)

平成583日目

【プロ野球・オリックス】本拠地の神戸移転を決定

プロ野球オリックス球団は来季から専用球場を現在の阪急西宮球場から神戸市営のグリーンスタジアム神戸へ変更することを決め、宮内義彦オーナーが13日午後、神戸市内のホテルで記者会見して発表した。

この移転を機に、これまでのイメージを一新し、市民球団として再スタートを切る一つの方法として、長年ファンに親しまれてきた「ブレーブス」の愛称に代わる新ニックネームを公募することになった。《共同通信》

【海部俊樹首相】中東歴訪を延期

海部首相は15日から予定していた中東5カ国歴訪を延期し、代わりに中山外相を訪問予定国に特使として週内の17日ごろ派遣することを決めた。これを受けて坂本官房長官は13日午前11時すぎに会見し、延期を正式に発表するとともに、中東情勢の緊迫化に対応する具体的献策を早急にまとめた上で、10月上旬にも首相の中東訪問を実現したいとの方針を明確にした。

訪問直前に延期に踏み切った理由について坂本長官はイラク軍のクウェート侵攻により事態が激変、首相歴訪の意味が大きく変わったことを指摘したうえで、「拙速より充実した貢献を考えるべきだ」と述べ、単なる友好関係強化にとどまらず、具体的な貢献策の策定が日本人としての国際的責任を果たすことにつながると強調。イラク海上封鎖や多国籍軍展開などの新たな事態に対応した中東対策を作るための「時間的余裕」が必要と説明した。

しかし直前まで「行くと決めた以上は行きたい」と訪問実現に強い意欲を持っていた首相にとっては、苦渋の決断となった。《共同通信》

1991 平成3年8月13日(火)

平成948日目

【大阪地検】東洋信金元支店長ら逮捕

東洋信用金庫の元支店長が特定の取引先と共謀し、約3400億円に上る架空定期預金証書を発行、これを担保に日本興業銀行やノンバンクなどから不正融資を受けていたことが分かり、同金庫から告訴を受けた大阪地検は13日、有印私文書偽造、同行使の疑いで元支店長と大阪市内の料亭経営者を逮捕、関係先6カ所を家宅捜索した。同地検は詐欺の容疑でも追及する。不正の額は3000億円近くとみられる。《共同通信》

【海部俊樹首相】モンゴル入り

中国訪問を終えた海部首相は13日午前11時すぎ、ウランバートル空港に到着、日本の首相としては初めてモンゴル入りした。特別機から降りた海部首相は、空港で歓迎式典に臨んだ。出迎えたビャムバスレン首相と握手。両国国歌が吹奏され、続いて21発の礼砲が鳴り響いた。《共同通信》

1992 平成4年8月13日(木)

平成1314日目

【加藤紘一官房長官】都内で英気

加藤官房長官は13日から夏休みに入った。通算して10日間近くの夏休みだが、宮澤首相が長野県で静養していることもあって遠出はせず、東京近辺で1泊旅行をするだけ。

「首相官邸近くに移りたい」と7月に転居した南青山のマンションで、参院選勝利を経た宮澤政権第2ラウンドに向けて専ら英気を養う姿に、周辺からは「ようやく余裕が出て、官房長官らしさが板に付いてきた」との声が聞こえてきた。《共同通信》

1993 平成5年8月13日(金)

平成1679日目

【皇太子妃雅子殿下】里帰り

皇太子妃雅子さまは13日午前、結婚から約2ヶ月ぶりに東京都目黒区の実家へ里帰りされた。玄関では両親の小和田恒、優美子さん夫妻、妹の節子さんが出迎え。紺と白のワンピース姿の雅子さまは、笑顔で出迎えた両親と会釈を交わした後、優美子さんが抱いていた愛犬ショコラに駆け寄り、懐かしそうに犬の背中を何度もなでられた。里帰りは当初先月中旬に計画されていたが、北海道南西沖地震の被害に配慮して延期されていた。《共同通信》

【細川護熙首相】鹿児島を視察

細川首相は13日、豪雨災害視察のため鹿児島入りし、被災場所を空と陸から視察した。視察後の会見で「自然の猛威の恐ろしさを実感した。国としてできるかぎり的確な対応をしていきたい」と対策を急ぐ考えを示した。

細川首相は同日正午ごろ、鹿児島空港に特別機で到着。自衛隊のヘリコプターに乗り込み、6日の豪雨による土砂崩れで多くの犠牲者を出した鹿児島市吉野町など3市3町の被災現場を空から視察した。《共同通信》

1994 平成6年8月13日(土)

平成2044日目

【社会党・久保亘書記長】桜井長官の辞任「暗に」求める

桜井環境庁長官の侵略戦争否定発言について社会党の久保書記長は13日、鹿児島市で記者会見し「現代史を著しくわい曲した認識であり、弁明の余地はない。全面的な謝罪とともに、発言を撤回し、自ら閣僚としての責任を明らかにすることを求める」と強く批判し、辞任を暗に求めた。《共同通信》

【村山富市首相】桜井長官を厳重注意

村山首相は13日昼、静養先の神奈川県箱根町のホテルで記者団の質問に答え、桜井環境庁長官が太平洋戦争について「日本も侵略戦争をしようと思って戦ったのではなかった」などと発言したことに対し「極めて遺憾であり厳重に注意した。河野外相に、もう少し真意を確認してほしいと伝えてあり、その状況によって対応を考えたい」と述べた。

その上で首相は、大戦に対する考え方として「所信表明で言った通り、侵略行為でありアジアの皆さんに惨事をもたらした」と強調。「責任は国民全体がしっかり理解する必要がある。過ちを繰り返さないとの誓いの下、平和憲法や平和文化国家として再生を図ったとの点を踏まえる必要がある」との見解を示した。《共同通信》

1995 平成7年8月13日(日)

平成2409日目

【ボクシング】

世界ボクシング協会(WBA)フェザー級タイトルマッチ12回戦は13日、田川市総合体育館で行われ、挑戦者で同級8位の平仲信敏(筑豊)は、チャンピオンのエロイ・ロハス(ベネズエラ)に0−3の判定で敗れ、タイトル奪取に失敗した。

平仲はデビュー以来16戦目で初の黒星。実兄の明信は元WBAジュニアウェルター級王者で、日本初の兄弟そろっての世界王座獲得はならなかった。ロハスは5度目の防衛に成功した。《共同通信》

【プロ野球・古田敦也捕手】結婚宣言

プロ野球、ヤクルトスワローズの人気選手、古田敦也捕手(30)は13日、遠征先のナゴヤ球場内で会見し、交際中だったフジテレビのアナウンサー、中井美穂さん(30)と12月に結婚することを明らかにした。

2人は取材などをきっかけに交際を深め、この日の結婚宣言となった。古田は「相手はかねてから、うわさだった人。詳しいことは近いうちに話します」と話した。《共同通信》

1996 平成8年8月13日(火)

平成2775日目

【WBAジュニアフライ級タイトル戦】山口圭司選手、初防衛に成功

世界ボクシング協会(WBA)ジュニアフライ級タイトルマッチ12回戦は13日、大阪市中央体育館で行われ、チャンピオンの山口圭司(グリーンツダ)が挑戦者で前王者のカルロス・ムリージョ(パナマ)を3−0の判定で下し、初防衛に成功した。山口の戦績は21戦20勝(7KO)1敗となった。《共同通信》

【新党さきがけ・鳩山由紀夫代表幹事】理解なければ離党も

新党さきがけの鳩山由紀夫代表幹事は13日午後、今秋の臨時国会前の旗揚げを表明している新党構想について、党内全体の理解が得られない場合には先行離党して新党結成に踏み切る可能性を示唆した。

この中で、鳩山氏は「さきがけ全体で(新党に)行こうという話になれば(代表幹事を)辞める必要はない」と述べ、離党や代表幹事を辞任するかどうかはさきがけ内の意見集約がカギになるとの認識を示した。新党結成に向けた条件整備を今後党内で進めていくとみられる。《共同通信》

1997 平成9年8月13日(水)

平成3140日目

【サッカー国際親善試合】日本0−3ブラジル

サッカーの国際親善試合、日本ーブラジルは13日、大阪・長居陸上競技場に満員の4万5000人の観客を集めて行われ、日本は0−3で敗れた。日本は国際Aマッチでブラジルとの対戦はこれで4戦全敗。加茂周監督就任以降の通算成績は24勝7分け13敗となった。《共同通信》

【自民党】加藤、森、小渕氏「党人事、首相一任を」

自民党の加藤幹事長と森総務会長、小渕・前副総裁の3氏が13日夜、長野県軽井沢町のホテルで、今後の政局の見通しなどをめぐって意見交換した。その結果、当面の最大の焦点である自民党総裁選後の党役員・閣僚人事について「総裁に決まった方が考えるのが筋で、今からとやかく言うべきではない」との観点から、無投票での総裁再選が確実視されている橋本首相に人事を一任すべきだとの考えで合意した。

さらに、「人事をめぐって内部で争うほど自民党の体力は回復していない」との認識でも一致し、当面は橋本首相の6つの改革を一致して支援していくことを申し合わせた。《読売新聞》

1998 平成10年8月13日(木)

平成3505日目

【和歌山毒カレー事件】死亡した4人全員から「ヒ素」検出

毒物カレー事件で和歌山東署捜査本部は13日、警察庁科学警察研究所の艦艇の結果、死亡した4人の血液と胃の内容物からいずれもヒ素を検出したことを明らかにした。4人の死因は「青酸中毒」「青酸中毒の疑い」とされていたが、Aさん(64)以外からは、体内からは青酸化合物は検出されておらず、捜査本部は死因はヒ素中毒だった可能性があるとして、遺体を解剖した鑑定医に科警研の鑑定結果を送り、死因変更の検討を始めた。《共同通信》

【成田空港】アフリカから帰国の男女2人がマラリア感染

厚生省成田空港検疫所は13日、アフリカから帰国した男女2人が「熱帯性マラリア」に感染し都内の病院に入院した、と発表した。同検疫所が昨年10月から成田空港で希望者に実施している検査で見つかった。成田でのマラリア患者発見は初めて。《共同通信》

1999 平成11年8月13日(金)

平成3870日目

【全日空機ハイジャック事件】28歳容疑者を起訴

全日空機ハイジャック事件で東京地検は13日、羽田発札幌行き全日空ジャンボ機(乗客乗員517人)を乗っ取り、機長=当時(51)=を包丁で刺殺したとして殺人とハイジャック防止法二条違反(航空機強取等致死)などの罪で、無職N容疑者(28)を起訴した。

N被告は昨年秋に2ヶ月間、精神科病院に入院、その後も薬を服用していた上、「ジャンボ機をゲームと同じように操縦してみたかった」などと供述、責任能力焦点となった。

東京地検は(1)緻密な計画をたてている(2)犯行経緯を理路整然と説明、明確に殺意を認めている(3)反省の言葉を述べている–などを重視。12日の簡易鑑定を経て「刑事責任を問える」と判断した。《共同通信》

【小渕恵三首相】自由党・小沢一郎党首と会談

小渕恵三首相は13日午前、首相官邸で小沢一郎自由党党首と会談し、衆院比例代表定数50削減法案について(1)継続審議とする(2)次期国会の冒頭で処理し、次の選挙から実施したい–と表明した。小沢氏はこれを受け入れ、定数削減問題は決着し、自由党の連立維持が確定した。

首相は公明党の神崎武法代表とも会談、3党の政策協議を近く始めることで合意し、自民党総裁選後に発足を予定している自自公連立政権に向けて結束が確認された。ただ公明党は定数削減法案を3党で作成し直すべきだとしており、協議は難航しそうだ。《共同通信》

2000 平成12年8月13日(日)

平成4236日目

【台湾・陳水扁総統】米議員との会談見送り

台湾の陳水扁総統は13日、総統就任以来初の外遊となる中米、アフリカ6カ国歴訪の途上、「通過」のためロサンゼルスに到着した。一泊し14日早朝、中米に向け出発する。

十数時間のロサンゼルス滞在の機会にローラバッカー米下院議員らが会談を希望していたが、強く反対する中国政府への配慮から米政府も議員との接触に神経をとがらせ、会談はキャンセルされた。議員側は13日夕、「米国務省当局者が陳総統に会談を避けるよう圧力をかけたことは遺憾」とクリントン政権を批判する声明を発表した。《共同通信》

【ロシア原潜クルスク】航行不能に

ロシア海軍報道部の発表などによると、北極海に近いバレンツ海で13日、ロシア北方艦隊所属の新鋭原潜クルスク(オスカーⅡ型、乗組員約120人)が演習参加中に故障のため2基の原子炉が停止、航行不能となった。同艦は深さ約100メートルの海底で動けなくなり、北方艦隊が3隻の潜水艦などを現場海域に急派して救助作業を開始した。

タス通信によると、クロエドフ海軍総司令官は乗員救出の可能性について「高くない。状況は深刻だ」と述べ、救出が困難であるとの見方を示しており、惨事になる恐れも出てきた。《共同通信》

2001 平成13年8月13日(月)

平成4601日目

【小泉純一郎首相】靖国神社を参拝

小泉純一郎首相は13日午後、靖国神社を参拝した。中国、韓国の反発に加え、与党内から自制を求める声が強まったことを考慮し、終戦記念日の15日の参拝を回避した。現職首相の靖国参拝は1996年7月の橋本龍太郎首相以来、5年ぶり。

首相は参拝にあたり談話を発表し「幅広い国益」を踏まえた、と国内外の情勢を真摯に受け止めたことを強調、中韓両国首脳との早期会談の意向を表明した。《共同通信》

2002 平成14年8月13日(火)

平成4966日目

【プロ野球・巨人】マジック「34」点灯

ヤクルト4−11巨人◇13日◇東京ドーム

巨人が中盤の力強い攻めで快勝し、マジック34を点灯させた。1点を追う5回は二死走者なしから逆転した。阿部の四球と松井の二塁打で二、三塁とし、斎藤が右越えに2点適時打。江藤が左への13号2ランで続いた。6回以降も加点し、最後は一方的な展開にした。桑田は6回3失点で7勝目。《共同通信》

【民主党・前原誠司氏】代表選候補者一本化「応じない」

民主党の前原誠司幹事長代理は13日、京都市内で開かれた会合に出席、9月の代表戦に立候補を表明している若手議員4人の一本化について「一本化という談合をするより、若手の考え方、党への思いを伝えた方がよい。(立候補)を決めたからには、戦いぬくことを約束する」と述べ、他候補との一本化には応じず、自ら出馬する考えを表明した。《共同通信》

2003 平成15年8月13日(水)

平成5331日目

【阪神・星野仙一監督】ジェット風船に嫌悪感

13日の札幌ドームでの横浜ー阪神22回戦で、同ドームで禁止されているジェット風船による応援が行われたことに、星野監督は「ファンはもう球場に来なくてええ」と強い嫌悪感を示した。ジェット風船は東京ドーム、札幌ドームなどのドーム球場では禁止されている。違反使用には選手も声援に応えないなど、抗議の意思を示している。《共同通信》

2004 平成16年8月13日(金)

平成5697日目

【沖縄国際大学米軍ヘリコプター墜落事件】

13日午後2時15分ごろ、沖縄県宜野湾市の沖縄国際大構内に、米軍のCH53D大型輸送ヘリコプターが墜落して炎上、乗員の男性海兵隊員3人のうち1人が重傷、2人が軽傷を負った。学生や民間人にけがはなかった。

同大は在沖縄海兵隊の普天間飛行場南側に隣接し、周辺には住宅が密集。爆発で現場の周囲三百数十メートルにわたり部品が飛散し、民家や車が損傷する被害が出た。

沖縄県警の調べや目撃者によると、ヘリはバランスを崩し、回転しながら落ちた。沖縄国際大の正門近くにある一号館校舎に接触した後、職員駐車場に墜落した。校舎の壁やひさしの一部が損傷。同大によると、一号館には当時職員25人がいたほか、構内全体では数百人がいたが無事だった。《共同通信》

【アテネ五輪】開幕

アテネ五輪開会式が13日夜(日本時間14日未明)、アテネの五輪スタジアムで華やかに行われ、第1回近代五輪を開いた「生誕の地」への108年ぶりの回帰を祝った。テロの脅威が叫ばれる中、スポーツの求心力を証明するように史上最多の202カ国・地域から約1万6000人の選手、役員が参加。17日間の大会が始まった。《日刊スポーツ》

2005 平成17年8月13日(土)

平成6062日目

【全国高校野球選手権】

第87回全国高校野球選手権大会第8日は13日、甲子園球場で2回戦4試合を行い、優勝候補の大阪桐蔭(大阪)は8−1で初出場の藤代(茨城)を下し、京都外大西(京都)桐光学園(神奈川)東北(宮城)とともに3回戦に進出した。

大阪桐蔭は左腕の辻内が藤代の打者10人全員から大会記録に並ぶ19三振を奪い、7安打1失点で完投。打線も平田の3点本塁打を含む11安打で援護した。《共同通信》

【自民党・武部勤幹事長】郵政反対派は追加公認せず

自民党の武部勤幹事長は13日午前の民放テレビ番組で、衆院選で自民、公明両党の議席が過半数に届かなかった場合の対応について「郵政民営化に賛成の皆さん方とは、共産党でも民主党でも協力を求める。しかし、追加公認ということはない」と述べ、郵政民営化関連法案に反対した自民党前議員は追加公認しないと明言した。あくまで郵政民営化への賛成を軸に、党の体制を純化する考えを示したものだ。

小泉純一郎首相も9日、衆院本会議で反対票を投じた自民党議員37人について、選挙後の追加公認を否定している。武部氏は選挙後の法案の取り扱いについて「自公両党が過半数をとれば、当然国会に反映されねばならない」と述べ、衆院の過半数確保で参院自民党の反対派が賛成に回るとの期待感を示した。《共同通信》

2006 平成18年8月13日(日)

平成6427日目

【日本サッカー協会】イエメン戦代表メンバー22人を発表

日本サッカー協会は13日、アジアカップ予選A組のイエメン戦(16日・新潟スタジアム)の日本代表22人を発表し、ワールドカップ(W杯)ドイツ大会代表の巻(千葉)加地、遠藤(ともにG大阪)らが選出された。

オシム監督就任初戦のトリニダード・トバゴ戦(9日)にクラブの日程上、招集できなかったG大阪、千葉から6人を招集。佐藤勇、羽生(ともに千葉)が初選出され、佐藤勇人は双子の弟、佐藤寿人(広島)とそろっての代表入りとなった。《共同通信》

【イスラエル】国連決議を受諾

イスラエル政府は13日の閣議で、レバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラとの戦闘の全面停止を求めた国連安全保障理事会の停戦決議の受諾を決めた。レバノン政府も12日、決議受け入れを決め、ヒズボラも決議順守の用意を表明しており、これで全当事者が受諾。国連のアナン事務総長は同日、両国首相から同意を取り付けたとして、戦闘停止がグリニッジ標準時14日午前5時(日本時間同日午後2時)に発効するとの声明を発表した。《共同通信》

2007 平成19年8月13日(月)

平成6792日目

【中越沖地震】仮設住宅の入居開始

新潟県の中越沖地震から4週間が経過した13日、被災した柏崎市と出雲崎町で仮設住宅への入居が始まった。お盆を控えた柏崎市では各地で市民が墓参。市内の小中学校の一部では夏休みを切り上げ、早いところでは23日に授業を再開することも決まり、被災者は徐々に生活のペースを取り戻し始めた。

JR柏崎駅前の公園に建てられた仮設住宅では、会田洋市長が「ゆっくり体を休めてほしい。復興に向けてともに歩んでいきたい」と話し、入居者に鍵を渡した。《共同通信》

【安倍晋三首相】人事は白紙

安倍晋三首相は13日午後、森喜朗元首相が今月27日に予定される内閣改造、党役員人事で福田康夫元官房長官、谷垣禎一前財務相の2人も重要ポストに起用すべきだとの認識を示したことに関し「まだ人事は白紙の段階で、よく熟慮して決めていきたい」と述べた。《共同通信》

2008 平成20年8月13日(水)

平成7158日目

【北京五輪】第6日

北京五輪第6日の13日、柔道女子70キロ級で上野雅恵(29)=三井住友海上=が2連覇を達成した。快調に勝ち上がった上野は、決勝でアナイシス・エルナンデス(キューバ)に1本勝ちした。

今大会の日本勢の金メダルは男子66キロ級の内柴正人(旭化成)、競泳男子100メートル平泳ぎの北島康介(日本コカ・コーラ)、柔道女子63キロ級の谷本歩実(コマツ)に続いて4個目で、全員が2連覇。《共同通信》

【中国当局】チベット支援活動中の邦人女性ら8人を拘束

北京五輪の五輪村に隣接する公園「中華民族園」の前で13日、「チベットに自由を」などと訴えて中国政府に対する抗議活動を行った米国人や日本人計8人が中国当局に拘束された。五輪開幕後、抗議活動による日本人拘束が確認されたのは初めて。

8人のうち米国人7人は同日、米ロサンゼルス行きの航空機で米国に送還された。北京の日本大使館によると、日本人については14日未明に欧州行きの航空機で送還すると通告があった。《共同通信》

2009 平成21年8月13日(木)

平成7523日目

【ASEAN、インド】自由貿易協定に署名

東南アジア諸国連合(ASEAN)とインドの経済閣僚会議が13日、バンコクで開かれ、両者間のモノの貿易で関税を撤廃する自由貿易協定(FTA)に署名した。

ASEANはすでに日本や中国、韓国に加え、オーストラリア・ニュージーランドとFTAや経済連携協定(EPA)を締結しており、今回のインドとの署名で周辺主要国を網羅したFTA・EPA網が完成。地域経済統合への下地が整う。《共同通信》

【民主党・鳩山由紀夫代表】核密約調査を表明

与野党6党首は13日、TBSのニュース番組にそろって生出演し、衆院選に向け舌戦を展開した。民主党の鳩山由紀夫代表は政権を獲得した場合、日米間の核持ち込み密約について「徹底的に調査し(結果を)公表する」と表明。

麻生太郎首相(自民党総裁)は対米関係に関して「北朝鮮の脅威に備えるのは当然のことだ。同盟国である米国に飛んでいくミサイルを迎撃できるようにする」と同盟強化の必要性を訴えた。《共同通信》

2010 平成22年8月13日(金)

平成7888日目

【日本相撲協会・放駒理事長】初出勤「緊張している」

日本相撲協会の放駒理事長(元大関魁傑)が就任から一夜明けた13日、東京・両国国技館の相撲協会に初出勤した。賭博問題など不祥事からの信頼回復や暴力団排除対策など課題が山積する中での船出で「一刻も早く暴力団排除の宣言をしなければならない」と、言葉に力を込めた。新理事長は「先ほど決まった感じで、緊張している」とも話した。《スポニチ》

【岡田克也外相】首相談話について説明

岡田克也外相は13日午後の記者会見で、日韓併合100年を機に韓国国民に「おわび」を表明した菅直人首相談話が北朝鮮を対象にしなかった理由について、日朝間は国交正常化しておらず過去の植民地支配をめぐる法的清算が済んでいないことを挙げた。

岡田氏は「日朝間では国交正常化がなされていない。(植民地支配の影響は)朝鮮半島全体に及ぶと思うが、戦後問題について日朝間には日韓基本条約のようなものはない。一方的に談話を出すことには必ずしもならない」と説明した。《共同通信》

2011 平成23年8月13日(土)

平成8253日目

【民主党・黄川田徹議員】仮設住宅に入居

東日本大震災の津波で自宅や事務所が流された民主党の黄川田徹衆院議員(岩手3区)が13日、地元の岩手県陸前高田市で仮設住宅に入居した。仮設住宅に入居した国会議員は黄川田氏が初めてとみられる。

黄川田氏は「周囲の皆さんが仮設住宅に入居したので、自分も最後に入ることにした」と話している。これまで週末などに地元に戻る際は、同県一関市の妹宅に泊まっていたという。黄川田氏は衆院東日本大震災復興特別委員会の委員長を務めている。津波で妻と長男、両親、公設秘書が犠牲になった。《共同通信》

【野田佳彦財務相】自公との大連立目指す

民主党代表選への出馬意向を固めた野田佳彦財務相は13日のテレビ東京番組で、次期政権の枠組みに関し「救国内閣をつくるべきだ」として自民、公明両党との大連立を目指す考えを明言した。増税路線を堅持する考えも示した。有力候補である野田氏の発言は代表選の行方に影響を与えそうだ。

野田氏は「野党の皆さんに頭を下げてお願いしていくところから始めなければいけない。連立でないと政治が前進しない」と強調。その上で「自民、公明両党の意見を踏まえて対応しないと2011年度第3次補正予算も12年度予算もことしと同じようなことになったら国民に申し訳ない」と都内で記者団に語った。《共同通信》

2012 平成24年8月13日(月)

平成8619日目

【韓国・李明博大統領】「日本の力落ちた」

韓国の李明博大統領は13日、日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)に自身が上陸したことに関連し、日本の国際社会での影響力は「昔と同じではない」と述べ、日本の国力が落ちたとの認識を示した。上陸に対する日本側の反発は「予想したものだ」とも話した。国会関係者との昼食の席で述べたと大統領府が明らかにした。

一方、世論調査機関リアルメーターは同日、竹島訪問を評価する人が66・8%、否定的な人は18・4%だったと明らかにした。韓国政府が依頼した別の機関の調査では評価が84・7%という。大統領は、上陸は3年前から準備していたとした。《共同通信》

2013 平成25年8月13日(火)

平成8984日目

【島根県・竹島】韓国の国会議員12人が不法上陸


https://www.yna.co.kr/

韓国の最大野党、民主党の金ハンギル代表ら同党国会議員12人が13日、ヘリコプターで竹島(韓国名・独島)に上陸した。同党が明らかにした。日本の植民地支配からの解放を記念する15日の「光復節」を前に、島の実効支配を誇示するとともに、歴史認識をめぐり日本政府に対応の変化を迫るのが狙い。

日本政府は外交ルートを通じて事前に中止を求めていたが、上陸決行を受けて13日、韓国側に抗議した。《共同通信》

【高知県四万十市】4日連続40度超え

日本列島は13日も晴れて厳しい暑さが続き、12日に国内観測史上最高の気温41・0度を記録した高知県四万十市で午後1時すぎ、40・0度を観測した。初めて4日連続で40度以上となった。

午後3時現在、西日本を中心に全国の観測点927のうち167で35度以上の猛暑日となり、30度以上の真夏日は約650地点となった。

気象庁によると、4日連続で40度以上となったのは四万十川上流の愛媛県境に近い内陸部。10日に40・7度、11日に40・4度を観測していた。気象庁は、この地点の地域気象観測システム(アメダス)に異常がないことを確認している。《共同通信》

2014 平成26年8月13日(水)

平成9349日目

【まんだらけ】万引き犯の写真公開中止

漫画「鉄人28号」のブリキ製人形(店頭販売価格25万円)を万引したとみられる人物に12日中に商品を返さなければ「顔写真を公開する」とホームページ(HP)を通じて警告していた古物商「まんだらけ」(東京都中野区)は13日未明、ホームページ(HP)で「警視庁の要請により公開は中止する」と発表した。警視庁中野署は同社に「捜査に支障が出る恐れがある」として、公開の取りやめを申し入れていた。

公開取りやめの理由について、同社はHPに掲載された文書で「報道陣の方々が(中野区の)店舗のあるビルの入り口付近や店舗周りに集まって来られていて、とても犯人が入って来られる状況にはなかった」と説明した。《産経新聞》

2015 平成27年8月13日(木)

平成9714日目

【はとやまゆきおさん】ソウルで講演

訪韓中の鳩山由紀夫元首相は13日、ソウルで開かれたシンポジウムで講演し、安倍晋三首相が14日に公表する戦後70年談話で、「おわび」の表現を盛り込むべきだと述べた。鳩山氏は、村山富市首相談話で植民地支配に対する「反省とおわび」が明記されたことに触れ、「このような表現は、傷ついた国々の国民が『やめてもよい』と言う時期が来るまで、続けなければならない」と語った。《時事通信》

【東京都港区】男が弁護士の性器を「切断」

男性弁護士の性器を切断したとして、警視庁は13日、東京都中野区、大学院生A容疑者(24)を傷害容疑で現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。男性は重傷を負ったが、意識はあるという。

赤坂署によると、A容疑者は13日午前7時40分ごろ、港区内のビル4階の法律事務所で、男性弁護士(42)の顔を数回殴り、倒れて意識がもうろうとなった男性の性器を枝切りばさみ(刃渡り6センチ)で切断した疑いがある。A容疑者は「性器はビル内のトイレに流した」と供述しているという。

署の説明では、A容疑者の妻はこの事務所で働いており、A容疑者は同日朝、妻とともに事務所を訪れたという。署は、A容疑者らと男性の間でトラブルがあったとみている。《朝日新聞》

2016 平成28年8月13日(土)

平成10080日目

【リオ五輪】

男子シングルスの錦織圭(日清食品)は13日の準決勝で、前回ロンドン大会覇者のアンディ・マリー(英国)に1−6、4−6で敗れた。14日の3位決定戦で銅メダルを懸け、フアンマルティン・デルポトロ(アルゼンチン)−ラファエル・ナダル(スペイン)戦の敗者と対戦する。

2012年ロンドン五輪の王者で連覇を目指すA・マリーの壁は厚かった。錦織は過去7戦して1勝だけで「負け続けている選手で得意ではない」。五輪で半世紀以上遠ざかっている日本テニス界のメダル獲得の夢は持ち越しとなった。

【安倍晋三首相】「プーチン氏を下関に」

安倍晋三首相は13日、山口県下関市の私邸で、地元の後援会関係者との会合を開き、ロシアのプーチン大統領を山口県内に招待し、首脳会談を開きたいとの意向を伝えた。

首相は後援会関係者60~70人と食事を取りながら懇談。出席者によると、首相はプーチン氏の訪日について触れ、「下関市にも呼びたい」と話したという。《産経新聞》

2017 平成29年8月13日(日)

平成10445日目

【巨人・阿部慎之助内野手】通算2000安打

巨人の阿部慎之助内野手(38)が13日、マツダスタジアムで行われた広島20回戦の九回に今村から右前打を放ち、史上49人目の通算2千安打を達成した。巨人の生え抜きでは川上哲治、長嶋茂雄、王貞治、柴田勲に続いて5人目で、その中で大学卒は長嶋以来、2人目。

阿部は東京・安田学園高から中大を経て、2001年にドラフト1位で入団。1年目から捕手として活躍し、01年3月30日の阪神との開幕戦で星野伸之投手からプロ初打席で初安打を記録した。17年目の今季は内野手登録で臨み、残り83本から節目の数字に到達した。《共同通信》

2018 平成30年8月13日(月)

平成10810日目

【阿波おどり】「総踊り」を決行

徳島市で開催中の夏の風物詩「阿波おどり」で、千人以上が一斉に踊る恒例の「総踊り」を市を中心とする実行委員会が中止したことに反発し、有力踊り手団体が13日夜、演舞場近くの道路で独自に総踊りを決行した。旧主催者の赤字問題で揺れた阿波おどりは、運営方法を巡り市と踊り手団体が激しく対立する異例の事態となった。

団体は14の踊り手グループが所属する「阿波おどり振興協会」。交通規制された演舞場近くの広い道路を使い、踊りを披露した。千数百人の踊り手が参加したとみられる。周囲は観客らが殺到し、踊りを止めに来た市幹部に「帰れ」と怒号が上がるなど一時騒然となった。《共同通信》

2019 令和元年8月13日(月)

令和105日目

【香港国際空港】混乱続く

香港から中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案を巡り、香港国際空港の複数の出発ゲート前で12日に続き13日、数千人規模の若者らが再び座り込みを行った。香港の航空当局は午後4時半(日本時間同5時半)、全ての搭乗手続きを停止、400便以上が欠航した。12日と合わせて欠航は約600便に上った。

若者らはアジア有数のハブ(拠点)空港で国際社会にアピールし、改正案撤回などの要求に応じない香港政府に圧力をかける狙いがある。

12日夕方からの一時全面欠航を受け、13日も機材繰りなどでキャンセルが相次ぎ、空港業務に深刻な影響が出た。《共同通信》

2020 令和2年8月13日(木)

令和471日目

【COVID-19】国内新規感染1175人

国内では13日、新型コロナウイルス感染者が37都道府県と空港検疫で新たに1175人確認された。累計の感染者数は5万2595人。死者は大阪府で3人、東京都で2人、神奈川、愛知、奈良、香川、愛媛、福岡の各県で1人の計11人が確認された。10人を超えるのは、埼玉県が過去の死者の定義を見直した6月19日を除くと5月28日以来となる。

206人の感染が確認された東京都では、20~30歳代の感染者が107人で半数を超える一方、70歳代以上の感染者も14人いた。感染経路が不明な人は6割超の128人に上った。

大阪府では、177人の感染が確認され、10日連続で100人を超えた。福岡県では新たに144人の感染が判明。大牟田市の私立高校では、新たに男子生徒20人と教諭1人の感染が確認され、同高の感染者は計27人となった。生徒の大半が同じ部の部員で、教諭は顧問だという。

神奈川県では、123人の感染が確認された。厚木市の市立小学校では児童9人が陽性と判明し、同校の感染者は計14人となった。《読売新聞》

2021 令和3年8月13日(金)

令和836日目

【小笠原諸島】海底火山が噴火

気象庁は13日、小笠原諸島・硫黄島の南約50キロの海底火山「福徳岡ノ場」で噴火が発生したとみられると発表した。周辺海域での警戒を呼び掛けている。

気象庁によると、気象衛星ひまわりの観測で13日午前6時20分ごろから噴煙が観測された。軽石など浮遊物に注意が必要としている。《産経新聞》

2022 令和4年8月13日(土)

令和1201日目

【台風8号】お盆休み直撃

日本の南海上を進んでいた台風8号は13日午後5時半ごろ、静岡県の伊豆半島に上陸した。関東甲信を進み、14日未明にも日本の東海上へ抜ける見通し。静岡県では強風で1人がけがをし、大雨で土砂崩れが発生。新幹線の遅れや飛行機の欠航があり、お盆で帰省する人らに影響した。

東京都の伊豆諸島北部で13日夜、線状降水帯が発生したとして、気象庁は顕著な大雨情報を発表。大島では1時間に84.5ミリの猛烈な雨が降った。

気象庁によると、台風は14日午前0時現在、水戸市の東約90キロを時速約40キロで東北東へ進んだ。中心付近の最大風速20メートル、最大瞬間風速は30メートル。《共同通信》

⇒2022 令和4年8月13日(土)
この日のできごと(何の日)



→8月14日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 8月のできごと

←8月12日 その日のできごと(何の日)