平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年2月13日(月)

平成37日目

【リクルート事件】前会長ら4人を逮捕

リクルート事件で東京地検特捜部は13日午後、リクルート社が昭和60年4月の日本電信電話(NTT)民営化直後に開始した回線リセール事業や、米国製スーパーコンピューターの転売に絡んで、NTT元取締役・企業通信システム本部長、S(54)らがリクルート前会長江副浩正(52)からわいろとしてリクルートコスモス社の非公開株を受け取っていたと断定、SとNTT元取締役・データ通信事業本部長、H(56)=現リクルート国際バン会長=をNTT法違反(収賄)容疑で、江副とファーストファイナンス社元社長(現副社長)、Kを同法違反(贈賄)容疑で逮捕した。

同時に江副が入院していた東京・半蔵門病院やSらの自宅など数カ所を家宅捜索した。《共同通信》

【竹下登首相】リクルート前会長逮捕「感想は言えない」

竹下首相は13日夕、東京地検がリクルートの江副前会長らを逮捕したことについて、首相官邸で記者団の質問に答え「司法当局が厳正、適切な捜査をしているということに尽きる。それ以上の感想は言えない」と述べた。

首相は東京・代沢の自宅に戻った際、記者団から「捜査は政界に波及すると思うか」と問われたのに対し「それはやはり言えない。私は総理大臣だから」とし、さらに政局への影響についても「それも言えない。捜査の指揮権はないにしても(捜査は)行政府全体のこと(の一部)だから」と述べた。《共同通信》

1990 平成2年2月13日(火)

平成402日目

【川嶋紀子さん】お妃教育スタート

6月末に礼宮さまとの結婚が予定されている学習院大大学院生、川嶋紀子さん(23)のお妃教育が13日午前、皇居内の宮内庁書陵部3階の一室で始まった。紀子さんは3月上旬まで、宮中祭祀や憲法、日本歴史など皇族妃として必要な知識を身につけるための8科目、28時間の講義を受ける。

初日のこの日は「伊勢神宮・宮中祭祀」についてで、昭和2年から侍従、その後侍従次長、天皇家の祭祀をつかさどる掌典長を務めた永積寅彦氏(87)が担当。講義の中ではことし11月の天皇陛下の「即位の礼」「大嘗祭」についても触れるという。《共同通信》

【自民党・小沢一郎幹事長】過半数なら海部首相続投

自民党の小沢幹事長は13日午前、東京・内幸町の日本記者クラブで講演し、質疑を受けた中で「総選挙で過半数をとれば海部首相は多分、首相に再選される」と述べた。

小沢氏は昨年の海部政権発足直後に、総選挙で自民党が過半数をとれば海部政権が信任されることになるとの考えを示していたが、総選挙中にこうした考えを表明したのは初めて。《共同通信》

1991 平成3年2月13日(水)

平成767日目

【湾岸戦争】民間人が多数犠牲に

バグダッドからの西側報道は13日、同日未明の空爆で民間人多数が死亡した防空ごうの現場の様子を一斉に伝えた。

午前4時のミサイルまたは爆弾の直撃から数時間後にイラク情報省の職員によって市内アメリーヤ地区のスーパーマーケットに併設された防空ごうに連れていかれた各国記者の目にはまず、路上に横たえられた黒焦げの遺体40体が飛び込んできた。

顔の判別はつかない。近くのトラックにも積まれた多数の遺体が見える。路上に並べられた遺体を、近所の人々が家族、知人はいないかと暗い表情で除いて回っていた。《共同通信》

1992 平成4年2月13日(木)

平成1132日目

【東京地検・警視庁】東京佐川急便を強制捜査

東京佐川急便(本社東京)のW前社長(57)ら旧経営陣による巨額の債務保証・融資疑惑で東京地検特捜部と警視庁捜査四課は13日午前、特別背任容疑で暴力団稲川会の総本部事務所、保証先の企業など23カ所を一斉に家宅捜索、強制捜査に着手した。容疑が固まり次第、W前社長、S元常務(53)らを逮捕する方針。《共同通信》

【宮澤喜一首相】東京佐川急便事件の捜査進展に関心

宮澤首相は13日昼、東京佐川急便への債務保証、融資疑惑への捜査当局の強制捜査着手について、記者団の質問に「事実だけ報告を受けた。中身のことは聞いていない」とそっけなく答えた。

「リクルート、共和事件を上回る規模の疑獄事件と言われるだけに、そっけない返事は逆に捜査の進展に重大な関心を寄せる首相の緊張感をうかがわせた。《共同通信》

【日本新聞協会】皇太子妃報道自粛を申し合わせ

全国の主要な新聞、通信、放送各社が加盟する日本新聞協会は13日、編集委員会を開き、皇太子妃報道などについて人権問題などを配慮し、同日から一定期間報道を差し控えることなどを申し合わせた。

「新しい皇太子妃取材、報道で人権、プライバシーの侵害が起きている。落ち着いた環境の中で皇太子妃を選びたい。報道には特段の配慮を」との宮内庁の要請を受けたもので、昭和33年の天皇、皇后両陛下のご婚約の際も申し合わせた例がある。《共同通信》

1993 平成5年2月13日(土)

平成1498日目

【北朝鮮】「核」特別査察を拒否

朝鮮中央通信によると、13日付の朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の党機関紙「労働新聞」は「万一、米国と一部の反動が核問題と関連しない当方の軍事対象に対する不当な査察措置をあえて取るならば、当然の自衛的対応措置を講じるであろう」と国際原子力機関(IAEA)の特別査察拒否の立場を表明した。

同紙は「われわれに核問題と関連した“疑わしい対象”があるというのは完全なねつ造である。IAEAに申告した以外に核と関連したいかなる対象もないにもかかわらず、査察を強要しているのは許し難い挑発だ」と述べた。《共同通信》

【堀江謙一さん】足こぎボートで太平洋横断

足こぎボートでハワイー沖縄間の太平洋約7500キロの単独横断に挑戦していたヨットマン堀江謙一さん(54)=兵庫県芦屋市=が13日早朝、ゴールの沖縄本島南約700キロの東経128度地点に到着した。昨年10月30日(日本時間)にハワイ・オアフ島を出発して以来、107日目。

堀江さんは元気で、支援船と合流、同船にえい航されて数日後、那覇市の那覇マリーナに入港する予定。《共同通信》

1994 平成6年2月13日(日)

平成1863日目

【天皇、皇后両陛下】父島島民と交流

小笠原諸島訪問中の天皇、皇后両陛下は13日、小笠原諸島・父島を回って島民と交流、皇后さまは小さいがはっきりと聞き取れる声で島民と会話され順調な回復ぶりをうかがわせた。

この日は当初、午前中にヘリコプターで母島を訪れる予定だったが、強風のため日程を変更、父島での日程を一部繰り上げ終日父島で過ごされた。

両陛下を迎え都立小笠原高校で開かれた「郷土芸能の夕べ」には全島民の3分の1にあたる約600人が参加。皇后さまは旧パラオ諸島などから伝わったとされる「南洋踊り」の出演者に「しっかりと伝えていってください」などと励まされた。《共同通信》

【東京国際マラソン】

10月の広島アジア大会選考会を兼ねた東京国際マラソンは13日、東京・国立競技場を発着点とする42.195キロのコースに外国招待13選手を含む101人が出場して行われ、スティーブ・モネゲッティ(豪州)が2時間8分55秒で初優勝した。日本期待の早見俊幸(鐘紡)は2時間10分19秒で3位に入った。

モネゲッティは38.5キロ付近で先行する早田を逆転し、その後は独走で快勝。早田は終盤に疲れてルソーにもかわされた。《共同通信》

1995 平成7年2月13日(月)

平成2228日目

【野茂英雄投手】ドジャース入団会見

「今日、自分の夢がかなえられるようになってうれしい」。知名度の高いロサンゼルス・ドジャースへの入団を果たした野茂英雄投手(26)は13日、入団発表の記者会見でこう語った。近鉄の指導陣との確執もうわさされ、自ら退団してまでも大リーグで投げるという夢を手にしただけに、喜びはひとしおのようだ。

ロサンゼルス市内のホテルで行われた記者会見には、ピーター・オマリー会長以下の幹部全員が出席。「東は東、西は西ということわざが事実でないことを証明してみせる」(ウィン・スカリー広報担当)と、野茂選手に寄せる期待の大きさを語った。《朝日新聞》

1996 平成8年2月13日(火)

平成2593日目

【東京、大阪国税局】住専貸付先を税務調査

東京、大阪両国税局は住宅金融専門会社(住専)の大口貸付先企業の経理実態を解明する方針を固め、13日、「末野興産」(大阪市西区)や「富士住建」(大阪市住吉区)「麻布建物」(東京都港区)など不動産会社5社とその関連会社の税務調査に一斉着手した。住専問題が表面化して以来、調査権限をもつ関係当局が調査に入ったのは初めて。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】「問題あれば調査は当然」

橋本龍太郎首相は13日の衆院予算委員会で、東京、大阪両国税局が住宅金融専門会社(住専)の大口貸付先の不動産会社などへの税務調査に着手したことについて「いかなる立場の納税者も課税上問題があれば税務調査をするのは当然で、その考えの下に国税当局は行動している」と述べ、税務調査を徹底することで住専問題の実態解明を行っていく考えを強調した。《共同通信》

1997 平成9年2月13日(木)

平成2959日目

【ナホトカ号重油流出事故】自衛隊の作業が完了

重油汚染事故で、栗田知事の要請を受けて福井県内各地の海岸で油の回収作業にあたっていた陸上自衛隊の主要作業が13日までに終了した。派遣人員は支援も含めて延べ約1万2000人で、回収した油は約800キロリットル。作業終了に伴い同日、指揮した第十師団の師団長が知事を表敬訪問し、作業内容を報告した。《共同通信》

【韓国政府】黄長燁書記の自筆書面を公表

韓国政府は13日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の黄長燁書記が12日の亡命申請直後に「悩みに悩んだ末、民族を不幸から救うため、南の人々と協議しようと決心した」などと亡命動機を記した自筆書面の全文を公開した。《共同通信》

橋本龍太郎首相は13日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の黄長燁・朝鮮労働党書記が韓国への亡命を申請したことに関連し、金正日体制に与える影響について「当然、それもあり得るが、ちょっと検討がつかない」と述べ、北朝鮮国内の混乱につながることに懸念を表明した。《共同通信》

1998 平成10年2月13日(金)

平成3324日目

【政府】米の対イラク武力行使を容認

橋本龍太郎首相、小渕恵三外相は13日、米国のリチャードソン国連大使と会談し、国連大量破壊兵器特別委員会(UNSCOM)の査察をイラクが拒否している問題にで意見交換した。一連の会談を受け同日夕、外相と同大使が都内の外務省飯倉公館で共同記者会見し、共同新聞発表を出した。

この中で日本政府は「外交的解決が最善の解決である」としながらも、同時に「すべての選択肢を取る余地が残されているとの米国の見方を共有する」と表明、外交努力が不調に終わった場合には、米国のイラクに対する武力行使を容認する考えを示した。

また橋本首相も会談の中でイラクが査察を無条件で受け入れるよう重ねて求めるとともに、「そのための外交努力を続けながら、米国など関係国と協調して処理する」と述べ、間接的ながら米国の対応への支持を表明した。《共同通信》

1999 平成11年2月13日(土)

平成3689日目

【WBAスーパーフェザー級タイトル戦】

世界ボクシング協会(WBA)スーパーフェザー級タイトルマッチ12回戦は13日、東京有明コロシアムで行われ、チャンピオンの畑山隆則(横浜光)が挑戦者で同級14位のソウル・デュラン(メキシコ)と引き分け、初防衛に成功した。

日本選手でただ1人の現役世界王者の畑山は戦績を24戦22勝(17KO)2分けとした。デュランは2度目の世界挑戦にも失敗、戦績は31戦27勝(22KO)3敗1分けとなった。《共同通信》

【ノルディックスキー・全日本選手権】

ノルディックスキーの全日本選手権第2日は13日、長野県白馬村の白馬ジャンプ競技場でノーマルヒル(K点90メートル)を行い、95.5メートルを飛んだ葛西紀明(マイカル)が128.5点でノーマルヒルでは6年ぶり2度目、ラージヒルを含めると5年ぶり3度目の優勝を果たした。競技は1回目が実施された後、悪天候のため2回目は打ち切りとなった。

高校生の西下和記(北海道・北照高)が2位、山田大起(長野・飯山南高)が96メートルの最長不倒をマークして3位に入った。11日のラージヒルを制した宮平秀治(ミズノ)と、船木和喜(デサント)は体調不良のため欠場した。《共同通信》

2000 平成12年2月13日(日)

平成4054日目

【グリコ・森永事件】時効成立

1984年3月の江崎グリコ社長誘拐に端を発したグリコ・森永脅迫事件(警察庁指定114号)のうち、85年2月に東京と愛知で青酸入り菓子がばらまかれた殺人未遂事件の公訴時効(15年)が13日午前0時に成立。一連の28事件すべてが時効を迎えた。

16年にわたって延べ約130万人の捜査員を投入した空前の大捜査はついに実らず、食品会社6社を脅した犯人グループ「かい人21面相」が何者なのか解明されないまま、事件は迷宮入り。警察庁指定事件が未解決のまま時効を迎えるのは初めて。《共同通信》

【ゴルフ・丸山茂樹選手】米ツアーで2位

米プロゴルフツアーのビュイック招待は13日、米カリフォルニア州のトーリーパインズGC(パー72)で最終ラウンドを行い、首位に2打差の2位で出た丸山茂樹選手は1バーディー、1ボギーの72にまとめ通算14アンダーの274で、同ツアー自己最高の2位に入った。《共同通信》

2001 平成13年2月13日(火)

平成4420日目

【森喜朗首相】えひめ丸事故初動批判に反発

森喜朗首相は13日午後、実習船衝突事故発生をめぐる首相の初動対応への批判について官邸で記者団に「わたしが(官邸に)行かないことで何が遅れたのか。無理やりこじつけて私を批判しようとしている」と述べ、強く反発した。

首相がゴルフ場で同事故の一報を受けた後もプレーを続け、官邸入りが遅れたことは野党のみならず自民党内でも「緊張感を欠いている」と疑問視する声が上がっている。にもかかわらず、首相が対応に何ら問題はないとの見解を示したことで、今後の展開し次第では、与党内に首相交代論が浮上する可能性もある。《共同通信》

2002 平成14年2月13日(水)

平成4785日目

【小泉純一郎首相】比例復活当選は「違憲」

小泉純一郎首相は13日の衆院予算委員会で、衆院選挙制度改革に関連し「小選挙区で落選した人が比例で当選するのはおかしい。有権者が落選と審判した人が当選するのは憲法違反じゃないか」と述べ、惜敗率による比例復活当選制度を見直す必要があるとの認識を示した。《共同通信》

【小泉純一郎首相】地球温暖化対策推進本部を開催

2月13日、官邸で地球温暖化対策推進本部が開催され、「京都議定書の締結に向けた今後の方針」が決定された。方針では、現在の「地球温暖化対策推進大綱」を見直し新たな大綱を策定し、今国会において京都議定書締結の承認と、これに必要な国内担保法の成立に万全を期すこと等が示されている。《首相官邸》

2003 平成15年2月13日(木)

平成5150日目

【大相撲・旭鷲山関】モンゴル観光親善大使に

大相撲の幕内旭鷲山が13日、東京都渋谷区のモンゴル大使館で、母国の観光親善大使に任命された。

観光業の発展に力を入れているモンゴルは、旭鷲山を通じて同国の魅力をアピール。旭鷲山も「素朴で純情なモンゴルの人々と触れ合いをもってほしい。相撲で頑張るのが自分の仕事。今、モンゴル人力士は32人いるので、みんなで頑張っていきたい」と話した。《共同通信》

【小泉純一郎首相】保守新党・熊谷代表らと意見交換

小泉純一郎首相は13日夜、保守新党の熊谷弘代表らと首相官邸で会談し、デフレ不況対策やイラク、北朝鮮情勢などをめぐり意見交換した。熊谷氏は日銀の金融緩和策は不十分だと指摘、「3月末の株価対策が大事だ。思い切った金融政策を展開すべきだ」と述べ、デフレ克服に向けて首相の指導力発揮を強く要請した。

首相は衆院解散・総選挙をめぐり「解散は全く考えていない。絶対しない」と重ねて強調した。《共同通信》

2004 平成16年2月13日(金)

平成5515日目

【小泉純一郎首相】司法制度改革推進本部を開催

13日、官邸で司法制度改革推進本部が開催され、通常国会に提出予定の司法制度改革関係法案について最終的な協議を行い、速やかに作業を進めて国会に提出することを確認した。

会議の締めくくりにあたり小泉首相は「司法制度改革は、構造改革の要をなすものとして内閣を挙げて取り組んできたが、いよいよ推進本部設置の最終年次を迎えた。今年はその総仕上げの年として、いくつもの重要法案を成立させる必要がある。関係閣僚の一層の努力をお願いしたい」と述べた。《首相官邸》

2005 平成17年2月13日(日)

平成5881日目

【W杯女子ゴルフ】

女子ゴルフの国別対抗戦、第1回ワールドカップ(W杯)は13日、南アフリカのジョージで最終日の競技を行い、宮里藍(19)と北田瑠衣(23)がペアを組んだ日本が通算3アンダー、289で優勝し、初代女王となった。《共同通信》

【東京国際マラソン】

8月の世界陸上選手権(ヘルシンキ)代表選考会を兼ねた東京国際マラソンは13日、東京・国立競技場発着のコースで行われ、高岡寿成(カネボウ)が2時間7分41秒で優勝した。高岡はマラソン5度目で初勝利。《共同通信》

2006 平成18年2月13日(月)

平成6246日目

【ライブドア事件】前社長ら4人起訴

ライブドアグループの証券取引法違反事件で、東京地検特捜部は13日、同法違反の罪で同社の前社長堀江貴文容疑者(33)、前取締役(38)ら4人と法人としてのライブドア、関連会社ライブドアマーケティング(旧バリュークリックジャパン)の2社を起訴した。

堀江被告らは本社の決算を粉飾した疑いも強まっており、特捜部は同法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で近く再逮捕する方針。またライブドアの熊谷史人代表取締役(28)の関与を調べるため、13日も任意で事情聴取した。

堀江被告は起訴事実を全面否認した上で「言い分は公判で主張したい」としている。《共同通信》

【小泉純一郎首相】防衛「省」昇格見送りを示唆

小泉純一郎首相は13日、防衛施設庁発注工事をめぐる官製談合事件を受け、防衛庁の「省」昇格法案の今国会提出見送りを示唆した。首相は「ゆっくり協議してもらえば(よい)。急ぐとか慌てるとかではなくて、よく協議していただくと(いうことだ)」と述べ、自民、公明両党の協議を見守る考えを示した。官邸で記者団の質問に答えた。《共同通信》

2007 平成19年2月13日(火)

平成6611日目

【民主党】元代表トリオが安倍首相を攻撃

衆院予算委員会で13日、民主党の菅直人代表代行と岡田克也副代表、前原誠司氏の3人が相次ぎ質問に立った。菅氏は格差、岡田氏は財政、前原氏は外交を中心に波状攻撃。民主党きっての論客から理詰めで追及された安倍晋三首相は、感情もあらわに反撃する場面が目立った。

「首相は格差という言葉から逃げているのではないか」菅氏が指摘すると、首相は「指摘はまったく当たらない。生活必需品が調達できない絶対的貧困率は、先進国で最も低い水準にある」などと色をなして反論。

岡田氏は、政府が所得税の定率減税を廃止しながら法人税を据え置いたことを「国民感情として割り切れない」と批判。首相は景気が回復傾向にあるとして「廃止は当然。投資が活発に行われるようにするためにも、法人税減税を行った」と反論した。

前原氏は、拉致問題の解決を最優先する首相について「こだわりすぎると6カ国協議での発言を失う」と挑発。首相は「賢明な前原氏がなぜそういうことを言うのか」と気色ばんだ。《共同通信》

2008 平成20年2月13日(水)

平成6976日目

【福田康夫首相】輸入食品の検査業務を視察

2月13日、福田首相は輸入食品の安全性を水際で確保するための検査業務等を視察するため、神奈川県横浜市を訪れた。

始めに輸入食品の保管倉庫を訪れ、横浜検疫所の食品衛生監視員が外国産のあずきの残留有害物質の有無を検査するため、実際に豆を取り出す作業を視察した。 続いて、検査業務を行う横浜検疫所輸入食品・検疫検査センターを訪れ、食品を粉砕、成分抽出を行い、食品衛生法に基づいて農作物に含まれる殺虫剤や除草剤などの農薬の検査や、畜産・水産物に含まれる抗生物質や合成抗菌剤などの動物用医薬品、加工食品の添加物、カビ毒などの検査の工程を視察した。《首相官邸》

【市川崑さん】死去

「ビルマの竪琴」「東京オリンピック」など、映像美と洒脱な作風で知られる映画監督の市川崑さんが13日午前1時55分、肺炎のため東京都内の病院で死去した。92歳。葬儀は近親者だけで行い、後日、お別れの会を開く。

三重県生まれ。大阪の商業高を卒業後の1933年、JOスタジオ(東宝の前身)に入社。新東宝に移籍して48年、「花ひらく」で監督デビュー。脚本家の和田夏十さんと結婚し、83年に和田さんが亡くなるまで大半の作品でコンビを組んだ。《毎日新聞》

2009 平成21年2月13日(金)

平成7342日目

【麻生太郎首相】小泉発言「叱咤激励と感じた」

小泉純一郎元首相の痛烈な麻生太郎首相批判は13日、与野党に波紋を広げた。首相は記者団に「叱咤激励と感じました」と平静を装ったが、自民党執行部は小泉氏が定額給付金関連法案の衆院再議決に慎重姿勢を示したことで「若手が同調しかねない」と警戒。民主党は逆に小泉チルドレンら大量の造反に期待を寄せる。小泉氏の真意と発言の影響に各党は神経をとがらせている。《共同通信》

2010 平成22年2月13日(土)

平成7707日目

【モーグル・上村愛子選手】バンクーバー五輪は4位

バンクーバー冬季五輪は、第2日の13日(日本時間14日)から本格的に競技が始まった。フリースタイルスキーの女子モーグルでは4大会連続出場の上村愛子(北野建設)が4位に終わり、悲願だった初のメダルにあと一歩届かなかった。上村は1998年長野大会の7位、2002年ソルトレーク大会の6位、06年トリノ大会の5位に続き、4大会連続入賞を果たした。《朝日新聞》

【民主党・小沢一郎幹事長】鳩山政権継続に意欲

民主党の小沢一郎幹事長は13日午前、都内で開かれた自ら主催する政治塾の講演で当面の政治情勢に関し「試行錯誤を重ねながらも民主党政権が政治を担うしかない」と述べ、鳩山政権を継続していくとの強い意欲を示した。《共同通信》

2011 平成23年2月13日(日)

平成8072日目

【B’z・松本孝弘さん】グラミー賞受賞

米音楽界最高の栄誉とされる第53回グラミー賞が13日(日本時間14日)、ロサンゼルスで発表され、日本の人気ロックバンド、B’zのギタリスト松本孝弘さん(49)が最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞した。

グラミー賞の日本人受賞者は、これまで音楽家の坂本龍一さんやシンセサイザー奏者の喜多郎さんらがいるが、ポップス部門での受賞は快挙。松本さんの受賞作「テーク・ユア・ピック」は、ジャズフュージョン界の名ギタリスト、ラリー・カールトンさんとの共作。松本さんは「グラミー賞は大きな目標だった」と喜んだ。《共同通信》

【日本ハム・斎藤佑樹投手】プロ初の実戦登板

プロ野球日本ハムの注目の新人、斎藤佑樹投手(早大)が13日、沖縄県名護市の名護市営球場で行われた韓国プロ野球、サムスンとの練習試合でプロ入り後初めての実戦登板をした。四回から2番手でマウンドに上がり、1回を無失点の好投で上々の初実戦となった。

斎藤投手は「緊張はなかった。バックにプロ野球選手がいるというのはすごいというか、やっとプロになったという実感が湧いてきた」と表情を緩めた。日本ハムの名護キャンプには5200人が詰め掛け、斎藤投手が打者を打ち取るたびに観客から大きな歓声が上がった。《共同通信》

2012 平成24年2月13日(月)

平成8437日目

【埼玉県・上田清司知事】東電を批判

埼玉県の上田清司知事は13日の記者会見で、4月から企業向け電気料金を値上げする東京電力について「これだけ満天下に迷惑をかけて誰ひとり警察のご厄介にもなっていない。自首するやつはいないのかと言いたい」と、激しく批判した。

上田知事は例として「ガスタンクが爆発すれば御用になるし、デパートが火災になっても御用になる」と述べ、福島第1原発事故の刑事責任を取らないまま値上げを検討する東電への不満を爆発させた形だ。

また「詳細を明らかにしないまま値上げの金額だけ決めるという乱暴な手続き。散々節電の協力を強いられてきた人に極めてむごい仕打ちだ」として、値上げを延期すべきだとの考えを示した。《共同通信》

【福島県飯舘村・菅野典雄村長】野田首相に要望書を提出

福島県飯舘村の菅野典雄村長らは13日、首相官邸に野田佳彦首相を訪ね、東京電力福島第1原発事故に関する要望書を提出した。政府は3月末をめどに現在の警戒・計画的避難区域を年間積算放射線量に応じて3区域に再編する方針。村長は「村が3分割される恐れがある」と一体的な扱いを求めたのに対し、 首相は「一生懸命対応する」と応じた。《時事通信》

2013 平成25年2月13日(水)

平成8803日目

【MLB・インディアンス】松坂大輔投手の獲得を発表

米大リーグ、インディアンスは13日、マイナー契約で合意していた松坂大輔投手(32)の獲得を発表した。同日から招待選手として大リーグのキャンプに参加する。

松坂はプロ野球西武からポスティングシステム(入札制度)で2007年にレッドソックス入り。昨季は右肘の靱帯修復手術から復帰したが、1勝7敗、防御率8・28に終わり、フリーエージェントとなっていた。メジャー6シーズンの通算は50勝37敗、防御率4・52。《共同通信》

【安倍晋三首相】日本企業を売り込み

安倍晋三首相は13日、クウェートのアブー・アル・ハサン首相特使、カタールのアティーヤ行政監督庁長官と相次いで会談した。政権が掲げる成長戦略の一環として、首相自ら両国のインフラ整備のために日本企業の売り込みを図った。《毎日新聞》

2014 平成26年2月13日(木)

平成9168日目

【NHK・籾井勝人会長】佐村河内氏問題でおわび

NHKの籾井勝人会長は13日の定例記者会見で、「両耳の聞こえない作曲家」として知られた佐村河内守さんを取り上げた番組「NHKスペシャル」について、「結果としてだまされた、気が付かなかった。視聴者には真実と違う放送になってしまったことをおわびするしかない」と述べた。

NHKは昨年3月、佐村河内さんに密着取材したNHKスペシャル「魂の旋律~音を失った作曲家~」を放送していた。

籾井会長は「本人が作曲していないということにまで気が付かなかった」と説明。NHKは同番組のプロデューサーから聴き取った内容など、詳細については「調査中なので、差し控える」としている。《共同通信》

【安倍晋三首相】高速増殖炉もんじゅ「反省すべき点は反省」

安倍晋三首相は13日の衆院予算委員会で、政府が策定中のエネルギー基本計画での高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の取り扱いに関し「さまざまなトラブルがあり、開発が順調に進んでいないのは事実だ。反省すべき点は反省しながら対応していかないといけない」と述べた。

もんじゅは2012年に約1万件の機器の点検漏れが発覚し、原子力規制委員会が13年に事実上の運転禁止命令を出した。《毎日新聞》

2015 平成27年2月13日(金)

平成9533日目

【イエローキャブ】破産申請

芸能事務所イエローキャブは東京地裁に破産を申し立てた。松山弘志社長が13日、明らかにした。タレントの小池栄子さんと佐藤江梨子さんとの契約が1月末で切れ、「収入源がなくなった」という。負債は4億円。《朝日新聞》

【安倍晋三首相】米国務副長官と会談

安倍晋三首相は13日、ブリンケン米国務副長官と首相官邸で会談し、4〜5月で調整中の首相訪米の成功へ日米で協力することで一致した。ブリンケン氏は「ワシントン訪問を心待ちにしている」と述べた。

首相はイスラム過激派組織「イスラム国」(IS)による日本人人質事件での米国の支援に謝意を示し「テロに屈せず、中東の平和と安定に貢献していく」と表明した。《毎日新聞》

2016 平成28年2月13日(土)

平成9898日目

【新東名高速】浜松いなさJCT〜豊田東JCT供用開始

首都圏と中部圏を結び、日本の新たな大動脈となる新東名高速道路の浜松いなさジャンクション(JCT、浜松市)と豊田東JCT(愛知県豊田市)間(約55キロ)が13日午後開通した。並行する東名高速道路の渋滞緩和効果も期待でき、東京―名古屋間の平均的な移動時間は4年前の新東名開通前に比べて1時間程度短くなる。《日経新聞》

【KAT―TUN】ソロ専念へ

アイドルグループ「KAT―TUN(カトゥーン)」のメンバーが、デビュー10周年を記念したライブツアーの終了する5月1日以後、ソロ活動に当面専念することが13日、分かった。グループ活動の再開時期は未定だが、活動休止ではなく「充電期間」だとしている。

所属事務所によると、3月に田口淳之介さん(30)が脱退。ライブツアーは4月から亀梨和也さん(29)、中丸雄一さん(32)、上田竜也さん(32)の3人で行う。亀梨さんは「この先、僕たち自身がしっかりと道筋を示し、未来に向かうべきだと話し合いました」とコメントした。《共同通信》

2017 平成29年2月13日(月)

平成10264日目

【横浜市・岡田優子教育長】原発避難生徒へのいじめ認め謝罪

東京電力福島第1原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒(13)のいじめ問題で、横浜市の岡田優子教育長が13日、記者会見し、これまでの見解を一転させ、男子生徒が同級生に遊興費などとして金銭を支払ったことをいじめの一部と認め、謝罪した。

会見の冒頭で深々と頭を下げた岡田教育長は「男子生徒の気持ちをしっかり受け止めていなかった。認めるまで長くかかったことは申し訳ない」と述べた。その上で「いじめ防止対策推進法の趣旨に沿って、いじめの一部と認識し、再発防止に取り組む」と発言した。また当時の学校関係者と共に、生徒側へ謝罪することも明らかにした。《共同通信》

2018 平成30年2月13日(火)

平成10629日目

【羽生善治氏、井山裕太氏】国民栄誉賞を受賞

将棋界史上初の永世七冠を達成した羽生善治氏(47)と、囲碁で初めて2度の全七冠独占を果たした井山裕太氏(28)の国民栄誉賞授与式が13日、官邸で行われた。安倍晋三首相は「歴史に刻まれる偉業を達成し、多くの国民に夢と感動を与えた」とする表彰状を手渡した。

式典には両氏が和服姿で臨み、羽生氏の長女、舞花さんらも出席。安倍首相から表彰状と盾、記念品として山梨県から採石された雨端硯や熊野筆、両氏の七冠にちなみ七宝彩釉群鶴文硯箱が贈られた。《共同通信》

2019 平成31年2月13日(水)

平成10994日目

【競泳・池江璃花子選手】ツイッター更新、感謝の意

競泳女子のエースで白血病を公表した池江璃花子選手(18)=ルネサンス=が13日、自身のツイッターを更新し、多くの激励のメッセージが寄せられたことに感謝の意を表した上で「必ず戻ってきます」と再起への強い意欲を示した。

骨髄バンクへの登録や輸血、献血をしたというメッセージを受けたことについて「ありがとうございます。同じようにつらい思いをしてる方たちにも、本当に希望を持たせていただいてます」と記した。《共同通信》

【安倍晋三首相】韓国議長発言に「多くの国民が驚きや怒り」

安倍晋三首相は13日午前の衆院予算委員会で、慰安婦問題について天皇陛下による謝罪で問題が解決するとした韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長の発言に関し「多くの国民が驚きや怒りを感じたと思う。文議長はその後も同趣旨の発言を繰り返しており、極めて遺憾。引き続き謝罪と撤回を求める」と重ねて強調した。《産経新聞》

2020 令和2年2月13日(木)

令和289日目

【COVID-19】国内初の死者

厚生労働省は13日、新型コロナウイルスに感染した神奈川県在住の80代の日本人女性が死亡したと発表した。国内で死者が出たのは初めて。女性は死亡後、感染が確認された。加藤勝信厚労相は会見で、死亡した女性の感染経路について「現時点で情報がない」と述べ、調査する考えを示した。最近の海外渡航歴はなく、国内で感染した可能性がある。

このほかに厚労省は13日、和歌山県に住む50代の男性外科医の感染を明らかにした。肺炎を発症し入院している。国内の医師の感染が明らかになったのも初。この男性の発症前14日間の渡航歴はなく、中国から来た人との接触の有無は分かっていない。《共同通信》

2021 令和3年2月13日(土)

令和655日目

【宮城県、福島県】震度6強

13日午後11時7分ごろ、宮城県南部、福島県の中通りと浜通りで震度6強の地震があった。両県の消防によると、30人超が負傷した。集合住宅での火災や落石、電線の断線といった情報も相次ぎ、東北地方から関東地方を中心に大規模な停電が発生している。気象庁によると、10年前の東日本大震災の余震とみられる。今後1週間は震度6強程度の地震に注意が必要としている。

気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約55キロ。地震の規模はマグニチュード(M)7・3と推定。その後も震度3などの地震が続いた。東北沖を震源とする最大震度6強の地震は2011年4月7日以来10年ぶり。沿岸では若干の海面変動があるかもしれないが、津波の心配はないとしている。

政府は首相官邸の危機管理センターに官邸対策室を設け、菅義偉首相や小此木八郎防災担当相も入って情報を収集。警察庁は災害警備本部を設置した。岸信夫防衛相は、早急な被害状況の把握や災害対応に万全を期すよう自衛隊に指示した。《河北新報》

2022 令和4年2月13日(日)

令和1020日目

【北京五輪】第10日

北京冬季五輪第10日の13日、スピードスケート女子500mは高木美帆(27)が37秒12で1500mに続き今大会2個目の銀メダルを獲得した。前回平昌大会と合わせた通算メダルは5個となり、夏冬の五輪を通じて柔道の谷亮子ら日本女子の最多記録に並んだ。日本選手団主将の高木美は今大会、5種目に挑戦。15日に前回優勝の団体追い抜き、17日に前回銅の1000mに出場する。

郷亜里砂(34)は37秒983で15位、前回金メダルの小平奈緒(35)は38秒09で17位だった。米国の黒人選手、エリン・ジャクソン(29)が37秒04で優勝した。《共同通信》



→2月14日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 2月のできごと

←2月12日 その日のできごと(何の日)