平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年7月8日(土)

平成182日目

【インディ・ジョーンズ/最後の聖戦】公開

【89海と島の博覧会・ひろしま】広島県内23会場で開幕

広島市の市政100周年などを記念し、瀬戸内海のリゾート開発を期待する「89海と島の博覧会・ひろしま」が8日、広島市西区扇のメーン会場など広島県内23会場で一斉に開幕した。

同博覧会は「広域回遊型博覧会」として広島県沿岸・島しょ部にも会場を分散。「シートピア」の愛称で「海と島のグランドデザインー輝く海と人」をテーマに10月29日までの114日間開かれ、世界各地の海にかかわる歴史、風土、未来の姿などを紹介する展示や、多彩なイベントが連日繰り広げられる。《共同通信》

【堀之内久男農相】女性蔑視発言を撤回

堀之内農相は8日夕、首相官邸で記者会見し、7日夜、三重県・東員町で行った参院選自民党候補者応援演説の中での「女性は政治の世界では使い物にならない」などの女性軽視発言について「私の発言の真意が伝わらず(三重)県民や国民に大変な誤解を与え、女性に迷惑を掛けたことを深くおわびしたい」と陳謝するとともに「発言内容を全部取り消したい」と発言を全面的に撤回する考えを明らかにした。《共同通信》

1990 平成2年7月8日(日)

平成547日目

【 FIFA・W杯イタリア大会】西ドイツ、3度目の優勝

イタリア各地で約1カ月間にわたり各地で開催されたサッカーのワールドカップ(W杯)は8日、最終日を迎え、ローマのオリンピック・スタジアムで前回メキシコ大会と同じ顔合わせになった西ドイツーアルゼンチンの決勝を行い、西ドイツが3−0で勝って、前回の雪辱を果たすとともにW杯最多タイの3度目の優勝を飾った。《共同通信》

【テニス・ウィンブルドン選手権】ステファン・エドベリ選手が2度目の優勝

テニスの第104回ウィンブルドン選手権は8日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで男子シングルス決勝を行い。第3シードのステファン・エドベリ(スウェーデン)が2年連続4度目の優勝を狙った第2シードのボリス・ベッカー(西ドイツ)を6−2、6−2、3−6、3−6、6−4で破り、2年ぶり2度目の優勝を遂げ、賞金23万ポンド(約6280万円)を獲得した。《共同通信》

1991 平成3年7月8日(月)

平成912日目

【長崎県島原市】山口組からの義援金を返却へ

広域暴力団山口組が長崎県・雲仙岳災害の義援金として島原市に100万円を贈った問題で、同市の吉岡庭二郎助役は8日記者会見し、全額を返却することを明らかにした。

この日の同市議会全員協議会で鐘ヶ江管一市長は「義援金の贈り主の身元を調査する」と約束。議会終了後、島原市は島原署に義援金を贈ってきた団体の調査を依頼、暴力的関係者の団体と分かったという。《共同通信》

【大蔵省】証券会社4社に営業自粛を通告

特定法人顧客への巨額の損失補てんや広域暴力団稲川組との癒着など証券業界の一連の不祥事で大蔵省は8日夕、酒巻英雄野村証券社長ら日興、大和、山一の大手四社社長を大蔵省に呼び、10日から15日までの4営業日間、支店を含む全邦人部門の営業自粛を求める事実上の行政処分を通告した。野村・日興両証券にはこの間、本店営業部の営業自粛も指示した。各社の関係部門はこの間の営業が停止する。《共同通信》

1992 平成4年7月8日(水)

平成1278日目

【近鉄・新井宏昌外野手】通算2000本安打達成

近鉄の新井宏昌外野手(40)は8日、藤井寺球場で行われたオリックス14回戦の3回、伊藤敦投手から右中間三塁打を放って通算2000安打を達成した。

1990年の大島康範内野手(日本ハム)以来プロ野球26人目で、現役選手では3人目。プロ入り18年目の新井外野手は現在40歳2カ月で、大島内野手の39歳10ヶ月を上回る史上最年長の到達で史上初の40歳以上での快挙となった。《共同通信》

【第16回参院選】公示

参院の与野党逆転状況の下、宮沢政権発足後初の本格的な国政選挙である第16回参院通常選挙が8日公示され、国連平和維持活動(PKO)協力法の是非、政治倫理・政治改革や景気対策などを争点に、26日の投票まで18日間の激しい戦いに入った。《共同通信》

1993 平成5年7月8日(木)

平成1643日目

【皇太子妃雅子殿下】皇室外交デビュー

東京サミット出席の各国首脳を招いての宮中晩さん会が8日夜、皇居・宮殿「豊明殿」で開かれた。首脳らは我楽が流れる中、天皇、皇后両陛下のもてなしで夜の宴を楽しんだ。結婚後1か月の皇太子妃雅子さまは、皇族として国際舞台へデビュー。元キャリア外交官らしく、得意の外国語で世界のトップとなごやかに歓談された。《読売新聞》

【東京サミット】日本は内需拡大

東京サミット(先進国首脳会議)は8日午前の首脳・外相会議で「政治宣言」を採択した後、首相、外相、蔵相を交えた全体会議を開き、貿易問題やサミット改革などについて意見交換した。この中で、市場アクセス(参入)分野で合意した日米欧加の四極以外の国にも、新多角的貿易交渉(ウルグアイ・ラウンド)の交渉促進を呼び掛け、年内合意に向けて、早期に新ラウンドの全体交渉を再開するよう求めることが決まった。また、サミットを「首脳間の合意形成と意見交換の場」という本来の姿に戻す努力を「経済宣言」に盛り込むことなども確定した。

これと並行して「経済宣言」についても大詰めの調整が行われた。その結果、日本に対し、「内需主導型の力強い成長を保証するため、必要に応じて財政金融策を取る」ことを求め、それが「対外不均衡の是正にも貢献する」として、内需拡大策の継続による経常黒字削減努力を促す方針が固まった。《読売新聞》

1994 平成6年7月8日(金)

平成2008日目

【向井千秋宇宙飛行士】宇宙へ

日本初の女性宇宙飛行士向井千秋さん(42)を乗せた米スペースシャトル「コロンビア」が米東部夏時間8日午後0時43分、ケネディ宇宙センター(フロリダ州)から打ち上げられた。

向井さんにとって、宇宙飛行士として宇宙開発事業団に採用されて以来、9年間待った初飛行。日本人としては1990年12月の東京放送(TBS)記者の秋山豊寛さん、92年9月の毛利衛さんに続いて3人目。《共同通信》

【第20回先進国首脳会議】開幕

第20回先進国首脳会議(サミット)がイタリアのナポリで8日夜から3日間の日程で開幕。経済討議では「成長と雇用」を主テーマに深刻な失業問題の解決に向け硬直的な労働市場の構造改革の方策などが探られる。《共同通信》

先進国首脳会議(ナポリ・サミット)出席のためナポリを訪れていた村山首相は8日午後10時半ごろ、ナポリの古城「卵城」で行われた各国首脳だけによるワーキングディナーの途中に気分が悪くなり退席、そのまま市内の病院に入院した。

このため首相は9日午前9時半から始まったサミットの歓迎式典、首脳会合など同日中のすべての公式行事をすべて欠席、代わって河野副総理兼外相が首脳会合に出席するという異例の事態となった。《共同通信》

【北朝鮮・金日成主席】死去

ソウルの内外通信などによると、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の平壌放送は9日正午から、ラジオとテレビで「特別放送」を行い、同国の金日成主席が8日午前2時(日本時間同)に「心筋こうそく」により死亡したと報じた。金主席は82歳だった。《読売新聞》

1995 平成7年7月8日(土)

平成2373日目

【北朝鮮・錦繍山記念宮殿】開館式

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は7日夜に故・金日成主席の一周忌追悼大会を開いたのに続き、8日午前、金主席の遺体を安置した錦繍山記念宮殿の開館式を行った。

北朝鮮は続いて金主席の遺体を公開し、国民の金主席への追慕の念を高調させながら「服喪」に一応の区切りをつけ、金正日書記の労働党総書記への就任など後継体制への正式発足へ向け本格的に動き出すとみられる。《共同通信》

【村山富市首相】水俣病未認定患者の救済を強調

村山首相は8日、参院選遊説のため訪れた新潟市内のホテルで、「新潟水俣病被害者の会」の南熊三郎会長らと懇談し、水俣病未認定患者の救済問題の早期解決に取り組む姿勢を強調した。

また、懇談後、記者団に対し、「第一義的な責任は企業にあるが、患者の苦悩を放置してきたことは、政府としてもはなはだ遺憾であるということは率直に申し上げたいと思っている」と述べ、近く正式に遺憾の意を表明する意向を明らかにした。《読売新聞》

1996 平成8年7月8日(月)

平成2739日目

【北朝鮮・金正日書記】金日成主席追悼大会に姿

8日の平壌放送によると、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金日成主席死去2周年中央追悼大会が同日午前11時、同主席の遺体が安置されている平壌の「錦繍山記念宮殿」で行われ、金正日書記をはじめ党・政府幹部ら数万人が参加した。

同放送は、金正日書記を「国防委員会委員長兼人民軍最高司令官」の肩書きで紹介した。

大会では「金日成将軍の歌」の演奏に続いて、参加者が金主席を追悼し、黙とうした。《読売新聞》

【橋本龍太郎首相】ロシア・エリツィン大統領と電話会談

橋本龍太郎首相は8日午後、ロシアのエリツィン大統領と電話で会談し、再選に祝意を伝えるとともに「(今年10月の)国交回復40周年にふさわしい日ロ関係前進のため、2人で役割を果たしたい」と両国関係進展への双方の努力を強調した。両首脳は外相レベルでの平和条約締結交渉の活性化をあらためて確認した。《共同通信》

1997 平成9年7月8日(火)

平成3104日目

【新進党】役員会は「お通夜」状態

新進党は8日開かれた役員会で、西岡幹事長と田村秀昭・東京都連会長が都議選の結果について「公認候補が全滅し、大変申し訳なかった」と陳謝した。小沢党首が前日の講演で「(公明などを含めれば)25議席獲得した。現状ではまあまあだ」と強弁したことから、この日の役員会では小沢氏への批判も予想されたが、同氏に批判的な議員も『大変申し訳ない』と言われたら、それ以上言えない」と“沈黙”。まるで「お通夜のような重い雰囲気」(出席者の一人)に終始した。《読売新聞》

【民主党】確執が表面化

民主党の幹事会が8日開かれ、議席が伸び悩んだ東京都議選結果を受け、今後の路線問題をめぐる確執が表面化した。

席上、社民党出身の横路孝弘副代表が「政界再編より、今は理念、政策をつめ、党の体力をつけることが大事だ」と指摘し、新進党の反小沢(党首)グループや太陽党などとの連携に積極的な鳩山代表らの姿勢に疑問を示した。また、他の社民党出身議員から、労組ともっと連携を深めるべきだとの考えが示された。

これに対し、鳩山代表は「他党にも理念、政策を同じくする人はおり、連携は大事だ」などと反論。さきがけ出身の枝野幸男衆院議員らが同調した。

同党では、党運営をめぐり社民党出身議員の不満が強まっており、今後路線問題をめぐり、さきがけ出身議員との間で亀裂が深まる可能性が出ている。《読売新聞》

1998 平成10年7月8日(水)

平成3469日目

【プロ野球・ロッテ】18連敗

ロッテ4-6オリックス◇8日◇神戸

ロッテは攻撃が後手に回り18連敗を喫した。七回に代打フランコの適時打などで2点差に詰め寄ったが、終盤をフレーザーに締められた。オリックスは一回にイチローが左ポール際に本塁打。二回は藤井が右に打ち込む2ラン。三回は3安打を集めて加点した。先発の小林に疲れがのぞくと、水尾、そしてフレーザーと的確なリレーでロッテの反撃を絶った。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】恒久減税は1月実施

橋本龍太郎首相は8日夕、参院選遊説先の名古屋市内で記者会見し、所得税、住民税の恒久減税について「恒久的な税制見直しの結果、国民にも支持される減税を来年から実施したい」と述べ、来年1月から実施する意向を表明した。首相が実施時期を明言したのは初めて。《共同通信》

1999 平成11年7月8日(木)

平成3834日目

【中央省庁改革法・地方分権整備法】成立

2001年1月からの1府12省庁体制への再編と内閣機能強化を柱とする中央省庁改革関連法と、機関委任事務を廃止して中央から地方へ権限を移し「対等・協力」関係への転換を目指す地方分権整備法が8日午後、参院本会議でそれぞれ賛成多数で可決、成立した。

行革と地方分権の推進によって、明治以来の中央集権を打破し21世紀に向けた行政システムが本格化する。省庁改革法には自民、自由、公明、社民各党などが賛成、分権法には民主党・新緑風会も賛成に回り、共産党は両法に反対した。《共同通信》

【小渕恵三首相】「未来への架け橋」

小渕恵三首相は8日午後、中央省庁等改革関連法案と地方分権整備法案が参院行財政改革・税制特別委員会で可決されたことを受けて「橋本前内閣から引き継いだものだが、この国をどうするかという重要な法案だ。明治維新以来の大改革で、21世紀に向けた未来への懸け橋になると思う」と述べた。《共同通信》

2000 平成12年7月8日(土)

平成4200日目

【テニス・ウィンブルド選手権】ビーナス・ウィリアムズ選手が初優勝

テニスのウィンブルドン選手権第12日は8日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス決勝は第5シードのビーナス・ウィリアムズ選手(米国)が昨年の覇者で第2シードのリンゼイ・ダベンポート選手(米国)を6−3、7−6で破って初優勝した。

V・ウィリアムズ選手は強烈なストロークとネットプレーで、動きに精彩を欠くダベンポート選手を圧倒し、四大大会初制覇。賞金43万ポンド(約7140万円)を獲得した。《共同通信》

【南海・住ノ江駅】電車が高架橋突き破る

8日午前0時40分ごろ、大阪市住之江区浜口東二丁目、南海電鉄住ノ江駅近くの高架線上で、同駅から車庫に入るため引き込み線を走行していた普通電車(6両編成)が誤って車止めを越えてコンクリート製の壁に衝突した。先頭車両と2両目が脱線し、先頭は線路の側壁を破って、高架から約5メートル飛び出す形で停車した。

住之江署の調べによると、同電車は難波発住ノ江行きの最終電車で、同日午前0時31分に住ノ江駅に到着、乗客を降ろしており、運転士(27)と車掌にけがはなかった。《共同通信》

2001 平成13年7月8日(日)

平成4565日目

【小泉純一郎首相】「自民党をぶち壊す」

参院選公示を4日後に控えた8日、小泉純一郎首相は兵庫、大阪の2カ所で街頭に立ち、全国遊説を始めた。与野党の党首らも各地に飛び、事実上の選挙戦に突入した。小泉首相は演説で空前の支持率の大きな要因となっている構造改革路線を前面に打ち出し、「改革」を繰り返し表明した。

「小泉改革に反することをしたら、わたしが自民党をぶち壊す」「参院選で(小泉は)用が終わった、つぶせとなったら私が自民党をつぶす」と、過激な発言で自民党内をもけん制した。《共同通信》

2002 平成14年7月8日(月)

平成4930日目

【小泉純一郎首相】サッカー日本代表とトルシエ前監督に感謝状

7月8日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

小泉純一郎首相は8日午後、首相官邸でサッカーのワールドカップ(W杯)で、初めて決勝トーナメントに進出した日本代表選手とトルシエ前監督に感謝状を手渡した。

首相はあいさつで「トルシエ前監督、選手諸君の素晴らしい健闘によって予想以上に盛り上がり、大成功で終了することができた。心から感謝したい」と16強入りの快挙をたたえた。

トルシエ前監督は「代表チームの成績は日本のみなさんに幸せと感動を与えたと思う。監督を務めたことを大変誇りに思っている」と謝意を表した。《共同通信》

2003 平成15年7月8日(火)

平成5295日目

【プロ野球・阪神】マジック「49」点灯

阪神8−4広島◇8日◇倉敷

阪神が昨年4月以来の7連勝。リーグ史上最速でマジックナンバーを点灯させた。1−1の二回二死一、二塁から井川の中前打で勝ち越すと、今岡も適時打で続き3−1。三、五回にはアリアスが2打席連続の2点本塁打。アリアスは5打点の活躍だった。井川は走者を出しながら要所で粘り4失点で3試合連続完投。自身9連勝で11勝目。《共同通信》

【東京株式市場】一時1万円台回復

8日の東京株式市場は、景気回復への期待感が浮上し、日経平均株価(225種)が大幅反発。昨年8月以来、約11ヶ月ぶりに一時、1万円台を回復する場面もあり、終値は前日比103円56銭高の9898円72銭と、年初来高値を連日更新した。株価は4月28日に付けたバブル後最安値(終値で7607円88銭)から30%上昇した。《共同通信》

【小泉純一郎首相】改革路線進め株価上昇を

小泉純一郎首相は8日夕、平均株価が1万円台を一時回復したことに関連して「悲観論に陥らないで改革を進め、実体経済を良くして株価が上がっていく形にしたい」と述べ、構造改革路線の推進が株価上昇につながるとの考えを示した。《共同通信》

2004 平成16年7月8日(木)

平成5661日目

【巨人・渡辺恒雄オーナー】「たかが選手が」

7月8日のできごと(何の日)

労組日本プロ野球選手会の古田会長(ヤ)は8日、合併や球界再編などでの球団側との話し合いについて「オーナーたちと話をしたいという気持ちはある。その方が(議論が)開かれた感じがしていいのではないか」と話した。これまで、労使交渉の窓口は各球団代表クラスになっている。

発言について、8日夜に報道陣から質問された巨人の渡辺オーナーは「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。立派な選手もいるけど。オーナーと対等に話をする協約上の根拠はひとつもない」と切り捨てた。《朝日新聞》

【曽我ひとみさん】ジャカルタ入り

拉致被害者の曽我ひとみさん(45)は8日、成田発の民間機で日本を出発し、午後4時半すぎ、インドネシアのスカルノ・ハッタ国際空港に到着した。9日に北朝鮮から現地入りする家族3人と、永住帰国から約1年9ヶ月ぶりに再会を果たす。《共同通信》

2005 平成17年7月8日(金)

平成6026日目

【 IOC】野球、ソフトを除外

国際オリンピック委員会(IOC)は8日、シンガポールでの第117回総会で、2012年ロンドン五輪での実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。

1992年バルセロナ五輪で正式採用された野球は、世界的な普及の低さから支持を得られず、五輪から姿を消すことになった。メダル有望な両競技の五輪除外は、日本スポーツ界に衝撃となった。《共同通信》

【グレンイーグルズ・サミット】対テロ特別声明を発表

主要国首脳会議(グレンイーグルズ・サミット)は8日午後、ブレア英首相が議長総括を発表し閉幕した。ロンドン同時テロを「野蛮な攻撃」と非難し、テロとの闘いで団結する決意を表明したG8特別声明など12の特別文書も併せて発表した。《共同通信》

2006 平成18年7月8日(土)

平成6391日目

【明日の神話】一般公開

画家岡本太郎さん(1911−96年)の最高傑作ともいわれる巨大壁画「明日の神話」(縦5.5メートル、横30メートル)が8日、東京・汐留の日本テレビ前にある屋外広場で初めて一般公開された。

核戦争を主題として、原爆のさく裂で燃える人間などを描いた作品は、岡本さんが68−69年、メキシコ市で制作。しかし注文主のホテルが倒産し、2003年に同市郊外で発見されるまで所在不明となっていた。

昨年から1年がかりで修復。岡本さんの大胆な色使いがよみがえった。広場に造られた屋根付きの仮設壁で展示され、長年の風雨で傷んだ壁画の裏面の一部が、ガラス越しに見えるよう工夫されている。《共同通信》

【テニス・ウィンブルドン選手権】アメリ・モレスモ選手が初優勝

テニスのウィンブルドン選手権第12日は8日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで女子シングルス決勝を行い、第1シードのアメリ・モレスモ(フランス)が全仏オープン2連覇の第3シード、ジュスティーヌ・エナン・アーデン(ベルギー)に2−6、6−3、6−4で逆転勝ちして初優勝。1月の全豪オープンに続いて四大大会2勝目を挙げた。《共同通信》

2007 平成19年7月8日(日)

平成6756日目

【テニス・ウィンブルドン選手権】ロジャー・フェデラー選手が5連覇

テニスのウィンブルドン選手権最終日は8日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、男子シングルス決勝はロジャー・フェデラー(スイス)が7−6、4−6、7−6、2−6、6−2でラファエル・ナダル(スペイン)を振り切り、1980年のビョルン・ボルグ(スウェーデン)以来で大会史上4人目の5連覇を達成した。《共同通信》

【安倍晋三首相】赤城農相を擁護

安倍晋三首相(自民党総裁)は8日のNHKや民放番組で、赤城徳彦農相の政治団体の事務所費問題について「赤城氏は昨日の記者会見でしっかり説明した。光熱費月800円(2005年)で辞任要求するのか」と、野党の辞任要求に応じる考えがないことを重ねて表明、農相を擁護した。ただ赤城氏が説明責任を尽くすべきだとの考えも示した。《共同通信》

2008 平成20年7月8日(火)

平成7122日目

【くいだおれ】59年の歴史に幕

大阪・道頓堀の飲食店「大阪名物くいだおれ」が8日閉店し、59年の歴史に幕を閉じた。「蛍の光」が流れる中、道頓堀のシンボルとして親しまれた看板人形・くいだおれ太郎は、弟分の次郎とともに店先から「退場」した。詰めかけた約400人が「くいだおれバンザイ」と別れを惜しんだ。

この日は、歌手の上田正樹さんらが店内でさよならコンサートを開催。ゆかりの著名人らが次々訪れ、女将(おかみ)の柿木道子会長と、思い出話に花を咲かせた。太郎の行く末や営業権の売却先は未定。買収の打診は国内外から約200件あるが、太郎については「道頓堀に残して」という要望が多数寄せられており、売らずに現経営陣が保有する案も含めて検討している。《読売新聞》

【福田康夫首相】ロシア・メドベージェフ大統領と会談

福田康夫首相は8日夕、北海道洞爺湖町のホテルで、ロシアの新政権発足後初めてメドベージェフ大統領と会談し、最大懸案の北方領土問題に関し「交渉を誠実に行い、最終的解決へ前進させる決意が双方に存在」すると確認した。解決には首脳同志の政治決断が重要との認識で一致。大統領は「解決すれば、両国関係は最高水準に引き上げられる」と意欲を示した。プーチン首相(前大統領)の年内来日に向け調整することでも合意した。《共同通信》

2009 平成21年7月8日(水)

平成7487日目

【JR福知山線脱線事故】JR西日本社長を在宅起訴

107人が死亡、562人が負傷した05年4月のJR宝塚線(福知山線)脱線事故で、神戸地検は8日、96年の現場カーブ付け替え時に自動列車停止装置(ATS)の設置を怠り、事故を発生させたとして、JR西日本のY社長(66)を業務上過失致死傷の罪で在宅起訴した。

Y社長は付け替え当時の常務取締役鉄道本部長。地検は、同社の安全対策を統括する最高責任者としての義務を果たさなかった過失があると判断した。《朝日新聞》

【間寛平さん】北米大陸横断

マラソンとヨットで世界一周する「アースマラソン」に挑戦しているお笑いタレントの間寛平さん(59)が8日(日本時間9日)、北米大陸横断を果たし、ニューヨークに到着した。

3月13日(同14日)にロサンゼルスを出発してから走り続けること4カ月。約350人の大歓迎を受け、右こぶしを突き上げながらゴールテープを切った寛平さんは「メチャメチャうれしい」と喜びをはじけさせた。《スポニチ》

2010 平成22年7月8日(木)

平成7852日目

【みんなの党・渡辺喜美代表】民主と連立「ありえない」

7月8日のできごと(何の日)

みんなの党の渡辺喜美代表は8日、参院選後の民主党との連携について「アジェンタ(政策課題)が全く違うので、連立はあり得ない」と否定した。渡辺氏は「民主党は大きな政府で官僚主義の増税路線、みんなの党は小さな政府で民間主導の成長路線だ」と強調。また、公務員制度改革について「民主党は官公労に支援されているがゆえにアリバイ程度の改革しかできない」と強調、実現は難しいとの見通しを示した。

また菅直人首相について「(消費税をめぐる)発言のぶれは本当にひどい。覚悟があって言っているわけではなく、役人に洗脳されて腰だめで言っているのがよく分かる」と批判した。京都市内で記者団に述べた。《共同通信》

2011 平成23年7月8日(金)

平成8217日目

【NASA】最後のスペースシャトル打ち上げ

米航空宇宙局(NASA)は米東部時間の8日午前11時29分(日本時間9日午前0時29分)、最後のスペースシャトルとなる「アトランティス」をケネディ宇宙センターから打ち上げた。約9分後に外部燃料タンクを切り離し、地球周回軌道に入った。今回の12日間の飛行で、宇宙開発の象徴でもあったスペースシャトルは30年の歴史に幕を閉じる。《日経新聞》

【菅直人首相】唐突指示を陳謝

菅直人首相は8日午前の閣僚懇談会で、九州電力玄海原発の再稼働をめぐり、追加の安全評価「ストレステスト」実施を唐突に打ち出したことを陳謝した。「私の指示の遅れ、不十分さがあり、責任を感じている。おわびする」と述べた。枝野幸男官房長官は原発再稼働に関する政府の統一見解を8日午後にも示す意向を表明した。政府内の混乱に閣僚や民主党からは苦言や批判が噴出した。

原発再稼働をめぐっては、首相が6日にストレステストなど新たな基準が必要との認識を表明。早期の再稼働を目指していた海江田氏との姿勢の違いが地元自治体や野党から批判を招いている。《共同通信》

2012 平成24年7月8日(日)

平成8583日目

【テニス・ウィンブルドン選手権】ロジャー・フェデラー選手、7度目の優勝

テニスのウィンブルドン選手権最終日は8日、男子シングルス決勝が行われ、第3シードのロジャー・フェデラー(スイス)が第4シードのアンディ・マリー(英)を4−6、7−5、6−3、6−4で下し、ピート・サンプラス(米)に並ぶ史上最多の7度目の優勝を果たした。《読売新聞》

【鹿児島県知事選挙】伊藤祐一郎氏が3選

任期満了に伴う鹿児島県知事選は8日投開票され、無所属現職の伊藤祐一郎氏(64)が、出版社社長で反原発団体事務局長の無所属新人向原祥隆氏(55)との一騎打ちを20万票近い差をつけて圧勝し、3選を果たした。投票率は43・85%で、前回2008年を4・86ポイント上回った。

関西電力大飯原発(福井県)の再稼働後、原発立地自治体で初の知事選。伊藤氏は、薩摩川内市にある九州電力川内原発の再稼働を条件付きで容認し、将来的には「脱原発」を実現すると訴えていた。《共同通信》

2013 平成25年7月8日(月)

平成8948日目

【エジプト軍】デモ隊に発砲、51人死亡

モルシ大統領解任をめぐり大統領支持派と反対派の対立が深まっているエジプトで8日、軍がモルシ氏を支持するデモ隊に発砲するなどし、これまでに51人が死亡した。医療関係者によれば負傷者は435人に上るという。

デモ隊側の話では、モルシ氏が拘束されているとみられる首都カイロの共和国防衛隊の施設付近で祈りを捧げていたところ、軍が発砲を始めた。しかし、軍のスポークスマンは、武装勢力からの攻撃があったため発砲で対抗したとし、互いの主張は食い違っている。《ロイター》

【安倍晋三首相】参院選目標は「安定多数」

安倍首相は8日、千葉県で街頭演説し、非改選と合わせて与党で過半数としていた参院選の目標に関し、国会運営を主導できる129議席の確保に引き上げる考えを示した。

自民、公明両党の非改選は59議席で、参院過半数の122まで63議席。与党が常任委員長を独占し、全常任委員会で野党と同数以上の委員を確保できる「安定多数」を獲得するには参院選で70議席が必要となる。《共同通信》

2014 平成26年7月8日(火)

平成9313日目

【 FIFA W杯・準決勝】ドイツ7−1ブラジル

サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会は8日、準決勝のブラジル―ドイツ戦が、ベロオリゾンテで行われ、ドイツが地元ブラジルを7−1と歴史的な大差で破って、決勝進出を果たした。《読売新聞》

【安倍晋三首相】豪・アボット首相と会談

安倍首相とオーストラリアのアボット首相は8日午後、防衛装備品の移転に関する協定と経済連携協定(EPA)に署名した。首脳会談では安全保障と経済分野を柱とする包括的な2国間関係を強化する方針を確認した。安倍首相は集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈変更を閣議決定したことを伝え、アボット首相は歓迎の意を表した。《共同通信》

2015 平成27年7月8日(水)

平成9678日目

【西武・秋山翔吾外野手】28試合連続安打

西武6−12オリックス◇8日◇西武ドーム

西武・秋山翔吾外野手が9回の最終打席で左翼へソロを放った。これで88年の南海・バナザードに並ぶパ・リーグ歴代3位タイ28試合連続安打となった。

秋山は四球、右飛、左飛、四球と4打席目まで安打が出ていなかったが、5打席目に一発を放って記録を伸ばした。

連続試合安打のパ・リーグ記録は71年・長池徳二(阪急)の32試合。プロ野球記録は79年の高橋慶彦(広島)の33試合で、新記録が見え始めた。《デイリースポーツ》

【遠藤利明五輪相】東京都・舛添要一東京知事と会談

遠藤利明五輪相と東京都の舛添要一知事は8日、都庁で会談し、2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場の建設をめぐり、東京都の費用負担­の在り方を検討する作業チームを設置する方針で一致した。文部科学省など関係省庁と、都の事務方で構成する。舛添氏は遠藤氏に対し「できるだけの協力はする」と強調した。《共同通信》

2016 平成28年7月8日(金)

平成10044日目

【東京都知事選】石田純一氏「野党統一候補なら出馬」

俳優の石田純一さん(62)が8日、東京都内で会見を開き、「野党の統一候補であるならば、ぜひ出させていただきたい」と野党の統一候補となることを条件に都知事選(14日告示、31日投開票)に立候補する意向を示した。

「現状は野党が統一候補を立てずに分散するというなら、私は降りて(出馬しないで)市民の側に寄り添いたい。自分は『出たい』というよりも『野党統一候補が必要』という考え。万が一、野党統一候補が決まるなら、それがいい」と話し、それぞれ候補者の調整に動いている野党各党に呼びかけた。《毎日新聞》

2017 平成29年7月8日(土)

平成10409日目

【九州豪雨】犠牲者18人に

記録的な豪雨となった九州北部の被災地では8日、警察や消防など計約3000人が行方不明者の捜索や孤立者の救助にあたった。死者は福岡県朝倉市、 東峰村、大分県日田市で計18人となった。

福岡県などによると、朝倉市と東峰村で集落の孤立状態はほぼ解消される一方、日田市では500人以上が取り残されている。福岡県の避難指示は全て解除された。読売新聞の午後8時時点のまとめでは、福岡、大分両県で計1677人が公民館などに避難している。《読売新聞》

【安倍晋三首相】米・トランプ大統領と会談

安倍晋三首相は8日午後(日本時間夜)、トランプ米大統領とドイツ・ハンブルクで約30分間会談した。トランプ氏は米国の対日貿易赤字や相互の市場参入の重要性に言及し、是正を求めた。首相は「日米経済対話」を進め、経済問題について議論する意向を伝えた。両首脳は、日米同盟が地域の平和と安定に貢献するとの認識を共有。核・ミサイル開発を強行する北朝鮮対応を巡り、日米韓3カ国で引き続き連携する方針を確認した。

首脳会談は20カ国・地域(G20)首脳会合の閉幕直前に設定された。《共同通信》

2018 平成30年7月8日(日)

平成10774日目

【西日本豪雨】

活発な梅雨前線による西日本豪雨は8日、各地で被害が拡大し、死者は計88人に上った。安否不明者は50人以上。中国・四国地方を中心とした被災地では自衛隊などが救助活動や捜索を継続した。気象庁は、各地の大雨特別警報を全て解除したが、引き続き土砂災害や河川氾濫への警戒を呼び掛けた。総務省消防庁によると8日午後現在、20府県の避難所に計3万250人が身を寄せている。

政府は非常災害対策本部を設置。安倍晋三首相は「救命救助や避難の誘導に全力で当たってもらいたい」と指示した。

岡山県倉敷市真備町地区では、川の堤防が決壊し、地区の約3割が浸水した。《共同通信》

【タイ・チェンライ県】洞窟から4人救出

タイ北部チェンライ県のタムルアン洞窟に取り残された地元サッカーチームの少年12人と男性コーチ計13人について、タイ当局は8日、救出作業に着手し、4人を洞窟の外に脱出させた。4人は県内の病院に搬送された。健康状態は不明。

行方不明から16日目。救出に地元はひとまず安堵した。ただ少年ら9人が洞窟の中に残されており、全員救出に成功できるかどうかはなお予断を許さない状況だ。タイ当局者は8日夜の記者会見で、健康状態の良い少年から優先的に脱出させたと述べ、洞窟内に酸素ボンベを補充するため、作業を一時停止したと発表した。《共同通信》

2019 令和元年7月8日(月)

令和69日目

【韓国・文在寅大統領】日本の規制撤回要求

7月8日のできごと(何の日)

韓国の文在寅大統領は8日、大統領府高官らとの会議で日本政府の半導体材料に対する輸出規制強化に言及し「日本側の措置撤回と両国間の誠意ある協議を求める」と述べた。規制強化を受けた文氏の立場表明は初めて。トップ自らが事態打開に乗り出す異例の展開となった。ただ日本側は「安倍晋三首相が態度を軟化させることはない」(外交筋)としており、応じない方針だ。

文氏は「韓国企業に実害が発生した場合、わが政府としても必要な対応を取らないわけにはいかない」と述べた。また、民間企業間の取引を政治目的で制限しようとする動きだとして「全世界が憂慮している」と批判した。《共同通信》

2020 令和2年7月8日(水)

令和435日目

【岐阜県、長野県】大雨特別警報

岐阜県内は8日、前日からの記録的な大雨で、下呂市で飛騨川が氾濫し、加茂郡白川町の白川では水があふれ、各地で住宅への浸水が相次いだ。下呂、高山、郡上など6市に一時、大雨特別警報が出た。8日午後3時現在、道路の通行止めなどで下呂、高山、郡上の3市の計約1600世帯、計約4千人が孤立状態となっている。雨がやんだ地域では浸水の被害に遭った住民が家財を片付ける姿が見られた。《岐阜新聞》

九州と本州にかけて停滞する梅雨前線の影響で大雨の範囲が拡大し、気象庁は8日午前6時43分、松本、乗鞍上高地、上伊那、木曽、下伊那の各地域に大雨特別警報を発表した。同日昼前に警報に切り替えたが、これまでに降った大雨により、河川の水位上昇や土砂災害への警戒が必要だと強調。9日にかけて雷を伴い1時間に30ミリ以上の激しい雨の降る所があるとして、注意を呼び掛けた。《信濃毎日新聞》

2021 令和3年7月8日(木)

令和800日目

【中国地方】記録的大雨

活発化した梅雨前線の影響で、中国地方は8日、広島県を中心に記録的な大雨になった。広島市中区と竹原市では12時間雨量が3年前の西日本豪雨時を上回り、観測史上最大を更新。三原市では沼田川支流の天井川の堤防が崩れるなどしたため、警戒レベル5の「緊急安全確保」が出た。各地で河川の氾濫や土砂崩れによる被害が相次ぎ、倉敷市では男性1人の死亡が確認された。

気象庁によると、12時間雨量は広島市中区で8日午前10時までに196・0ミリ、竹原市で午後0時10分までに193・0ミリを観測。西日本豪雨が起きた2018年7月7日の191・0ミリ、178・5ミリをそれぞれ上回り、いずれも統計が残る1976年以降で最大値となった。《中国新聞》



→7月9日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 7月のできごと

←7月7日 その日のできごと(何の日)