平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年3月18日(土)

平成70日目

【フィギュア世界選手権】伊藤みどり選手、日本人初の金メダル獲得

フィギュアスケートの1989年世界選手権大会最終日は18日、パリ・ベルシースポーツセンターで女子シングルの自由を行い、日本のエース伊藤みどり(東海学園女短大)が自由1位となって順位点4.0で逆転優勝し、日本人初のフィギュア世界チャンピオンになった。

伊藤は世界の女子でただ1人しかできないトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めたほか、5種類6度の3回転ジャンプを成功させる会心の演技でライバルを圧倒。技術点では9人の審判中5人が6点満点をつけた。《共同通信》

【大相撲春場所】7日目

大相撲春場所7日目(18日・大阪府立体育会館)3横綱、3大関が一歩も譲らず、幕内6力士が7日目まで全勝で並ぶのは昭和以降では初めてという大激戦に–。

横綱陣は苦戦した。北勝海は元気な寺尾と激しい突き、押し合いの末に引き落とし。千代の富士はしぶとい安芸ノ島に手こずったが、右下手投げで辛勝。大乃国も巨砲の肩透かしにヒヤリとしながらも、右すくい投げで下した。

旭富士は1敗の平幕水戸泉を一瞬の左上手出し投げで土俵にはわせ、北天佑は隆三杉を豪快に寄り倒した。小錦も陣岳を押し出しと、大関陣は危なげなく7連勝をマーク。《共同通信》

1990 平成2年3月18日(日)

平成435日目

【長崎屋尼崎店火災】

18日午後0時35分ごろ、兵庫県尼崎市神田中通、スーパー「Big off 長崎屋尼崎店」=鉄筋5階建て、地下1階=の4階寝具売り場付近から出火、尼崎市消防局からはしご車57台、約300人が出動して消火にあたったが、4階フロア約950平方メートルのうち約800平方メートルを焼き、約4時間半後の午後5時6分に消えた、この火事で従業員や客の子どもら15人が死亡し、客ら6人が重軽傷を負った。

火の気のない売り場で寝具から炎が上がったとの情報もあり、兵庫県警は不審火の疑いもあるとみて刑事部長を本部長とする捜査本部を設置、出火原因を調べるとともに同店の防火設備、避難誘導などが適切だったかなど従業員から事情を聴いている。《共同通信》

【東ドイツ総選挙】保守連合が圧勝

ドイツ統一への道筋に歴史的審判を下す東ドイツ人民議会総選挙は18日午後6時の投票締め切りと同時に即日開票が行われ、キリスト教民主同盟(CDU)など保守3党で構成するドイツ連合が社会民主党(SPD)などに大差をつけて大勝、定数400議席の半数に迫る193議席を獲得した。

CDUのドメジエール党首は同日夜、テレビ会見で勝利宣言を行い「選挙結果に満足している。幅広い連立政権樹立を目指す」と表明しており、今後は首相就任が確実とみられる同党首を中心とした連立工作が焦点となる。《共同通信》

1991 平成3年3月18日(月)

平成800日目

【フジ系連続ドラマ・東京ラブストーリー】最終回

【統一地方選】告示

13都道府県知事選が告示されたのを受け、各党党首は18日午前9時すぎから東京、札幌で街頭に立ち、それぞれが推す候補者の支持を訴える第一声を上げた。

異例の保守・中道分裂選挙となり激戦の東京都知事選では「自公民路線」を推進した海部自民党総裁(首相)、石田公明党委員長、大内民社党委員長の3党首がJR新宿駅前にそろい踏み、民社、公明、自民の順でマイクを握った。

1992 平成4年3月18日(水)

平成1166日目

【蔦文也さん】徳島・池田高校野球部監督が勇退表明

さわやかイレブンを率いて甲子園を沸かせた名物監督、徳島・池田高野球部の蔦文也監督(68)が18日、正式に勇退を表明した。

同校での記者会見で蔦監督は「右目がかすみ、両足がしびれてノックが満足にできない状態。監督に就任して40年の区切りでもあり、後継者も育った」と勇退の理由を語った。今後は選手を直接教える立場から退き、総監督的な見地からチーム全般を指導していく。《共同通信》

【宮澤喜一首相】定数是正に前向き

参院予算委員会は18日、総括質疑を続け、高井和伸(連合参議院)、勝木健司(民社)、鹿熊安正(自民)の各氏らが質問に立った。

渡辺外相は、参院で継続審議となっている国連平和維持活動(PKO)協力法案について「多少の変更はかたくなに拒否するものではない」と参院段階での修正に柔軟な姿勢を示し、法案成立への強い期待感を表明した。

宮澤首相は政治改革の一環である衆院の定数是正に関連して「定数はできるなら削減するのが望ましいと自民党には言っている」と述べ、是正を行う際には現行512の総定数を削減すべきとの考えを改めて示した。《共同通信》

1993 平成5年3月18日(木)

平成1531日目

【新幹線のぞみ】博多乗り入れ開始

東京ー新大阪間に昨年登場したJR東海、西日本の新幹線「のぞみ」の山陽新幹線博多乗り入れが18日実現し、昭和50年の新幹線博多開業時、約7時間かかった東京ー博多間を5時間4分で結ぶほか、新大阪ー博多間も2時間32分と、これまでより20分程度短縮される。

反面、運賃は従来の「ひかり」より片道で1800円高くなり、航空運賃との格差が狭まる。

「のぞみ」は東京ー博多間で下り14本、上り13本、東京ー広島間で1往復など一日上下37本が運転される。東京ー博多間の途中停車駅は名古屋、京都、新大阪、岡山、広島、小倉で、所要時間は40分以上短くなるが、運賃は特急料金込みで片道2万3100円(全席指定)。《共同通信》

【宮澤喜一首相】「のぞみ」増えて余裕

宮澤首相は18日、審議がストップして丸一週間が過ぎた参院予算委員会再開の見通しを聞かれ「(自民党本部から連絡は)しょっちゅう入って来ますよ。望みがありましたな」と思わせぶり。

思わず聞き耳をたてた記者団に「今日から博多との間を走り始めたそうですな。あんなふうにうまくいかないものですかな」何のことはない、新幹線「のぞみ」に引っ掛けたジョークだったが前日まで「困りましたな」とぼやき続けていた首相に不思議な余裕。《共同通信》

1994 平成6年3月18日(金)

平成1896日目

【江崎グリコ・江崎勝久社長】誘拐事件時効を前に会見

18日で発生から11年目に入ったグリコ・森永脅迫事件(警察庁指定114号)で江崎勝久・江崎グリコ社長が同日午前、大阪市西淀川区のグリコ本社で会見。

一連の事件の発端になった同社長身代金目的誘拐事件の公訴時効(10年)が成立する21日午前0時が目前に迫ったことについて「時間は止められないが、まだすべて(の事件が)時効になるわけではない。何とか解決のめどをつけてほしい」と心境を語った。《共同通信》

【自民党】細川内閣「倒閣」鮮明に

自民党は18日午前の役員会で、細川首相の佐川急便からの1億円借り入れ疑惑やNTT株購入疑惑を究明するための「細川首相の疑惑に関する調査特別委員会」を河野総裁の直属期間として設置することを正式に決めた。

同委員会では、首相の疑惑解明に向けた調査活動を展開し、国会審議を通じて首相を追及する方針。《共同通信》

1995 平成7年3月18日(土)

平成2261日目

【H2・3号機】打ち上げ成功

実用型衛星を2個積んで、国産大型ロケットH2の3号機が18日午後5時1分、宇宙開発事業団の種子島宇宙センターか(鹿児島県)吉信射点から打ち上げられた。

H2は約13分後に回収型実験衛星「宇宙実験・観測フリーフライヤ」(SFU)を、約28分後には次期静止気象衛星「GMS5」をそれぞれ分離。SFUを高度約330キロの地球周回軌道に、GMS5を静止軌道に向かう軌道に投入し、2つの本格的な衛星を異なる軌道に送り込むことにH2として初めて成功。同事業団はGMS5を「ひまわり5号」と命名した。

H2は今回の成功で、1号機の「基本性能」、2号機の「2トン級静止衛星の輸送能力」と合わせて、基本的な機能がすべて確かめられたことになり、実用化にまた一歩近づいた。《共同通信》

【空知炭鉱】105年の歴史に幕

北海道歌志内市の空知炭鉱が18日、閉山、105年の歴史に幕を下ろした。

同日午前5時すぎ、最後の坑内員が出坑。坑内でのすべての作業を終え、午前8時すぎ繰り込み所で閉山式が行われた。従業員562人も全員が解雇される。

同炭鉱の閉山により、国内に残る炭鉱は北海道釧路市の太平洋炭鉱と福岡県の三井三池、長崎県の松島炭鉱の3鉱となった。《共同通信》

1996 平成8年3月18日(月)

平成2627日目

【サッカー五輪予選】日本4−1オマーン

サッカーのアトランタ五輪アジア最終予選(23歳以下)第3日は18日、マレーシアのシャーアラムで予選リーグA組の2試合を行い、日本は4−1(前半2−1)でオマーンに快勝し、通算1勝1分けで勝ち点を4とした。オマーンは1勝1敗で勝ち点3。日本は20日の予選リーグ最終戦、アラブ首長国連邦(UAE)戦で引き分けても準決勝に進出する。

第1試合はイラクが3−1でUAEに勝ち、1勝1分けで勝ち点4。UAEは2敗で予選リーグ敗退が決まった。《共同通信》

【住専国会】空転3週目に

審議空転が3週目に入った住専国会は18日も与野党が本格協議に入れないまま、土俵下でにらみ合いを続けた。連立与党は50日間の大幅な暫定予算案を組んで持久戦に持ち込む態勢を取り、年度末の日切れ法案の処理問題も絡めて新進党の自壊作用を待つ作戦。

長期の座り込み戦術で批判を浴びる新進党は、審議再開の条件を加藤紘一自民党幹事長の証人喚問に絞り、与党の譲歩を迫る構えだ。混迷長期化で根比べに疲れた両陣営内部には不協和音も広がり始めた。《共同通信》

1997 平成9年3月18日(火)

平成2992日目

【フジ系連続ドラマ・踊る大捜査線】最終回

【北朝鮮・黄書記】フィリピン入り

韓国への亡命を求め、北京の韓国大使館領事部に保護されていた朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の黄長燁労働党書記と側近の金徳弘氏は18日午後、中国から中国国際航空特別機でフィリピン・ルソン島のクラーク空港に到着した。

韓国、中国の両外務省も同日、2人の「第三国」出国を公式に認めた。黄書記の亡命問題は2月12日の亡命申請から35日目で、韓国への亡命実現へ向けて大きく前進した。早ければ月末にも韓国入りする見通し。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】2003年度に財政健全化

橋本龍太郎首相は18日夜、首相官邸で開いた政府と自民、社民、さきがけ3党による財政構造改革会議の第4回会合と閣僚懇談会で、1998年度予算案の一般歳出を97年度予算案よりもマイナスとするなどとした「財政構造改革5原則」と具体化への「基本的考え方」を提示し、了承された。

5原則には赤字国債の発行ゼロと、単年度の財政赤字が国内総生産(GDP)の3%以下に抑制するとした政府の財政健全化目標を2年前倒しして2003年度を当面の目標とすることも盛り込んだ。《共同通信》

1998 平成10年3月18日(水)

平成3357日目

【中国・朱内閣】発足

中国の第九期全国人民代表大会(全人代=国会)第一会議は18日、全体会議を開き、朱鎔基新首相の指名を受けて、副首相4人、国務委員(上級閣僚)5人を含む閣僚計37人を選任し、アジア経済危機の波及阻止を再優先課題に行政、国有企業など三大改革を目指す「朱内閣」が正式発足した。

財政通で55歳の若手、温家宝・党政治局員が新たに副首相に選ばれたほか、実務派を中心に25人が新任閣僚で、若返りと新たな人材の登用が図られた。《共同通信》

【小渕恵三外相】インドネシア副大統領と会談

小渕恵三外相は18日夜、インドネシアのハビビ副大統領と外務省飯倉公館で会談した。副大統領は同国の深刻な経済危機について「新しい経済チームの下で経済改革を進める。国際通貨基金(IMF)と建設的な立場で交渉に臨みたい」と述べ、新体制が発足したスハルト政権として経済構造改革に取り組む積極姿勢を表明した。

外相はIMFとの合意を着実に実行することが重要と重ねて指摘した。《共同通信》

1999 平成11年3月18日(木)

平成3722日目

【東京都知事選】5候補が公開討論

混戦が予想される東京都知事選で、立候補予定者の主張を直接聞き争点を明確にしようと市民グループが企画した公開討論会「東京の未来を考える都民フォーラム」が18日、都内で開かれた。

出席したのは石原慎太郎氏(66)、柿沢弘治氏(65)、鳩山邦夫氏(50)、舛添要一氏(50)、三上満氏(57)。元国連事務次長の明石康氏(68)は日程の都合がつかないとの理由で欠席した。《共同通信》

【自民党・村上派】旗揚げ

自民党の旧渡辺派と亀井静香元建設相グループの「対等合併」による新派閥が18日誕生した。明確な総裁候補を持たない非主流派の結集に「人事狙い。いつまでもつか」(森派幹部)とやゆする声が上がるのに対し、新派閥の村上正邦会長は「断じて人事や保身のためではない」と反論した。

ともに「小渕政権維持」を掲げながら、一皮むけば政局への思惑は千差万別。統一地方選後の政局をにらんで主導権争いが激化しそうだ。《共同通信》

2000 平成12年3月18日(土)

平成4088日目

【警視庁】日本赤軍4人を逮捕、収監

レバノン内務省は18日未明、偽造旅券使用の罪などで服役し、刑期満了した日本赤軍メンバー5人のうち岡本公三容疑者(52)のレバノンへの政治亡命を認めたが、足立正生容疑者(60)ら4人はヨルダンへ国外追放した。ヨルダンは4人の入国を拒否。

これを受け足立、和光晴生(51)、山本万里子(59)の3容疑者と収監状が出ていた戸平和夫被告(47)は同国で日本側が確保し、18日夕、モスクワ経由のアエロフロート機で成田空港に到着。警視庁公安部は殺人未遂、偽造有印公文書行使などで3容疑者を逮捕した。戸平被告は東京拘置所に収監した。《共同通信》

【台湾総統選挙】陳水扁氏が当選

21世紀初頭の台湾の行方を左右する総統選挙の投票が18日行われ、即日開票の結果、党綱領に「台湾独立」を掲げる野党、民主進歩党(民進党)に陳水扁候補(49)=前台北市長=が2位の無所属、宋楚瑜(58)に31万票余りの大差をつけ勝利し、次期総統に確定した。与党、国民党の連戦候補(63)は惨敗した。《共同通信》

【自民党・野中広務幹事長代理】小渕首相退陣論をけん制

自民党の野中広務幹事長代理は18日、島根県出雲市などで講演し、次期衆院選に関連し「小渕恵三首相は沖縄サミットの成功を果たしてもらいたい。そうすることが、小渕首相がなお日本に運命を担う道に通じると考える」と述べ、7月の主要国首脳会議後に選挙に臨むことが首相続投につながるとの見方を示した。

党内にくすぶるサミットを花道とする首相退陣論をけん制する狙いがあるとみられる。《共同通信》

2001 平成13年3月18日(日)

平成4453日目

【森喜朗首相】防衛大卒業式で訓示


https://www.kantei.go.jp/

「諸君には『真の統率力』を身につけていただきたい」—。森首相が18日、防衛大学校の卒業式で将来の幹部自衛官の卵たちに、リーダーとしての心得を説いた。

首相は、航空自衛隊小松基地の近くで生まれ、幼いころから自衛隊の活躍を目にしてきたとしたうえで、「隊員を団結させ、任務を完遂することができるかどうかは、まさに指揮官の統率力にかかっている」と強調。「指揮官は常に自ら進んで隊員に範を示さなければならない」「困難な状況でも部下の信頼を得て、より団結を強くできるような人間性豊かな指揮官になるよう自己研鑽を」と呼びかけた。

首相は、事実上の退陣表明後、控えていた夜の外出を再開したり、記者団にはだんまりを決め込んだりと、「吹っ切れた様子」(首相周辺)が目立つ。

統率力を説く首相自身の胸中には自衛隊への思い入れとともに、与党内の反発を抑えることができず、「森降ろし」で辞意表明へと追い込まれたことへの“反省”もあるように見えた。《読売新聞》

【森喜朗首相】米国に出発

森喜朗首相は18日夕、米国のブッシュ大統領との初の首脳会談を行うため、羽田発の政府専用機でワシントンに向け出発した。訪米には麻生太郎経済再生担当相が同行。現地時間の19日午前、ホワイトハウスで首脳会談を行う。

この後、ハワイ・ホノルルに向かい、米原潜と実習船えひめ丸衝突の事故現場を船で視察。21日午後、帰国する。《共同通信》

2002 平成14年3月18日(月)

平成4818日目

【自民党・加藤紘一元幹事長】離党届提出

自民党の加藤紘一元幹事長は18日午後、元秘書の脱税事件に対する責任は免れないとして山崎拓幹事長に離党届を提出、派閥会長も辞任した。

加藤氏は記者会見で「監督不行き届きの責任が政治的、道義的にある。けじめをつけて離党させていただきたい」と表明、議員辞職は否定した。自民党の党紀委員会は18日夕、加藤・鈴木宗男両氏の離党を承認した。《共同通信》

【田中真紀子前外相】「小泉内閣は蜃気楼」

18日付の英紙ガーディアンは、田中真紀子前外相が「今の小泉内閣は森喜朗前首相にコントロールされた蜃気楼のような政権」などと小泉首相を批判したインタビュー記事を掲載した。

この中で前外相は、小泉政権が誕生した時は「改革実行と自民党を壊すとの公約に国民は興奮したが、今では公約倒れになっている」と厳しく指摘。さらに「率直に言って首相は私をねたんでいるのではないか。日本は男性社会であり、特に自民党では顕著。私はたくさんの嫌がらせを受けた」と告白した。《共同通信》

2003 平成15年3月18日(火)

平成5183日目

【MLB】日本での開幕戦を中止

米大リーグ機構は18日、緊迫したイラク情勢を受け、日本で開幕予定だった大リーグ開幕戦、イチロー外野手、佐々木主浩投手、長谷川滋利投手が所属するマリナーズと、アスレチックスの2連戦(今月25、26日・東京ドーム)を中止すると発表した。17日にブッシュ米大統領が行った対イラク最後通告を受け、決定した。

ブッシュ大統領が最後通告期限を「48時間」と区切ったことから、バド・セリグ・コミッショナーをはじめ機構側関係者は米国務省、連邦捜査局(FBI)などの関係機関と接触。日本遠征を実施するかどうか助言を求めた上で、最終的な決定を下した。《共同通信》

【小泉純一郎首相】米国の対イラク武力行使支持を表明

小泉純一郎首相は18日午後、首相官邸で記者団に、ブッシュ米大統領のイラクに対する最後通告演説について日本政府としての正式見解を表明した。

首相はこの中で、「ブッシュ大統領は国際協調を得るために、さまざまな努力をしてきた。苦渋に満ちた決断だったのではないか。米国の方針を支持します」と述べた。首相はさらに、米国の武力行使についても「フセイン政権に武装解除の意思がないと断定された以上、支持が妥当だ」と支持を表明した。《毎日新聞》

2004 平成16年3月18日(木)

平成5549日目

【サッカー五輪アジア予選】日本、五輪出場決定

サッカーのアテネ五輪アジア最終予選B組2回戦は18日、最終戦が行われ、東京・国立競技場での日本ーアラブ首長国連邦(UAE)は日本が3−0で快勝して勝ち点13で同組1位となり、1996年アトランタ、2000年シドニーに続く3大会連続7度目の五輪出場を決めた。3チームが出場するアジアでは最初の五輪切符獲得となった。

日本は前半12分に那須大亮(横浜M)が先制ゴール。同41分には大久保嘉人(C大阪)が得点し、前半を2−0で終えると、後半開始早々に大久保が3点目を奪った。五輪出場が決まると5万4000人のスタンドを青色に染めた日本のサポーターに、大歓声が巻き起こった。《共同通信》

【眞子内親王殿下】学習院初等科をご卒業

秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(12)が18日、6年間通った学習院初等科(東京都新宿区)を卒業された。すらりと伸びた背は、長身の秋篠宮さまの肩に届くほどに。4月からは学習院女子中等科に進む。

この日の朝、卒業式出席のためご夫妻とともに初等科の門前に徒歩で姿を見せた眞子さまは、報道陣から「おめでとうございます」と声を掛けられるとぺこりと一礼し、はにかんだ。

卒業文集には将来の夢について「日本画の創作、保存や修復の仕事、そして広く美術の研究にも関心を持っています。いつか、今にも飛び立ちそうな鳥の絵を書きたい」と書いたという。《共同通信》

2005 平成17年3月18日(金)

平成5914日目

【北朝鮮拉致事件】地村さんら3家族が日本永住の意思を表明

北朝鮮による拉致被害者の地村、蓮池両夫妻と曽我ひとみさんの3家族全員が18日、日本永住の意思を表明し、拉致被害者支援法に基づき国に拉致被害者等給付金の支給を申請、受理された。4月からはこれまで支給されていた滞在補助金に替わり、給付金が支給される。

給付金は5年で打ち切られるが、3家族は「被害者本人は全員就業を果たし、家族も就学や就職が決まり、今後の生活に見通しがつくようになった」とのコメントを発表し、自立にめどが立ったとの見解を示した。《共同通信》

【米・ライス国務長官】来日

アジア歴訪中のライス米国務長官が18日夜、専用機で東京の羽田空港に到着した。ライス長官の来日は就任後、初めて。牛海綿状脳症(BSE)発生に伴い禁止された米国産牛肉輸入の再開問題や北朝鮮の核問題、在日米軍再編などが主要テーマとなる見通し。

長官は19日、小泉純一郎首相、町村信孝外相、大野功統防衛庁長官とそれぞれ会談。これに先立ち、都内の大学でアジア外交などに関する講演も行う。《共同通信》

2006 平成18年3月18日(土)

平成6279日目

【第1回WBC・準決勝】日本6−0韓国

米大リーガーが初めて本格的に参加した野球の第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は18日(日本時間19日)、サンディエゴのペトコ・パークで準決勝を行い、王貞治監督(ソフトバンク)が率いる日本は今大会2度負けていた韓国に6−0で雪辱し、決勝に進出した。決勝は20日午後6時(同21日午前11時)から同パークで行われ、日本は“世界一”をかけてアテネ五輪金メダルのキューバと対戦する。

苦しみながらも4強入りした「王ジャパン」は1次、2次リーグで惜敗した韓国と三たび対戦。試合は先発・上原浩治(巨人)の力投で0−0のまま進み、日本は七回に打撃不振で先発を外れた福留孝介外野手(中日)の代打2点本塁打や里崎智也捕手(ロッテ)イチロー外野手(マリナーズ)の適時打などで5点。八回にも多村仁外野手(横浜)の本塁打で1点を加え、韓国に快勝した。《共同通信》

2007 平成19年3月18日(日)

平成6644日目

【 PASMO】サービス開始

首都圏の鉄道とバスの共通ICカード乗車券「PASMO(パスモ)」のサービスが18日、始まった。JR東日本のSuica(スイカ)との相互利用で、27の鉄道と32のバスが1枚のカードで乗り降りできるようになった。電子マネーとしても使える。

パスモを導入した事業者の協議会などによると、自動定期券発売機の不具合が2件あったが、改札や運賃計算で混乱はなく、滑り出しは順調。《共同通信》

【飛騨鍾乳洞】2億円の金塊が強奪される

18日午後1時ごろ、岐阜県高山市丹生川町日面の美術館「大橋コレクション館」(中萩久夫社長)で、展示品の約100キロの金塊(約2億円相当)が4人組の男に盗まれたと高山署に通報があった。

従業員のYさん(59)=同市=が男らに突き倒され、足に軽いけがをしており、同署は強盗致傷事件として捜査している。同館は高山市が出資する第三セクター会社「飛騨大鍾乳洞観光」が運営している。《朝日新聞》

【安倍晋三首相】日米同盟を一層強化


https://www.kantei.go.jp/

安倍晋三首相は18日午前、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し「国民の生命、身体、財産を守るためには、わが国の安全保障基盤の着実な整備を図るとともに、日米同盟を一層強化していく必要がある」と述べ、日米両国の安全保障協力を拡充する考えを強調した。《共同通信》

2008 平成20年3月18日(火)

平成7010日目

【鹿児島地裁】踏み字で自白強要、元警部補に有罪判決

鹿児島県議選の選挙違反冤罪事件の捜査過程で親族の名前などを書いて踏ませた「踏み字」で自白を強要したとして、特別公務員暴行陵虐罪に問われた元鹿児島県警警部補A被告(45)=福岡市西区=の判決で、福岡地裁の林秀文裁判長は「取り調べの手段、方法として常軌を逸しており違法だ」と述べ、懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)を言い渡した。

狭い密室での取り調べ手法の一端が明らかとなった今回の事件は、自白偏重の捜査に警鐘を鳴らすとともに、録音、録画による取り調べの「可視化」実現の論議に拍車を掛ける契機となった。《共同通信》

【福田康夫首相】「道路特定財源」修正協議へ全力

参院予算委員会は18日午後、道路特定財源に関する集中審議を実施した。福田康夫首相は揮発油税の暫定税率維持を盛り込んだ税制改正法案に関し「謙虚に修正したいと申し上げている。野党はわれわれの意を少しでもくんでもらいたい」と述べ、年度内成立に向けて与野党の修正協議入りに全力を挙げる考えを示した。

冬柴鉄三国土交通相は、高速道路などの高規格幹線道路1万4000キロのうち未開通の250区間、約4700キロについて、費用対効果を再検証する方針を明言した。《共同通信》

2009 平成21年3月18日(水)

平成7375日目

【名ばかり管理職訴訟】和解

日本マクドナルドの直営店店長が、権限を持たない「名ばかり管理職」だとして残業代の支払いなどを求めた訴訟は18日、同社が和解金約1000万円を支払うことなどを条件に、東京高裁(鈴木健太裁判長)で和解が成立した。

原告側によると、同社が原告勝訴の一審判決を事実上受け入れた内容。(1)原告は法律上の管理職(管理監督者)に該当しない(2)今回の訴訟に関して降格・配転・減給の処分をしない–なども明記された。《共同通信》

【麻生太郎首相】消費者庁の設置意義を強調

麻生太郎首相は18日の衆院消費者問題特別委員会で消費者行政を一元化する消費者庁設置法案など関連3法案について「これまでの行政は生産者、製造者に主眼が置かれていた。全く逆の発想で生活者の立場に立ってしかるべきだ。消費者が被害を受ける問題が多数出ており、消費者庁をつくる重要性は極めて大きい」と述べ、意義を強調した。

政府提出の3法案と、民主党が対案として提出した消費者権利院法案など2法案は同日、実質的な審議に入った。《共同通信》

2010 平成22年3月18日(木)

平成7740日目

【ワシントン条約会議】クロマグロ禁輸案を否決

カタール・ドーハで開催中のワシントン条約締結国会議の第1委員会は18日、大西洋・地中海クロマグロの国際取引を全面禁止する「付属書1」掲載を求めるモナコ提案について採決し、反対68、賛成20、棄権30で否決した。

委員会での否決は24、25日に開かれる本会議の承認を経て最終決定する。モナコのパトリック・バンクラベヘン代表は「否決は残念だ。ワシントン条約は一つのステップ。再投票提案は今のところ考えていない」としているが、モナコ提案を支持する国から再投票を求める動議が本会議に提案される可能性もある。逆転採決の可能性もあり、今後の展開が注目される。《共同通信》

【鳩山由紀夫首相】「年金記録回復促進法案」再提出に意欲

鳩山由紀夫首相は18日の参院予算委員会で、年金記録問題に関し、保険料の納付実績が完全に証明できないケースも基本的に救済対象とする考えを表明した。「本来対象でない人にも給付してしまう過剰救済の懸念はあるが、問題が社会保険庁から発生したことを考えれば、救済を優先するのが政府として当然取るべき道だ」と述べた。

首相はこれに関連し、民主党が野党時代に提出した、救済基準を大幅に緩和する「年金記録回復促進法案」の再提出にも意欲を示した。「政権を担っている間に提出すべきで、時期、規模、内容を検討する」と語った。同法案は昨年の通常国会で参院で可決されたが、衆院解散に伴い廃案になっている。《共同通信》

2011 平成23年3月18日(金)

平成8105日目

【みずほ銀行】システム障害4日目

みずほ銀行のシステム障害の影響が深刻になっている。発生4日目の18日朝は62万件もの給与振込が実行できなかった。同日夕までに未処理だった25万件の送金を完了したが、なお91万件が未処理のまま。19日からの3連休は顧客に手渡しで預金を払い戻す。対策が後手に回るなか、給与支払いの集中する25日が迫り、ぎりぎりの局面を迎える。《日経新聞》

【菅直人首相】福島第一原発「予断許さぬ」


https://www.kantei.go.jp/

菅直人首相は18日夜、東日本大震災の発生から1週間を迎え官邸で記者会見し、東京電力福島第一原発の事故について「まだまだ予断を許さない状況が続いている」と述べた。同時に「そう遠くない時期には全体をしっかりコントロールして、この状況から脱却できる方向へ全力を挙げている」と表明した。

震災被害に関しては「巨大な地震、津波の被害に加え、大きな原子力事故という2つの危機に直面している」と強調。「絶対にくじけることがあってはならない。家族、地域、職場、学校の仲間と手を携え、再建に向けて歩み出していただきたい」と国民に呼び掛けた。《共同通信》

2012 平成24年3月18日(日)

平成8471日目

【ラグビー第49回日本選手権】サントリー、2年連続5度目の優勝

ラグビーの日本一を決める第49回日本選手権は18日、東京・国立競技場で決勝が行われ、サントリーがパナソニックに21―9で勝ち、2年連続5度目の優勝で、東芝以来5シーズンぶりとなるトップリーグ(TL)との2冠を達成した。三洋電機からチーム名が変わったパナソニックは2年ぶりの優勝を逃した。《スポニチ》

【野田佳彦首相】防衛大卒業式で訓示


https://www.kantei.go.jp/

野田佳彦首相は18日午前、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し、「核・ミサイル問題を含む北朝鮮の動き、軍事力を増強し周辺海域で活発な活動を続ける中国の動向など、わが国の周辺環境は厳しさを増すと同時に、複雑さを呈し、不透明感が漂っている」と指摘した。「このような新たな事態の中においても、(自衛隊は)しっかりとこの国と国民を守らないといけない」と述べた。《時事通信》

2013 平成25年3月18日(月)

平成8836日目

【日本列島】各地で強風、大雨

列島は18日、日本海を東に進んだ低気圧の影響で、広い範囲で風が強まり、局地的に激しい雨となった所もあった。気象庁は、四国から東北の太平洋側を中心に19日未明にかけて強風が続くとして、警戒を呼び掛けた。竜巻などの激しい突風のほか、大雨や落雷、雪崩にも注意が必要。

最大瞬間風速は18日、愛媛県四国中央市で30・8メートル、島根県浜田市で30・6メートルを観測。沖縄県・石垣島では3月の観測史上最大となる1時間に94・0ミリの猛烈な雨が降った。東海と近畿では「春一番」も吹いた。低気圧は東進を続け、19日朝にかけて寒冷前線が列島を通過する見込みという。《共同通信》

【安倍晋三首相】「親の敵を討つようなもので、、、」

安倍晋三首相は18日夜、東京都内のホテルで開かれた自民党東京都連の会合に出席し、6月23日投開票の東京都議選へ向け「東京を完全に取り戻す。そして、7月の参院選では自民、公明両党で過半数を取り戻す」との決意を表明した。

都議選の勝利を弾みに参院選で「ねじれ国会」の解消を目指すのが自公両党の戦略。第1次安倍内閣当時の07年参院選で自民党が大敗した経緯を踏まえ、首相は「6年前の責任は私にある。親の敵を討つようなもので、勝たないと死んでも死にきれない」と訴えた。《毎日新聞》

2014 平成26年3月18日(火)

平成9201日目

【台湾】学生らが立法院を占拠

台湾と中国が昨年6月に結んだサービス貿易の自由化協定を巡り、台湾で馬英九政権に対する反発が広がっている。立法院(国会)の委員会で与党・国民党が同協定の審査通過を強行採決したことに抗議する100人以上の学生が18日夜から立法院の議場を占拠した。混乱が長引けば、中台が目指す自由貿易圏の完成の遅れなどにつながる可能性もある。《日経新聞》

【ロシア・プーチン大統領】クリミア編入を公式に表明

ロシアのプーチン大統領は18日、ウクライナ南部クリミア半島の住民投票で「ロシアへの編入」が圧倒的に支持されたとして、編入の方針を表明した。欧米諸国がロシアに厳しい追加制裁を科すのは確実。日本も対ロ制裁の強化に踏み切る見通しだ。ウクライナ危機は世界経済と国際的な安全保障に深刻な影響を与える重大な局面を迎えた。《日経新聞》

2015 平成27年3月18日(水)

平成9566日目

【チュニジア】武装集団が博物館を襲撃

チュニジアの首都チュニスで18日、武装グループが国会議事堂近くにあるバルドー博物館を襲撃した。チュニジアのハビーブ・シド首相は、外国人観光客17人を含む19人が死亡したと発表した。武装グループは人質をとって一時立てこもったが、治安部隊の作戦で実行犯2人が殺害され、人質は解放された。AP通信によると、実行犯2、3人が逃亡中との情報もある。《朝日新聞》

【ミシェル・オバマ米大統領夫人】ファーストレディーとして初の日本訪問

ミシェル・オバマ米大統領夫人(51)が18日午後、羽田空港に到着した。ファーストレディーとして初の日本訪問。20日までの滞在期間中、安倍晋三首相の昭恵夫人と共に講演し、世界の少女の教育振興に向けた日米連携を打ち出す。

4月下旬からの大型連休中には安倍首相の訪米が予定されており、日米首脳会談を控えた「ファーストレディー外交」に注目が集まりそうだ。《共同通信》

2016 平成28年3月18日(金)

平成9932日目

【なでしこジャパン・佐々木則夫監督】退任会見

サッカー日本女子代表・なでしこジャパンの監督退任が発表されていた佐々木則夫監督(57)が18日、都内のJFAハウスで退任会見に臨んだ。コーチ、監督を通じて11年間、なでしこジャパンの強化に尽力してきたことを「大きな宝物です」と表現。今後については白紙としながらも、選手たちへは「世界を目指して精進してください」とエールを送った。《デイリー》

2017 平成29年3月18日(土)

平成10297日目

【鴻池祥肇・元防災担当相】「小池は東京で、籠池は大阪で、鴻池は甲府で」

「小池は東京で、籠池(かごいけ)は大阪で、鴻池は甲府で」――。国有地売却問題に揺れる学校法人「森友学園」(大阪市)をめぐって脚光を浴びた鴻池祥肇・元防災担当相(自民党参院議員)が18日、山梨県内のパーティーのあいさつで東西の「有名人」を引き合いに出し、会場の笑いを誘った。

与野党問わず広い人脈を誇る輿石東・元参院副議長の旭日大綬章受章を祝う会。鴻池氏は発起人の一人としてあいさつに立った。東京都の小池百合子知事と森友学園の籠池泰典氏と自身を、「池」つながりで紹介した格好だ。

鴻池氏は今月1日、籠池氏側から国との交渉の仲介を求められたことを公表。記者会見で、籠池氏夫妻から「紙に入ったもの」を渡されたと明かし、「カネかコンニャクかは知らん」と述べて物議を醸した。籠池氏側は、「商品券」だとしている。この日のあいさつでは「コンニャク」には触れなかった。《朝日新聞》

2018 平成30年3月18日(日)

平成10662日目

【テニス・大坂なおみ選手】ツアー初優勝

女子テニスの大坂なおみ(20)=日清食品=が18日、米カリフォルニア州インディアンウェルズで行われたBNPパリバ・オープンのシングルスでツアー大会を初制覇した。日本女子で通算11人目となり、四大大会に次ぐ規模の大会で快挙を成し遂げた。

世界ランキング44位の大坂は決勝で世界19位のダリア・カサキナ(ロシア)を6―3、6―2で下した。1回戦で元世界1位のマリア・シャラポワ(ロシア)を破って勢いに乗り、準決勝で現世界1位のシモナ・ハレプ(ルーマニア)も倒し、7試合を勝ち抜く躍進ぶりを見せた。《共同通信》

【新名神高速道路】川西ICー神戸JCT開通


https://www.youtube.com/

新名神高速道路の川西インターチェンジ(IC、兵庫県川西市)-神戸ジャンクション(JCT、神戸市北区)間の16・9キロが18日、開通し、新設の宝塚北サービスエリア(SA、宝塚市)で記念式典が開かれた。建設現場での事故の影響で、約1年遅れで開通した。宝塚北SAには、自動料金収受システム(ETC)搭載車が出入りできる「スマートIC」も設置された。

新名神の延伸部は2017年12月に高槻-川西間が完成。今回で兵庫県分の21・1キロが全て開通した。神戸JCTで中国、山陽の両自動車道と接続し、慢性的な渋滞緩和や災害時のリスク分散につながると期待されている。総延長約174キロのうち、現在約112キロが完成しており、23年度の全線開通を目指す。《神戸新聞》

2019 平成31年3月18日(月)

平成11027日目

【レオパレス】異なる建材使用は社長の指示

賃貸住宅大手「レオパレス21」は18日、建設したアパートで相次いで見つかった施工不良の原因などを調べる外部調査委員会の中間報告書を発表した。報告書は、同社の創業者で、2006年まで社長を務めていた深山祐助氏(73)が設計図とは異なる建材を使うように指示していたと認定。問題の原因は、一部の部署や役職員にとどまらず「組織的・構造的に存在していた」と指摘した。

深山祐助氏は現社長の深山英世氏のおじに当たる。無償修理サービスに充てるとして入居者から集めた共済金約47億円の流用が発覚し、06年に引責辞任した。《読売新聞》

2020 令和2年3月18日(水)

令和323日目

【COVID-19】世界の感染者20万人超す

米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者が18日、世界全体で20万人を超えた。16日に中国以外の世界各地の感染者・死者数が中国本土を上回ってからも感染増加の猛威が続いている。死者も8千人を超えた。

世界保健機関(WHO)の状況報告によると、感染者が5万人を超えたのは2月15日付で、10万人超は3月7日付、15万人超は同月15日付と、増加のペースが加速している。

特に増加が著しいのがイタリアを筆頭とする欧州地域だ。前日比の感染者増加は8507人と、世界全体の7割強を占める。《共同通信》

【国民民主党・原口一博国対委員長】安倍内閣「コックピットにお猿さん」


https://www.youtube.com/

国民民主党の原口一博国対委員長は18日、同党や立憲民主党などでつくる衆院会派の会合で、安倍晋三政権を猿になぞらえて批判した。安倍内閣をコックピットに見立てて「言い方は悪いが、コックピットに『日光さる軍団』のお猿さん、そういう人たちが乗っていたら、コックピットから降りろって言いますよね」と述べた。

原口氏が直後に「安倍首相が猿だとは私、絶対に言いませんけど」と言い添えたところ、出席した会派所属議員から笑いが漏れ、立民の川内博史衆院議員は「猿に失礼だ」と合いの手を入れた。

原口氏は「猿に失礼って、それもちょっとあれだと思うが、任にあらずという人たちがあれば、一刻も早く倒すのが私たちの務めだ」と続けた。《産経新聞》

2021 令和3年3月18日(木)

令和688日目

【COVID-19】

政府、21日に緊急事態宣言解除

政府は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に発令している緊急事態宣言を21日の期限で解除することを正式に決めた。菅首相は決定後の記者会見で「リバウンド(感染の再拡大)が懸念されている」と指摘し、変異したウイルスへの警戒強化や、再流行の予兆をつかむためのPCR検査の拡充など五つの対策に全力を挙げる方針を示した。

1月7日に発令された宣言は、2回の延長を経て約2か月半で全面解除される。《読売新聞》

2022 令和4年3月18日(金)

令和1053日目

【ウクライナ侵攻】米中首脳が電話会談

バイデン米大統領と中国の習近平国家主席は18日、オンライン会談した。バイデン氏はウクライナ侵攻を続けるロシアに対して中国が物資支援した場合の「意味合いと結果」を説明し、対抗措置を警告した。習氏は「全方位的で無差別な制裁で苦しむのは庶民だ」と述べ、大規模な対ロ制裁に反対する姿勢を示した。米中両政府が発表した。

米中首脳の直接対話はウクライナ侵攻後初めてで、約1時間50分続いた。バイデン氏は侵攻を巡り同盟・友好国と協力した対応を説明し、外交解決を支持する考えを強調した。習氏は「ウクライナ危機は私たちが見たくないものだ」と指摘した。《共同通信》



→3月19日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 3月のできごと

←3月17日 その日のできごと(何の日)