平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年4月3日(月)

平成86日目

【野党】予算強行発言に反発

野党各党は3日、平成元年度予算案の単独強行採決もあり得るとの安倍自民党幹事長発言について「やれるものなら、やってみたらいい」「リクルート疑惑解明にフタをする開き直りの姿勢だ」などと一斉に反発した。各党とも野党間の結束を強め、リクルート事件に徹底究明に向けて、中曽根前首相の証人喚問を迫るとともに、自民党の強硬方針に対しては竹下内閣総辞職、衆院解散・総選挙を要求していく構えだ。

ただ、自民党が単独強行採決方針を固めるまでには曲折があるとみており「野党に対するけん制を狙った観測気球」(市川公明党国対委員長)など、当面自民党の出方を見守る姿勢だ。《共同通信》

【竹下登首相】イタリア・デミタ首相と会談

竹下首相は3日午後3時半から約2時間にわたり、首相官邸でイタリアのデミタ首相と首脳会談を行い、東西関係、7月のパリ近郊での先進国首脳会議(サミット)など国際関係と二国間関係について意見交換をした。

この結果、双方は両国の経済力み見合った両国関係の強化を図るべきだ、との認識から(1)産業協力など両国の経済交流の活発化(2)国連活動など国際問題での協力関係維持、で一致した。《共同通信》

1990 平成2年4月3日(火)

平成451日目

【社会党】政権党へ脱皮強調

昨年の参院選、2月の衆院選で躍進した社会党の第55回定期大会が3日、東京・一ツ橋の日本教育会館で3日間の日程で始まった。

土井委員長は冒頭のあいさつで「国民は政権交代を強く求めている」と指摘した上で「社会党が政権担当能力のある政党に脱皮できねば、愛想をつかされる」と強調。政権獲得に向け党改革や公明、民社、社民連各党との政権協議、選挙協力などを粘り強く継続することの重要性を強く訴えた。

社会党として「広義な社会民主主義勢力の結集に務める」と言明。今度の党大会での規約改正で初めて党の公式文書に採用する「社会民主主義」路線の追及を前面に打ち出す考えを示した。《共同通信》

【海部俊樹首相】「世界平和のために努力する」

3日の衆院予算委員会で質問に立った社会党の武藤山治氏がまず「昭和35年に一緒に議会にでた同期生だ」と海部首相を持ち上げると、首相も「大学の先輩として尊敬してきた」とエールを交わし、和やかなムードでスタート。

ところが武藤氏が宇野前内閣や短命に終わった自民党政権を例に「海部内閣もそういつまでもやれるわけではない。短い期間で何をするか挙げてもらいたい」と求めたのに対し「世界平和のために努力する」と悠長な答弁をしたため武藤氏は「抽象的で分からない」とピシャリ。

あわてて日米構造協議や政治改革を並べたものの、さすがに渋い表情。最初の余裕もどこへやら。《共同通信》

1991 平成3年4月3日(水)

平成816日目

【海部俊樹首相】日米首脳会談「コメ問題も議題に」

参院予算委員会は3日午後、6日間にわたった平成3年度予算案に対する総括質疑を終了した。4日から一般質問に移る。

答弁の中で海部首相は、日米首脳会談でのコメ市場開放問題への対応について「二国間で取り上げる次元のものではないが、関税貿易一般協定(ガット)の新多角的貿易交渉(ウルグアイ・ラウンド)全体の話の中で、あるいは話題になれば率直に話をしたい」と述べ、日米首脳会談の議題として想定していることを明らかにした。

社会党の細谷昭雄氏が「日米首脳会談でコメ問題に触れないのか」とただしたのに答えた。《共同通信》

【海部俊樹首相】米国へ出発

海部首相は3日午後9時、ブッシュ大統領との日米首脳会談に臨むため、羽田発の日航特別機で米国に向け出発した。首相には自民党の船田外交部会長、柿沢国防部会長らが同行。羽田では坂本官房長官、小沢幹事長ら自民党の首脳が見送った。《共同通信》

1992 平成4年4月3日(金)

平成1182日目

【任天堂】マリナーズ買収に調印

ゲーム機のトップメーカー任天堂(本社京都市、山内溥社長)を中心とする企業家グループ「シアトル野球クラブ」は3日、米大リーグ球団シアトル・マリナーズ買収について現オーナーのジェフ・スマリアン氏と合意に達し、文書に調印したと発表した。

最終的には大リーグの承認が必要だが、既に大リーグ側は基本的に了承する意向を表明しており、日本人が経営に大きく関わる大リーグ球団が史上初めて誕生する見通しとなった。《共同通信》

1993 平成5年4月3日(土)

平成1547日目

【宮澤喜一首相】米・クリントン大統領と電話会談

宮澤首相は3日午後、東京・神宮前の私邸で米国のクリントン大統領からの電話を受け、約20分会談した。大統領はカナダでの米ロ首脳会談を前に米国がロシアに供与する支援策の内容を説明、これに対し首相は「大統領のロシア支援演説に賛同する」と表明。対ロシア支援先進7カ国外相・蔵相会議の成功に努力すると約束した。

首相は「米ロ首脳会談の成功を祈念する。エリツィン大統領によろしくお伝え願いたい」と述べた。また両首脳は「日米首脳会談での再会を楽しみにしている」として、16日に予定される日米首脳会談への期待を表明した。《共同通信》

【米・クリントン大統領】ロシア・エリツィン大統領と会談

ロシアのエリツィン、米国のクリントン両大統領による初の首脳会談が3日、カナダ・バンクーバーのブリティッシュコロンビア大学学長邸などで行われた。2回にわたる会談でクリントン大統領は急速な改革に反対する保守派の攻勢で苦境にあるエリツィン政権を支えるため、総額約16億ドルとみられる一連の緊急追加支援策を提示し、7月の先進国首脳会議(東京サミット)をにらんで先進7カ国として、より大規模な支援を実現するよう各国に働き掛ける方針を示した。

これに対してエリツィン大統領は改革続行の決意を表明、4月25日の国民投票へ向けて西側各国の支援強化を要請したもようだ。《共同通信》

1994 平成6年4月3日(日)

平成1912日目

【WBAジュニアバンタム級タイトル戦】鬼塚勝也選手が5度目の防衛に成功

世界ボクシング協会(WBA)ジュニアバンタム級タイトルマッチ12回戦は3日、両国国技館で行われ、チャンピオンの鬼塚勝也(協栄)が挑戦者同級4位の李承九(韓国)に判定勝ちし、5度目の防衛に成功した。鬼塚はデビュー以来24戦全勝(17KO)。《共同通信》

【米・ペリー国防長官】北朝鮮が核製造着手

ペリー米国防長官は3日、NBCテレビのインタビューで、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が「2〜3年後に年間12個以上の核兵器が可能となる核開発計画に乗り出している」ことを明らかにした。

長官は、北朝鮮の核問題をめぐる情勢について「差し迫った戦争の危機にはない」とし、当面は(1)この計画を凍結させる(2)既に製造したとみられる1〜2個の核兵器を除去させる–の2点を目標に、外交解決努力に集中する方針を表明した。

しかし半年後に外交的成果がみられない場合には、経済制裁も含めた「包括的な圧力」をかけると指摘。その結果、最終的に「北朝鮮が戦争を開始する可能性も考えられる」と米政府閣僚として初めて戦争の危険性に言及した。《共同通信》

1995 平成7年4月3日(月)

平成2277日目

【与謝野馨文相】オウム真理教解散請求も

衆院予算委員会は3日午後、地下鉄サリン殺傷事件に関する集中審議を行った。与謝野文相は、サリン製造可能な薬品を所有していたオウム真理教への捜査に関連し「(宗教法人は)治外法権的な活動が許されているわけではない。(捜査の)結末によっては宗教法人法81条(解散命令)の問題に十分なり得る」と述べ、捜査の進展を見てオウム真理教の解散請求を行う考えを表明した。

村山首相は「信教の自由に名を借りて(宗教団体としての)行為を逸脱する行為は認められない」と指摘し、営利活動などへの課税の在り方を含めて宗教法人法改正の必要性を強調した。《共同通信》

【村山富市首相】「いい花を咲かせたいもんだ」

官邸の首相執務室前の花瓶に飾られた桜が3日開花。村山首相は記者団から「首相は『花咲かじいさん』と呼ばれているが」と問いかけられ「いい話がないからひとついい花を咲かせたいもんだな」と自らに言い聞かすようにつぶやいた。

表看板の行政改革が一段落したところで地下鉄サリン事件、警察庁長官銃撃事件が発生。首相は「行革はこれからも続けていく課題だ」と意気込んでみせるが、治安体制を根本から揺るがす犯罪の続発で、花どころか新しい種子をまくゆとりがないのが実情。村山政権に春は来る?《共同通信》

1996 平成8年4月3日(水)

平成2643日目

【橋本龍太郎首相】国連・ガリ事務総長と会談

橋本龍太郎首相は3日夜、国連のガリ事務総長と東京・元赤坂の迎賓館和風別館で夕食を共にしながら会談し「日本はこれまで国連を信じてきたし、これからも国連の役割を期待し、協力を進めたい」と述べ、今後も国連重視の外交姿勢を堅持する意向を表明した。

これに対しガリ事務総長は「単に財政面のみならず、より重要な政治的役割を果たすことを期待している」として、日本が国連の場でより積極的な活動を行うよう求め、首相も「全力を尽くす」と応じた。《共同通信》

1997 平成9年4月3日(木)

平成3008日目

【橋本龍太郎首相】新進党・小沢一郎党首と会談

橋本龍太郎首相は3日夜、新進党の小沢一郎党首と前夜に続き再会談、沖縄の米軍基地使用問題について「国が最終的に責任を負う仕組みを誠意を持って整備する」などで合意した。小沢氏は米軍用地特措法(特措法)改正案に賛成する方針を示した。

特措法改正案は4日の衆院本会議で趣旨説明と質疑、7日から衆院特別委員会で実質的な審議に入る。野党第一党の新進党が賛成に回ることで24日の首相訪米前の成立が確定した。《共同通信》

1998 平成10年4月3日(金)

平成3373日目

【セ・リーグ】開幕

戦いははじまった。プロ野球セ・リーグは、4日にプレーボールするパ・リーグより1日早く、3日開幕した。

2連覇を狙うヤクルトは神宮で巨人と対戦。一回に4点を先制したが石井一が不調で4−6と逆転負けを喫した。巨人の話題のルーキー高橋は第3打席でプロ入り初安打した。7年ぶりに地元横浜での開幕を迎えた横浜は8−0で阪神に快勝。広島では広島は8−3で中日に逆転勝ち。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】「アジア経済に貢献」

アジア、欧州の計25カ国と欧州委員会の首脳によるアジア欧州会議(ASEM)第2回首脳会合が3日午前、ロンドン市内の国際会議場で開幕した。

最大の焦点となったアジアの金融・経済危機に関連し、橋本龍太郎首相は開会式で「必要な経済対策を講じる」と追加景気対策の実施を表明。その後の全体会合でも「一層の規制緩和で景気刺激策を進める」と発言、国内景気の回復によって、アジア経済の再興に貢献する姿勢を強調した。《共同通信》

1999 平成11年4月3日(土)

平成3738日目

【NATO軍】ユーゴスラビアの首都を攻撃

北大西洋条約機構(NATO)軍は3日午前1時すぎ、ユーゴスラビアの首都、ベオグラード中心部を巡航ミサイルで攻撃した。首都中心部への攻撃拡大は3月24日の空爆開始以来初めて。

ミロシェビッチ・ユーゴ大統領がコソボ自治州での「民族浄化」を強化したため、首都攻撃に踏み切った。政権中枢を攻撃し、ユーゴ軍機能をまひさせるとともに、同大統領に強い圧力をかけるのが狙い。空爆作戦は首都を含む第三段階が、コソボのユーゴ軍、セルビア治安部隊に対する第二段階と並行して進められることになった。

これに対し、強硬姿勢を貫くミロシェビッチ政権は3日、国営タンユグ通信を通じて声明を発表、NATOによるベオグラード空爆を「犯罪的」と非難してNATOとの対決姿勢を強調した。《共同通信》

【パ・リーグ】開幕

セ、パの2リーグに分立して50周年を迎えたプロ野球は3日、パ・リーグがセ・リーグより1日遅れて開幕。3連覇を狙う西武は0−0で迎えた九回二死満塁から河田の内野安打でダイエーにサヨナラ勝ちした。3年連続開幕投手の西口は4安打の完封勝ちで開幕戦初勝利を挙げた。

日本ハムは六回に片岡の3点本塁打などで一気に5点を挙げて近鉄を突き放し、9−0で快勝。岩本は3安打で稲尾(西鉄)以来、リーグ2人目の2年連続開幕戦完封を演じた。

一回にプリアムの2点本塁打で先制したオリックスは4投手の継投で4−2で競り勝ち、ロッテの山本新監督は初陣を飾れなかった。《共同通信》

2000 平成12年4月3日(月)

平成4104日目

【タイガース・野茂英雄投手】日本人初のメジャー開幕投手に

米大リーグで日本人選手として初めて開幕投手を務めた、デトロイト・タイガースの野茂英雄投手(31)が初勝利を飾った。大リーグで常に日本人投手の歴史を切り開いてきた男はこれで通算62勝目。新たに背番号23をつけ、今世紀を締めくくるシーズンを白星で踏み出した。

3日、6年目を迎えた野茂はオークランドでのオークランド・アスレチックスとの開幕戦に先発。7回を3点に抑えた。野茂は一回二死から三塁ジアンビーに本塁打を喫したが、味方がすぐに逆転。四回には大量4点の援護を得て、その後ステアーズとメネキーノに本塁打を浴びながらも力投。八回以降は救援陣が抑えて7−4で逃げ切った。《共同通信》

【保守党】旗揚げ

野田毅前自治相ら自由党の連立政権残留グループは3日夜、都内のホテルで新党設立総会を開き、国会議員26人で新たな政党「保守党」を結成した。党首には扇千景参院議員が就任、幹事長に野田氏、政調会長に井上喜一氏、最高顧問に海部俊樹元首相が就いた。自由党は、新進党解党に伴う1998年1月の結党以来、2年3ヶ月で真っ二つに分裂した。《共同通信》

【小渕恵三首相】昏睡状態に

脳梗塞のため都内の順天堂大付属順天堂医院に入院中の小渕恵三首相(62)は3日、集中治療室(ICU)で懸命な治療を受けたが、重篤な状態が続き、公務への復帰は絶望的で4日中にも内閣総辞職必至の情勢となった。

3日午前に首相の意を受けて首相臨時代行に就任した青木幹雄官房長官は、同時午後の記者会見で「首相はこん睡状態にある。脳梗塞が進展しており、一部出血を伴っている。人工呼吸を行っており、予断を許さない」と述べた。

自民党内では、各派とも異論がなく後継に森喜朗幹事長で固まった。公明党も受け入れる方針を内定。森氏の後任には野中広務幹事長代理の昇格が浮上しているほか、青木官房長官も留任する見通し。《共同通信》

2001 平成13年4月3日(火)

平成4469日目

【メッツ・新庄剛志外野手】メジャー初打席で初安打

米大リーグ、メッツの新庄外野手は3日、アトランタのターナー・フィールドで行われたブレーブスとのチーム開幕戦で、日本人野手として2人目の大リーグデビューを果たし、延長10回の初打席で中前安打を放った。新庄は2-2の8回無死から一塁走者の代走で初出場。その直後に中堅右への大飛球でタッチアップし、二塁を奪う好走塁を見せた。そのまま左翼の守備につき、9回には左翼線に切れる打球に飛び込んで好捕。初安打がベンチュラの決勝本塁打を呼ぶなどチームの勝利に貢献した。《共同通信》

【森喜朗首相】辞意を正式表明せず

政府首脳は3日夕、自民党総裁選日程などを協議する4日の森喜朗首相と古賀誠自民党幹事長との会談で同日程が決定した場合でも、首相が明確な辞意表明を行うことはないとの見通しを示した。

政府首脳は記者団に「総裁選の日程を決めようというのだから、それでいのではないか。結婚式の日取りを決めた人に『本当に結婚するのか』と聞く必要はない」と指摘した。総裁選に立候補しないことで辞任の意思表示に代える可能性を示唆した発言だ。《共同通信》

2002 平成14年4月3日(水)

平成4834日目

【社民党】辻元氏秘書は土井氏秘書が仲介

辻元清美前衆院議員の政策秘書給与不正受給疑惑を調べていた社民党の調査委員会は3日夜、土井たか子党首の政策秘書を務める五島昌子氏が給与流用で問題となった政策秘書を辻元氏に引き合わせた紹介者だったと発表した。

辻元氏が最初の政策秘書に対しても秘書給与を流用していたことが判明。土井党首の責任を問う声が党内外で高まるのは必至で、社民党は危機感を募らせている。《共同通信》

【小泉純一郎首相】農相続投を決断

小泉純一郎首相は3日午後、自民党の山崎拓幹事長、青木幹雄参院幹事長と首相官邸で会談し、BSE(牛海綿状脳症・狂牛病)問題を受けて公明党が要求していた武部勤農相の辞任を拒否、続投させるとの決断を伝えた。野党が4日夕に提出する武部農相問責決議案に公明党は欠席・危険で臨む意向。5日にも参院本会議で採決される同決議案は否決される見通しとなった。《共同通信》

2003 平成15年4月3日(木)

平成5199日目

【第75回春のセンバツ】広陵(広島)12年ぶり3度目の優勝

第75回選抜高等学校野球大会最終日は3日、甲子園球場で決勝を行い、4年連続19度目の出場の広陵(広島)が15−3で横浜(神奈川)に快勝し、1991年以来、12年ぶり3度目の優勝を飾った。決勝での15得点は、82年のPL学園(大阪)と並ぶ大会最多タイ記録。横浜は春夏通算5度目の決勝で初めて敗れた。

広陵は一回に藤田の右越え本塁打で2点を先制。三、四回に2点ずつを挙げ、六回は二死から4長打を集め4点。終盤にも加点し、20安打で大勝した。先発の西村は要所を抑える投球で9安打完投。両チーム合計29安打は決勝での大会最多記録となった。横浜は先発した2年生の涌井が四回途中で降板、2番手のエース成瀬も打ち込まれた。《共同通信》

【小泉純一郎首相】イラク復興へ補正予算

小泉純一郎首相は3日夕、NHK番組の収録でイラクの戦後復興に関連し「どの程度(費用が)かかるか分からない。予備費だけでできるか考えないといけない。全体の状況を見て必要なら予算を手当てしないといけない」と述べ、補正予算編成の可能性を示唆した。

首相は復興支援について「米英両国とイラクに参戦した国だけでなくドイツ、フランスも含めて各国協調して復旧・復興、平和の定着に取り組んだ方がいい」と指摘。「大方の賛成が得られるようにすべきだ。各国の緊密な協議、水面下の話し合いが必要だ」と述べ、国連決議の採択が望ましいとの考えを強調し、英、フランス両国首脳などと協議する意向を示した。《共同通信》

2004 平成16年4月3日(土)

平成5565日目

【川口順子外相】中国首脳と会談

川口順子外相は3日、北京市内の中南海などで中国の温家宝首相、李肇星外相とそれぞれ会談した。中国人活動家による尖閣諸島の魚釣島不法上陸事件に関し、日中双方はあらためて領有権を主張し対立。北朝鮮の核開発問題では、6カ国協議進展に向け両国が緊密に協力していくことで一致したが、川口氏が拉致問題解決に中国側の協力を求めたのに対し、李氏は「日朝両国で早期に解決することを期待している」との見解を示した。

温首相は小泉純一郎首相の靖国神社参拝に不快感を示し、参拝中止を重ねて要求した。《共同通信》

【小泉純一郎首相】日米同盟の意義を強調

日米和親条約調印から今年で150年になることを記念した「日米交流150年式典」が3日午前、調印場所となった横浜市で開かれ、小泉純一郎首相はあいさつで、ブッシュで米大統領もビデオメッセージで、ともに日米同盟の意義をあらためて強調、両国の協力関係を称賛した。

首相は「わが国の安全確保に加え、アジア太平洋地域の平和と安定の礎となっている」と指摘。「世界を舞台に協力するパートナーだ。共にテロと戦い、大量破壊兵器の拡散に対抗し、開発援助の二大供与国として世界の長期的な安定と繁栄のために努力している」と述べた。《共同通信》

2005 平成17年4月3日(日)

平成5930日目

【SBI・北尾吉孝CEO】堀江氏を批判

フジテレビジョンの筆頭株主になったソフトバンク・インベストメント(SBI)の北尾吉孝最高経営責任者(CEO)は3日、名古屋市内で講演し、ライブドアの堀江貴文社長について「(ニッポン放送の)役員から社員までライブドアが嫌だと言っている。株を50%持ったから、もうわたしの支配下だと。わたしはそういうことが嫌いだ」と強く批判した。

北尾氏は「相手のことを思いやることを堀江君も考えてほしい。わたしが買収するときは、相手にとっても良い状況をどう実現するかを真剣に考えている」と述べ、敵対的買収はすべきでないとの考えを強調した。《共同通信》

【政府】「郵政民営化法案」骨格固まる

政府は3日夜、郵政民営化法案の骨格を固めた。最大の焦点である経営形態に関し、持ち株会社の保有する貯金、保険両会社の株式は民営化委員会による3年ごとの経営状況の判断を踏まえ、段階的に売却する方針。両社の株式を民営化開始から10年後の2017年までに完全売却するかどうかの判断は小泉純一郎首相に委ねられた。《共同通信》

2006 平成18年4月3日(月)

平成6295日目

【マリナーズ・城島健司捕手】メジャーデビュー戦で本塁打

米大リーグに、日本人捕手として初めて挑戦しているマリナーズの城島健司捕手(29)が3日、シアトルで行われたエンゼルスとの開幕戦で五回、大リーグ初安打となる1号ソロ本塁打を右越えに放った。日本人選手が、大リーグのデビュー戦で本塁打したのは2004年の松井稼頭央内野手(メッツ)に続いて2人目。

城島は7番に入り、先発出場。0-3とリードされた第2打席の五回一死無走者で、昨季、ア・リーグのサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を獲得したバートロ・コローン投手から本塁打した。デビュー戦は3打数1安打1打点。マリナーズは4-5で敗れた。

捕手は投手との意思疎通など言葉の比重が大きく、日本からは城島が最初の挑戦者。日本で7年連続ゴールデングラブ賞を獲得した堅守と通算211本塁打の強打を武器に、大リーグに飛び込んだ。イチロー外野手は「1番・右翼」で出場し、5打数1安打だった。内容は空振り三振、三ゴロ、右前打、三ゴロ、空振り三振。マリナーズは4-5で敗れた。《共同通信》

2007 平成19年4月3日(火)

平成6660日目

【第79回春のセンバツ】常葉菊川(静岡)初優勝

第79回選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催)第12日の3日、決勝戦は常葉菊川(静岡)が大垣日大(岐阜)を6―5で破って、初優勝を飾った。静岡県勢の選抜優勝は第50回(78年)の浜松商以来。《朝日新聞》

【安倍晋三首相】米ブッシュ大統領と電話会談

安倍晋三首相は3日、ブッシュ米大統領と約20分間電話会談し、従軍慰安婦問題について「辛酸をなめた元慰安婦の方々に心から同情する。極めて苦しい状況に置かれたことにおわびを表明している」と述べ、1993年の河野洋平官房長官談話を継承する考えをあらためて表明した。

首相は4月末の訪米を控え米国内で従軍慰安婦問題に対する批判が高まっていることを念頭に「自分の真意や発言が正しく報道されていない」と釈明した。大統領は「首相を信じている」と応じた。《共同通信》

2008 平成20年4月3日(木)

平成7026日目

【プロ野球・楽天】球団記録の7連勝

ロッテ1−9楽天◇3日◇Kスタ宮城

楽天が投打で圧勝、球団記録の連勝を7に伸ばした。3回にフェルナンデス、山崎武の連続本塁打などで5点を先行。5回には山崎武の2打席連速の3ランで大勢を決めた。岩隈は7回を2安打無失点で2勝目。ロッテは4連敗。

楽天は破竹の7連勝。野村監督は「どうもすみません。また勝っちゃった」。岩隈が7回を2安打無失点と申し分のない投球を見せれば、フェルナンデスと山崎武の4、5番で計3本塁打7打点。「理想的な試合。負けるわけがない」と満点をつけた。《共同通信》

【福田康夫首相】国民生活審議会総会に出席

4月3日、福田首相は官邸で開催された国民生活審議会総会に出席し、佐々木毅会長から「消費者・生活者を主役とした行政への転換に向けて」及び、「国民生活センターのあり方について」の意見書を受け取った。

首相は「これをしっかりと実現するのが私の使命だと思います。本日いただきましたご意見を踏まえながら、消費者・生活者が主役となる社会の実現に向けた行政の転換に取り組んでまいりたいと思います」と述べた。《首相官邸》

2009 平成21年4月3日(金)

平成7391日目

【ねんきん定期便】発送開始

公的年金の現役加入者約7000万人全員へ、加入記録や将来の年金見込み額などを年に1回通知する「ねんきん定期便」の発送が3日から始まった。オレンジ色の封筒で届いた人には記録に誤りがある可能性が高く、注意が必要だ。

定期便は誕生月に順次、送られる。3日の発送分は約76万4000通。社会保険庁が委託した業者が千葉県浦安市の倉庫で封筒の束を次々とトラックに積み込み、全国に送り出した。《共同通信》

【麻生太郎首相】ロンドンから帰国

ロンドンでの第2回金融サミットに出席していた麻生太郎首相は3日夕、羽田空港着の政府専用機で帰国した。4日にすることも検討した帰国時期を早め、首相公邸に到着後、河村建夫官房長官と北朝鮮のミサイル対応を協議。「発射した事実と、上空を通過して安全になったかという点が国民の関心事だ。きちんと広報するように」と指示した。《時事通信》

2010 平成22年4月3日(土)

平成7756日目

【第82回春のセンバツ】興南(沖縄)初優勝

第82回選抜高校野球大会第12日は3日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で決勝があり、2年連続4回目出場の興南(沖縄)が8年ぶり17回目出場の日大三(東京)を延長12回、10―5で破り、初優勝を飾った。決勝の延長戦は21年ぶり。《朝日新聞》

【鳩山由紀夫首相】滋賀県を視察


https://www.kantei.go.jp/

鳩山由紀夫首相は3日、滋賀県を訪れ、幼稚園と保育所を一体的に運営している施設や、太陽光パネルを製造する工場などを視察した。その後、観光船で琵琶湖を遊覧。船上で嘉田由紀子知事から琵琶湖の環境保全の取り組みなどについて説明を受けた。

視察後「(滋賀県は)琵琶湖があるだけに、環境最先進地域だという思いを強く感じた。負けてはいられない」と語り、環境問題の取り組みへの意欲を強調した。《日経新聞》

2011 平成23年4月3日(日)

平成8121日目

【アスレチックス・松井秀喜外野手】日米通算2500安打

米大リーグ、アスレチックスの松井秀喜外野手(36)が3日、本拠地オークランドで行われたマリナーズ戦の二回に今季初安打の左翼線二塁打を放ち、日米通算2500安打を達成した。巨人時代の10年間で1390、一昨年までのヤンキース7年間で977、昨年のエンゼルスで132安打した。

2500安打は日本プロ野球では3085本の張本勲を筆頭に6人が記録。マリナーズのイチロー外野手は昨年、日米通算3500本をクリアしている。メジャー9年目の松井は日米通算500本塁打にもあと7本に迫っている。《共同通信》

【第83回春のセンバツ】東海大相模(神奈川)11年ぶり2回目の優勝

第83回選抜高校野球大会は3日、兵庫県西宮市の甲子園球場で決勝戦を行い、東海大相模(神奈川)が6―1で九州国際大付(福岡)を下し、初制覇した2000年以来11年ぶり2度目の優勝を果たした。夏を含めると3度目の甲子園制覇で、神奈川勢の選抜優勝は2006年の横浜以来。《スポニチ》

【細野豪志首相補佐官】福島原発事故「漏えい阻止に数カ月」

政府で東京電力福島第1原発事故対応の実務を担う細野豪志首相補佐官は3日、放射性物質の外部への放出、漏えいを止めるには少なくとも数カ月を要するとの認識を示した。原子炉の冷却、安定化はさらに「その先」になると指摘。収束に向け、具体的な作業工程や達成目標の詰めを急ぎ、早期に国民に説明する方針も表明した。

政府当局者が放出阻止に数カ月かかるとの見解を初めて示したことで、住民避難の長期化は必至の情勢となった。《共同通信》

2012 平成24年4月3日(火)

平成8487日目

【日本列島】春の嵐

日本海で急速に発達している低気圧の影響で3日、西日本を中心に広範囲で強風が吹き始めた。気象庁は東日本や北日本も4日にかけ厳重に警戒するよう呼び掛けた。首都圏は夕方の帰宅時間帯に「春の嵐」が直撃し、鉄道など交通機関が大幅に乱れる恐れがあり、早めの帰宅や外出を控えるよう促している。

石川県能美市では、自転車を押して歩いていた82歳の女性が転倒し、頭などを打ち死亡。県警は、強風が原因の可能性があるとみて調べている。

3日午前中に、熊本県の阿蘇山で最大瞬間風速38・2メートル、高知県の室戸岬で34・3メートル、福井県敦賀市で33・7メートルと台風並みの暴風を観測。《共同通信》

【野田佳彦首相】福島県・佐藤知事らと会談

野田佳彦首相は3日、首相官邸で福島県の佐藤雄平知事、井戸川克隆双葉町長らと会談した。知事らは東京電力福島第一原発事故で避難した住民への賠償、周辺地域の除染を求める緊急要望書を提出した。

首相は「7万人が避難している実情を踏まえ、真摯に検討していきたい」と応じた。《日経新聞》

2013 平成25年4月3日(水)

平成8852日目

【第85回春のセンバツ】浦和学院(埼玉)初優勝

第85回選抜高校野球大会最終日は3日、甲子園球場で決勝を行い、浦和学院(埼玉)が17―1で済美(愛媛)を下し、春夏通じて初優勝を飾った。埼玉勢の優勝は第40回大会の大宮工以来、45年ぶり2度目。

浦和学院は二回に1点を先制されたが、五回に済美の好投手安楽に8長短打を浴びせて打者12人の猛攻で一挙7点を奪って逆転。八回にも6安打を集めて8点を加えた。先発の小島が8安打1失点で完投した。《共同通信》

【三陸鉄道南リアス線】吉浜―盛駅間運行再開

東日本大震災で不通となっていた岩手県大船渡市の三陸鉄道南リアス線吉浜―盛駅間(21・6キロ)の運行が3日、2年ぶりに再開された。盛駅には早朝から地元住民や鉄道ファンが詰めかけた。始発列車が警笛を鳴らして出発すると、この日を待ちわびた住民らは「行ってらっしゃい」と手を振って見送った。《読売新聞》

2014 平成26年4月3日(木)

平成9217日目

【フィギュア・安藤美姫選手】引退セレモニー

フィギュアスケートの元世界女王で昨年末の全日本選手権で現役を引退した安藤美姫さん(26)が3日、愛知県名古屋市で行われたアイスショー「名古屋フィギュアスケートフェスティバル」に出演した。

全選手が演技を終えた後に引退セレモニーが開かれ、「アメージング・グレース」で熱演を披露。「みなさんありがとうございました。スケーターとしては波のあった選手と思うけど、それが安藤美姫。緊張したけど温かい空気の中、滑らせてもらえて幸せでした」と会場に来たファンへ惜別メッセージを送っていた。《スポニチ》

【安倍晋三首相】チリ沖地震で哀悼メッセージ

安倍晋三首相は3日、南米チリ北部の地震で大きな被害が発生したことを受け「多くのチリ国民が被災されたことに哀悼の意を表する」とのメッセージをバチェレ大統領に伝えた。《毎日新聞》

2015 平成27年4月3日(金)

平成9582日目

【維新・上西小百合衆院議員】「遊びの旅行ではなく、仕事の一環だった」

維新の党の上西小百合衆院議員(31)=比例近畿=が体調不良を理由に国会を欠席した直後に旅行したとされていた問題で、大阪維新の会代表の橋下徹氏(大阪市長)と上西氏は3日夜、大阪市内で記者会見を開いた。上西氏は体調不良は事実とした上で「遊びの旅行ではなく、仕事の一環だった」と釈明する一方、「体調管理できず重要な本会議を欠席したことを真摯に反省する」と陳謝した。

上西氏の説明によると、3月に入り体調を崩したが、12日に他党の国会議員と居酒屋などに出向いた。その後、体調が悪化し、13日の衆院本会議を病欠。同日中に新幹線で大阪へ移動し、14日は大阪の自宅で療養したという。15日に男性秘書とともに京都府宮津市に向かったが、選挙を支援してくれた秘書の親戚ら地元の政財界関係者と会食したとし「旅行ではない」と強調した。《産経新聞》

【安倍晋三首相】拉致被害者家族と面会

安倍晋三首相は3日、北朝鮮による拉致被害者の家族と首相官邸で面会し、「北朝鮮が調査結果を速やかかつ正直に通報するよう強く求める。全ての被害者が日本の土を踏むため、あらゆる手段を尽くす」と述べた。

拉致被害者家族会の飯塚繁雄会長は「被害者の確実な帰国は譲れず、焦って北の報告書を受け取る必要もない」と後押しした。《毎日新聞》

2016 平成28年4月3日(日)

平成9948日目

【テニス・マイアミオープン】錦織圭選手が準優勝

世界ランク6位で第6シードの錦織圭(25=日清食品)のマスターズ大会初優勝は王者に阻まれた。同1位で第1シードのノバク・ジョコビッチ(28=セルビア)との決勝は3―6、3―6で敗れた。ジョコビッチは今大会3連覇で6度目の優勝。マスターズ大会の優勝回数は単独最多の28度目となった。《日刊スポーツ》

【安倍晋三首相】米国から帰国

安倍晋三首相は3日午後、核安全保障サミット出席など米国での一連の外交日程を終え、ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地から政府専用機で羽田空港に帰国した。オバマ米大統領、韓国の朴槿恵大統領との3カ国首脳会談では、挑発行動を続ける北朝鮮に対応するため、安全保障協力を強化する方針で一致した。

オバマ氏との個別会談では、オバマ氏が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設をめぐる訴訟の和解を受けて計画の遅れに懸念を表明。首相は名護市辺野古移設が「唯一の解決策だ」と理解を求めた。朴氏とは、旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐる日韓合意の着実な履行を申し合わせた。《産経新聞》

2017 平成29年4月3日(月)

平成10313日目

【ロシア・サンクトペテルブルク】地下鉄車内で爆発

ロシア北西部にある同国第2の都市サンクトペテルブルクの地下鉄で3日午後2時40分(日本時間午後8時40分)ごろ、爆発があり、ロシア国家テロ対策委員会は9人が死亡、約20人が負傷したと明らかにした。車両内で何らかの爆発物が爆発したとみられている。連邦捜査委員会はテロ容疑で捜査すると表明した。プーチン大統領は当時、サンクトペテルブルクを訪問していた。

ロシアは2015年9月、過激派組織「イスラム国」(IS)などのテロ組織壊滅を名目にシリアで空爆を開始しており、治安当局が国内での報復を警戒し、警備を強めていた。《共同通信》

【陸上・柏原竜二選手】引退

富士通陸上部は3日、東洋大時代に、箱根駅伝の山登りの5区で4年連続区間賞を獲得し、「山の神」と称された柏原竜二(27)の引退を発表した。度重なる故障が原因で、「復帰のめどがたたないことから、競技の第一線を退くことにしました」と同部のブログに記した。今後は同社に残り、社業に専念する予定。

柏原は富士通に2012年から在籍。恩師や関係者からは治療やリハビリに専念する選択肢もあると説得されたが、今も故障に悩まされているため、決断したという。《朝日新聞》

2018 平成30年4月3日(火)

平成10678日目

【エンゼルス・大谷翔平選手】メジャー初本塁打

米大リーグ、エンゼルスで投打の「二刀流」に挑む大谷翔平(23)は3日、アナハイムのエンゼルスタジアムで行われたインディアンス戦で打者として本拠地デビューし、メジャー初本塁打を放って4打数3安打3打点と活躍した。試合後に記者会見に臨み「(本塁打は)風に押されて入ってくれて、すごい気持ち良かった。(球場の雰囲気は)最高でした」と、満足そうだった。

ベースを一周しベンチに戻ると、初本塁打した選手をあえて無視するメジャー流の“洗礼”を受けた。同僚にアピールした後に派手に祝福され「こういうやつなのかなと思って、うれしかった」と振り返った。《共同通信》

2019 平成31年4月3日(水)

平成11043日目

【第91回選抜高校野球大会】東邦(愛知)5度目の優勝

選抜高校野球大会最終日は3日、甲子園球場で決勝が行われ、東邦(愛知)が習志野(千葉)に6―0で勝ち、1989年以来30年ぶり、5度目の優勝を果たし、平成の最初と最後の優勝を飾った。

5度の春制覇は、中京大中京(愛知)と並んでいた優勝回数で単独トップに立った。春の通算勝利数でも中京大中京を上回る56勝で単独1位。愛知県勢の優勝は11度目で、大阪府勢とともに首位に並んだ。千葉県勢は3度目の決勝も、頂点に届かなかった。《共同通信》

2020 令和2年4月3日(金)

令和339日目

【COVID-19】1日当たりの国内感染者、初の300人超え

新型コロナウイルスの感染拡大で、国内では3日、東京都で89人、大阪府で35人、神奈川県で31人など新たに計354人の感染が判明した。1日当たりの感染者数が300人を超えたのは初めて。この日に死亡が確認された感染者は4人で、九州と四国では初めて死者が確認された。

茨城県では10人の陽性者が判明。このうち8人は、いずれもクラスター(感染集団)が発生した同県神栖市の障害福祉サービス事業所と、つくば市の介護老人保健施設の利用者や職員らだった。

愛媛県では7人の感染が判明し、うち4人が松山市で3月22、23日に営まれた葬儀の参列者やその濃厚接触者だった。関連する感染者は計9人に上り、このうち80歳代男性が死亡した。福岡では90歳代の女性の死亡が判明した。《読売新聞》

2021 令和3年4月3日(土)

令和704日目

【法隆寺】聖徳太子1400忌法要

聖徳太子(574~622年)の1400回忌の法要が太子が創建したとされる世界遺産・法隆寺(奈良県斑鳩町)で3日、始まった。5日まで。昼すぎから僧侶ら約120人が寺の「東院伽藍」にある八角円堂の「夢殿」付近から金堂や五重塔がある「西院伽藍」まで歩いた。飾りの付いた色鮮やかな衣装をまとった人々の行列を、参拝者は身を乗り出し見守った。《共同通信》

2022 令和4年4月3日(日)

令和1069日目

【ウクライナ侵攻】キーウ州で民間人410人死亡

ウクライナ検察当局は3日、ロシア軍から奪還した首都キーウ(キエフ)近郊の各都市から民間人410人の遺体を搬出したと発表した。検視し、戦争犯罪として露関係者を訴追する方針。露軍は各地で攻撃を続け、東部ハリコフでは砲撃で子供を含む20人以上が死傷した。東部マリウポリではこの日も「人道回廊」が設置されたが、避難できたのは少数にとどまった。ただ、赤十字国際委員会(ICRC)の退避用バス7台が付近の集落に到着した。

露軍が撤退した北部キーウ州はウクライナ国防省が2日、全域の奪還を発表。しかし、ブチャやイルピン、ホストメリなどキーウ近郊の都市で3日までに露軍に殺害されたとみられる多数の民間人の遺体が見つかった。ウクライナ当局が死因や身元の特定を進めている。犠牲者数は今後、なお増える恐れがある。《産経新聞》



→4月4日 その日のできごと

平成、令和 4月のできごと

←4月2日 その日のできごと