平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年2月12日(日)

平成36日目

【スピードスケート世界選手権】

スピードスケートの1989年男子世界選手権最終日は12日、オスロのバレホビン・リンクで後半の1500メートル、1万メートルを行い、先の欧州選手権を制したレオ・フィセル(オランダ)が総合得点165.698で初優勝、日本の青柳徹(日体大)は同169.015で6位に入賞した。《共同通信》

【参院福岡補選】社会党公認の新人が当選

福田幸弘参院議員(自民)の死去に伴う参院福岡選挙区補欠選挙(非選挙数1)は12日投票、即日開票の結果、社会党公認の新人、渕上貞雄氏(51)=社民連支持=が自民党公認の前農水省構造改善局計画部長・合馬敬氏(51)、共産党公認の党県文教委員長・藤野達善氏(59)、サラリーマン新党公認の党県本部長・前田宏三氏(40)を大差で破り初当選した。投票率は48.61%。任期は平成4年7月まで。《共同通信》

1990 平成2年2月12日(月)

平成401日目

【東京国際マラソン】

東京国際マラソンは12日、外国招待11人を含む114選手が参加して東京・国立競技場ー平和島口折り返しの42.195キロのコースで行われ、中山竹通(ダイエー)が2時間10分57秒で初優勝した。中山は通算12度目のマラソンで5度目の優勝。《共同通信》

【ネルソン・マンデラ氏】政府との交渉に意欲

27年半ぶりに釈放された南アフリカの黒人解放組織(ANC)の最高指導者ネルソン・マンデラ氏は12日、ケープタウンのデズモンド・ツツ大主教邸で国内外の記者団と釈放後初の会見に臨み、アパルトヘイト政策撤廃に向け、政府とANCの対話が遠くない時期に開始されるだろう、と述べ政府との交渉に積極的な姿勢を示した。《共同通信》

1991 平成3年2月12日(火)

平成766日目

【湾岸戦争】米・英・仏、空爆続行で合意

ブッシュ米大統領は12日午後、ホワイトハウスでジョックス・フランス、キング英国防相と個別に会談し、湾岸戦争での死傷者を最小限に抑えるため当面、空爆を続行することでそれぞれ一致した。地上戦開始時期など今後の戦略でも、密接に協議を続けていくことになった。《共同通信》

【海部俊樹首相】湾岸貢献90億ドル「兵員輸送含まず」

海部首相は12日午後の衆院予算委員会で、多国籍軍に対する90億ドルの追加資金協力の使徒に関連し「(兵器、武器、弾薬の輸送は)結果として含まれないようにしたい」と述べ、明言を避けたものの兵員輸送などは除外したいとの考えを示した。《共同通信》

1992 平成4年2月12日(水)

平成1131日目

【アルベールビル五輪】第5日

第16回冬季オリンピック・アルベールビル大会第5日の12日、スピードスケートの日本のエース、橋本聖子選手(27)=富士急=が1500メートルで3位に入り、3度目の冬季五輪出場で女子選手として初のメダルを獲得した。《共同通信》

【米・ブッシュ大統領】次期大統領選出馬を表明

ブッシュ米大統領は12日午前、ワシントン市内のホテルで演説、11月の大統領選挙に出馬し、クエール副大統領とともに再選を目指すと正式に表明した。

大統領は既にモスバカー前商務長官を委員長とする再選委員会を発足させ、共和党の自陣営の態勢固めに努めてきたが、この日の出馬宣言で再選活動が本格化する。《共同通信》

1993 平成5年2月12日(金)

平成1497日目

【上野動物園】職員らが「矢ガモ」保護

東京都板橋、北区を流れる石神井川で見つかった背中を矢で射られたカモが12日午前、東京・上野公園の不忍池で上野動物園職員らによって無事、保護された。

カモは治療のため園内の動物病院に運ばれ、直ちに体外に出ている矢を切断、残りの矢を引き抜いた。エックス線検査したところ、カモの胸と脚部2ヶ所に散弾計2発が撃ち込まれていることも分かったが、元気という。《共同通信》

【巨人・長嶋一茂内野手】1軍に合流

2軍からのスタートだった巨人・長嶋一茂選手が12日、1軍の練習に合流。晴れて父親の長嶋監督と同じグラウンドに立った。前夜、1軍昇格を伝えられた一茂選手は球場入りするとナインやコーチ陣へのあいさつに走った。長嶋監督へのあいさつが一番最後になったのはご愛きょうだった。《共同通信》

1994 平成6年2月12日(土)

平成1862日目

【リレハンメル五輪】開幕

黙とう、そして平和への願い–。国際オリンピック委員会(IOC)のサマランチ会長の異例の呼び掛けとスピーチが飛び出した開会式で12日、第17回冬季オリンピック・リレハンメル大会は開幕した。

首都オスロから北へ約180キロにある人口2万3000人の小さな街、リレハンメルを中心とした今大会には、史上最多の66カ国・地域から、これまでで最も多い約2000人の選手が集結した。《共同通信》

【天皇、皇后両陛下】硫黄島をご訪問

天皇、皇后両陛下は12日、東京・羽田空港から自衛隊C1輸送機で、昭和20年に米軍の攻撃で日本軍が玉砕した東京都小笠原村の硫黄島を初めて訪問、約2万人の日本人戦没者を祭る国の「天山慰霊碑」などを訪れ、霊を慰められた。旧海軍指令所の地下壕の上に造られている天山慰霊碑の前で両陛下は、白菊の花をささげて拝礼された。《共同通信》

1995 平成7年2月12日(日)

平成2227日目

【スピードスケートW杯】

スピードスケートのワールドカップ(W杯)カルガリー大会最終日は12日、室内リンク「五輪オーバル」で男女計4種目を行い、男子500メートルは清水宏保選手(日大)が世界歴代2位にあたる35秒83の日本新で優勝した。清水選手はW杯今季3勝目で、通算5勝目。《共同通信》

【東京国際マラソン】

東京国際マラソンは12日、第5回世界陸上選手権の代表選考会を兼ねて国立競技場を発着するコースで行われ、ケニアのエリック・ワイナイナ選手(コニカ)が2時間10分31秒で初優勝した。

ベテラン谷口浩美選手(旭化成)は折り返し点で途中棄権した。谷口選手は通算19度目のマラソンで初のリタイア。《共同通信》

1996 平成8年2月12日(月)

平成2592日目

【韓国】反日デモが拡大

竹島領有権をめぐり日韓関係が冷却化する中、韓国では12日、日本の領有権主張を非難するデモが全国各地に拡大し、国民の間に反日感情が広がっている。ソウルの日本大使館前では同日だけで6団体がデモ。

最初にデモを行った団体などは日の丸を焼き、ソウル郊外から来た民族団体の若者らは「独島妄言を謝罪せよ」「日本人は出て行け」と叫んで警備の機動隊ともみ合った。《共同通信》

【司馬遼太郎さん】死去

「竜馬がゆく」「国盗り物語」「項羽と劉邦」などの長編時代小説や、卓抜な紀行文、文化論などで知られる作家で文化勲章受章者の司馬遼太郎氏が12日午後8時50分、腹部大動脈瘤破裂のため、大阪市中央区の国立大阪病院で死去した。72歳だった。大阪市出身。《共同通信》

1997 平成9年2月12日(水)

平成2958日目

【北朝鮮・黄長燁書記】亡命を申請

韓国政府は12日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金正日書記の側近で最高人民会議(国会)外交委員長である朝鮮労働党の黄長燁書記(73)が日本から帰国途中の12日午前、北京の韓国大使館で随行員1人とともに韓国への亡命を申請したと発表した。北朝鮮から韓国への亡命者としては過去最高位の高官。亡命の動機は不明。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】ウラン弾誤射問題対応手落ちを陳謝

政府は12日、劣化ウラン弾誤射問題で、環境などへの影響がないかどうか沖縄・鳥島で現地調査を行う方針を決めた。外務省を中心に防衛、科学技術両庁も加わって同日、具体的準備察業に着手、3月末までに実施する方針。

また橋本龍太郎首相は同日の衆院予算委員会で、沖縄県への通報後れなど政府の対応に手遅れがあったことを陳謝した。さらに「(調査は)日米共同で行われるべきだ。沖縄県にも信頼できる方に入ってもらう」と答え、日米両政府に加え沖縄県を加えた3者による合同調査が望ましい、との考えを示した。《共同通信》

1998 平成10年2月12日(木)

平成3323日目

【モーグル・里谷多英選手】「メダルぶら下げて寝ました」

冬季五輪史上、日本の女子で初の金メダルを獲得したフリースタイルスキー・モーグルの里谷多英選手(21)が一夜明けた12日午前、競技会場の飯綱高原スキー場で記者会見し「朝起きてもまだ信じられない」と心境を語った。

「ホテルで朝の4時ごろまでみんなで祝杯を上げて、金メダルをぶら下げたまま寝ました」と言い、目は少し充血気味だった。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】松永蔵相に不快感

橋本龍太郎首相は12日、不祥事で辞職した中島義雄・元大蔵省主計局次長の税務処理問題に関し、松永光蔵相がいったんは明言した再調査の約束を撤回したことについて「その報告は受けていない。当時の調査に新たなデーだが加わったのか分からないが、割り切れなさは残る」と蔵相の対応に不快感を示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。《共同通信》

1999 平成11年2月12日(金)

平成3688日目

【東京都知事選】鳩山邦夫氏、舛添要一氏が出馬会見

4月の東京都知事選に立候補を表明していた民主党副代表の鳩山邦夫氏(50)と国際政治学者の舛添要一氏(50)が12日、東京都内でそれぞれ記者会見し、理念などを明らかにした。

都庁内で会見した鳩山氏は「環境破壊の繰り返しで東京は住み心地がよくないものになりつつある。東京を大転換するため、立候補を決意した」と述べるとともに、「自然の復元」や「行財政改革」など9項目の理念を発表した。鳩山氏は来週初めに民主党を離党し、無所属で立候補することを表明した。

ホテルで会見した舛添氏は「福祉を充実させ、将来への不安を取り除けば景気も回復できる。資金も組織もないので、ボランティアの支援を期待している」と話し、無党派、無所属で臨む考えを明らかにした。《共同通信》

2000 平成12年2月12日(土)

平成4053日目

【小渕恵三首相】途上国支援を約束

小渕恵三首相は12日夜、バンコク市内の国際会議場で開かれた国連貿易開発会議(UNCTAD)の第10回総会で、先進国を代表する形で基調演説を行い、世界貿易機関(WTO)の次期多角的貿易交渉(新ラウンド)早期開始に協力を求めると同時に、WTO体制の恩恵を途上国も享受できるよう支援していく考えを表明した。《共同通信》

2001 平成13年2月12日(月)

平成4419日目

【米・ブッシュ大統領】陸軍基地で演説

就任四週目を迎えたブッシュ米大統領は12日午前、ジョージア州の陸軍基地で演説し、米軍の装備近代化や、14億ドルの兵士の昇給などを柱とする総額57億ドルに上る米兵・士官らの待遇改善を実施する意向を表明した。《共同通信》

【 GM・サターン】日本販売から撤退

自動車最大手の米ゼネラル・モーターズ(GM)は12日、小型車ブランドの「サターン」の日本販売から今年いっぱいで撤退することを明らかにした。日本の景気低迷から販売不振に陥ったのが理由。

GMは日本での販売を「シボレー」ブランド中心に行う。サターンについては北米市場での販売に経営資源を集中させる。《共同通信》

2002 平成14年2月12日(火)

平成4784日目

【ソルトレイクシティー五輪】第5日

ソルトレイクシティー冬季五輪第5日は12日、スピードスケート男子500メートルの2回目を行い、長野五輪銅メダルの清水宏保(NEC)は、合計タイム1分9秒26で、優勝したケーシー・フィッツランドルフ(米国)に0.03秒差の銀メダルだった。日本スケート陣で今大会初のメダル。《共同通信》

【小泉純一郎首相】医療費抜本改革「来年にも提出」

衆院予算委員会は12日、小泉純一郎首相と全閣僚が出席して、2002年度予算案の基本的質疑に入った。首相は医療制度改革関連法案の提出時期について「まず(来年4月までに)抜本改革の方向性を出し、法案にできるものは直ちにする」と述べ、可能なものは来年の通常国会にも提出する方針を表明した。坂口力厚生労働相も「私が責任を持ってやる」と明言した。《共同通信》

2003 平成15年2月12日(水)

平成5149日目

【武富士放火殺人事件】青森地裁、44歳被告に死刑判決

青森県弘前市の消費者金融「武富士弘前支店」で起きた強盗殺人、放火事件で、強盗殺人罪などに問われた元タクシー運転手、K被告(44)の判決公判が12日、青森地裁で開かれ、山内昭善裁判長は「競輪にのめり込んで借金を重ねた末の犯行。焼死者5人、負傷者4人を生じさせた罪責は限りなく重い」として、求刑通り死刑を言い渡した。K被告は控訴した。《共同通信》

【民主党・岡崎トミ子参院議員】韓国で反日デモに参加


https://imnews.imbc.com/

訪韓中の岡崎トミ子・民主党議員(参院)は12日、ソウルの日本大使館前で行われた韓国の慰安婦問題支援団体が主催する日本政府糾弾の反日デモに参加し話題になっている。このデモは支援団体が元慰安婦の韓国女性らとともに毎週水曜日、大使館前の路上で行っているもので、日本からも時々支援者が参加するが国会議員は初めて。《産経新聞》

2004 平成16年2月12日(木)

平成5514日目

【東京地裁】辻元清美元議員に有罪判決

政策秘書給与1800万円余を国からだまし取ったとして、詐欺罪に問われた社民党元衆院議員、辻元清美被告(43)に対し、東京地裁(中谷雄二郎裁判長)は12日、懲役2年、執行猶予5年(求刑・懲役2年)の有罪判決を言い渡した。土井たか子・社民党前党首の元政策秘書、A子被告(66)には懲役1年6月、執行猶予4年(同・懲役1年6月)が言い渡された。《毎日新聞》

【小泉純一郎首相】拉致問題解決「政府間交渉で」

小泉純一郎首相は12日の衆院予算委員会で、平壌での日朝高官協議に関連し「いろいろなルートがあるようで、錯綜していた。交渉の窓口は一つで、政府間交渉以外ありえない、というシグナルを送ってきた」と述べ、北朝鮮による拉致問題は日朝政府間交渉で解決を図っていく姿勢を強調した。《共同通信》

2005 平成17年2月12日(土)

平成5880日目

【民主党】「郵政民営化」見解作成へ

民主党は12日、政府、与党の郵政民営化論議や法案化作業を静観する姿勢を転換し、政府案の問題点を指摘、今後の改革の在り方などを示す党見解を近くまとめ、公表する方針を固めた。

民主党はこれまで「小泉純一郎首相と自民党の対立を静観している方が得策」(政調幹部)との思惑から明確な考え方を表明することを控えていた。《共同通信》

2006 平成18年2月12日(日)

平成6245日目

【東京国際マラソン】

アジア大会(12月・ドーハ)代表選考を兼ねた東京国際マラソンは12日、東京・国立競技場発着のコースで行われ、アンベッセ・トロッサ(エチオピア)が2時間8分58秒で優勝した。大会初の2連覇を狙った日本記録保持者の高岡寿成(カネボウ)は2時間9分31秒で2位だった。《共同通信》

【ヤクルト・古田敦也監督】選手会を退会

労働組合・日本プロ野球選手会の前会長でヤクルトのプレーイングマネージャーに就任した古田敦也監督(40)が12日、キャンプ先の沖縄・浦添で同選手会を退会することを明らかにした。

監督に就任し、解雇や異動など労働者の人事権を有する者が組合に加入することを禁じている労働組合法第2条に抵触する恐れがあるため。同日夜のヤクルトの選手会ミーティングで、組合員としての更新手続きを行わなかった。《共同通信》

2007 平成19年2月12日(月)

平成6610日目

【安倍晋三首相】杉並区立児童青少年センターを視察

2月12日、安倍首相は東京都杉並区の区立児童青少年センターを視察した。訪問した児童青少年センターは、公募により「ゆう杉並」という愛称で呼ばれており、地域の中学生、高校生がスポーツや自主企画を実施したり、地域のお父さん、お母さんの子育て支援、各種講座や講演会など様々な活動の拠点となっている。

乳幼児の親子プログラムの視察では、父母との懇談で、保育園の増設、安全な遊び場の確保、安心して第2子、第3子を産むことができる環境整備などについて、意見や要望に直接耳を傾けた。《首相官邸》

2008 平成20年2月12日(火)

平成6975日目

【福田康夫首相】消費者行政一元化「国民のため」

政府は12日午後、消費者行政一元化の具体像を検討する「消費者行政推進会議」の初会合を首相官邸で開き、新組織の形態や権限の在り方について集中的に議論を進め、早ければ4月にも具体的な制度設計案を取りまとめることを確認した。

福田康夫首相はあいさつで「牛海綿状脳症(BSE)や年金記録不備、耐震偽装問題を挙げ「政治行政が国民を向いていなかったのではないかと反省している。最近は中国側ギョーザ中毒事件も起こり、(一元化を)早くしなければいけないと考えた」と強調。「国民からみて便利な政府との観点から議論を進め、4、5月に結論を出してほしい」と求めた。《共同通信》

2009 平成21年2月12日(木)

平成7341日目

【パイオニア】1万人の削減を発表

パイオニアは12日、全世界で正社員6000人を含む約1万人を削減すると発表した。09年3月期連結決算の純損失が1300億円の赤字を計上する見通しとなったためで、米英のプラズマ生産工場を閉鎖し、薄型テレビ向けディスプレー事業から完全撤退。カーエレクトロニクス事業に集中するという《AFP》

【麻生太郎首相】地球温暖化問題に関する懇談会を開催

12日、麻生首相は官邸で、地球温暖化問題に関する懇談会の第7回の会合を開催した。首相は挨拶で「中期目標のポイントは2つ、1つは世界に通用するもの、2つめは目標が実行可能なものであること。この懇談会からいろんな意味での選択肢が提示されましたが、国民的議論を得ることが大事だと思っております」と述べた。《首相官邸》

2010 平成22年2月12日(金)

平成7706日目

【バンクーバー五輪】開幕

第21回冬季五輪バンクーバー大会は12日午後6時(日本時間13日午前11時)、バンクーバー市内のBC(ブリティッシュコロンビア)プレースで開会式が始まり、17日間の雪と氷の戦いが幕を開けた。《読売新聞》

【鳩山由紀夫首相】女性番記者から「友愛」ケーキ贈られご満悦

鳩山由紀夫首相は12日夜、バレンタインデーの14日を前に、首相番の女性記者から官邸でケーキを贈られた。「友愛」の文字と名前にちなむハトが描かれたケーキに「こういう甘いものをいただけて感謝します」と満面の笑み。この1年を振り返り「精いっぱいやっているが、国民の皆さんに分かってもらえない時は苦い思いをかみしめている」と苦笑いも浮かべた。《スポニチ》

2011 平成23年2月12日(土)

平成8071日目

【サッカー・宮市亮選手】オランダ移籍後初ゴール

サッカーのオランダ1部リーグ、フェイエノールトのFW宮市亮は12日のヘラクレス戦で移籍後の初ゴールを挙げ、2―1の勝利に貢献した。昨年12月に18歳になった宮市は、森本貴幸(カターニア)の18歳8カ月を抜き、欧州主要リーグでの日本人最年少ゴール記録となった。《共同通信》

【前原誠司外相】ロシア大統領府長官と会談

ロシアのナルイシキン大統領府長官は12日、モスクワのクレムリンでロシア訪問中の前原誠司外相と会談し、北方領土問題で日本側が強硬な姿勢を取り続ければ、領土交渉権の意味がなくなると警告した。インタファクス通信が伝えた。

メドベージェフ大統領の昨年11月の国後島訪問を「許しがたい暴挙」と非難した菅直人首相の発言を念頭に、最近のロシア閣僚の現地視察に抗議を続ける日本政府の対応を強く批判した発言。前原氏は今回の訪問で領土問題打開の糸口を探っていただけに、厳しい結果となった。《共同通信》

2012 平成24年2月12日(日)

平成8436日目

【東京ゲートブリッジ】開通

東京湾にかかる首都圏最大級の橋、東京ゲートブリッジが12日午前10時、開通した。この日は朝から晴天に恵まれ、2頭の恐竜が頭を向き合うようなユニークな外観の新名所は車や歩行者で大にぎわい。眼前に広がった都心の眺望に歓声が上がった。《日経新聞》

【沖縄・宜野湾市長選挙】佐喜真淳氏が初当選

米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の市長選は12日投票、即日開票の結果、無所属新人の元県議佐喜真淳氏(47)=自民、公明、改革推薦=が、無所属の元市長伊波洋一氏(60)=共産、社民、沖縄社大推薦=を破り、初当選した。900票差の激戦。投票率は63・90%で、県知事選と同日だった10年11月の前回選を3・23ポイント下回った。《共同通信》

2013 平成25年2月12日(火)

平成8802日目

【グアム無差別殺傷事件】

米領グアムの繁華街タモンで12日午後10時(日本時間同9時)すぎ、若い男が車でコンビニに突っ込んだ後、多数の観光客らを無差別に刃物で襲う事件が起き、日本外務省は日本人女性2人の死亡を確認した。他にも日本人12人が負傷して病院に搬送され、うち男性1人が危険な状態という。

警察は殺人などの容疑で地元に住むチャド・ライアン・デソト容疑者(21)を逮捕した。《共同通信》

【安倍晋三首相】経済団体に賃上げ協力を要請

安倍晋三首相は12日、官邸で開いた経団連の米倉弘昌会長ら経済3団体トップとの意見交換会で「業績が改善している企業は報酬引き上げなどの取り組みをしていただきたい」と述べ、労働者の賃金引き上げへの協力を求めた。《毎日新聞》

2014 平成26年2月12日(水)

平成9167日目

【ソチ五輪】第6日

ソチ冬季五輪第6日の12日、ノルディックスキー複合の個人ノーマルヒルで、日本のエース渡部暁斗が銀メダルを獲得した。メダルは今大会日本勢3人目。

渡部暁は前半飛躍で2位につけ、後半距離でも激しく優勝争いを演じた。複合個人でのメダルは1994年リレハンメル五輪で河野孝典が2位になって以来。優勝はドイツ選手。《共同通信》

【東京都・舛添要一知事】初登庁

東京都知事選で初当選した舛添要一知事(65)が12日、初登庁した。都庁玄関では都職員ら約1千人が出迎え、舛添知事は両手を挙げながら笑顔で応えた。舛添知事は「みんなで一丸となって都庁の信頼回復、オリンピックとパラリンピックを含め色々な仕事をしなければならないので、全力疾走したい」と意気込みを語った。《産経新聞》

2015 平成27年2月12日(木)

平成9532日目

【安倍晋三首相】施政方針演説

安倍晋三首相は12日午後、国会で施政方針演説を行った。今国会を「改革断行国会」と位置づけ、成長戦略の柱である農協改革などの規制改革を推進していく姿勢を強調。安全保障をめぐる法整備を進め、憲法改正に向けた国民的な議論の深まりにも期待を示した。

演説の冒頭で、首相は過激派組織「イスラム国」による邦人人質事件を取り上げ、「日本人がテロの犠牲となったことは痛恨の極み。非道かつ卑劣極まりないテロ行為を断固非難する」と批判し、「日本がテロに屈することは決してない」と訴えた。《朝日新聞》

2016 平成28年2月12日(金)

平成9897日目

【スーパーラグビー】レッズ・五郎丸歩選手がデビュー

南半球の強豪が集うスーパーラグビー(SR)のレッズ(オーストラリア)に加入したFB五郎丸歩(ヤマハ発動機)が12日、オーストラリアのブリスベンで行われたブランビーズ(オーストラリア)とのプレシーズンマッチに後半29分から途中出場し、実戦デビューした。終了間際にはトライ後のゴールを決めて初得点もマーク。試合は18―31で敗れた。《共同通信》

【自民党・宮崎謙介衆院議員】議員辞職願を提出

自民党の宮崎謙介衆院議員(35)=京都3区=は12日午後、衆院議長公邸で大島理森議長に議員辞職願を提出した。女性タレントとの不倫問題での引責。辞職は16日の衆院本会議で許可される見通しだ。京都3区の補欠選挙は、町村信孝前衆院議長死去に伴う北海道5区補選とともに4月24日に投開票される。《時事通信》

2017 平成29年2月12日(日)

平成10263日目

【北朝鮮】弾道ミサイルを発射

北朝鮮は日本時間の12日午前7時55分ごろ、北西部から東方向に弾道ミサイルを発射、約500キロ飛行して日本海に落下した。北朝鮮の弾道ミサイル発射は1月のトランプ米政権発足後、初めて。日米首脳会談直後の発射で、安倍晋三首相は訪問先の米国で「断じて容認できない」と強く非難、トランプ大統領は日本への支持を表明した。《共同通信》

2018 平成30年2月12日(月)

平成10628日目

【福井県・西川一誠知事】企業に操業休止を要請

福井県の西川一誠知事は12日、嶺北地方の企業に対し、除雪を速やかに進めるため、県民生活の維持に不可欠な場合を除いて13日の操業をできる限り控えるよう要請した。通勤で使用する自動車によって道路が混雑し、除雪作業が遅延する恐れがあるためとしている。企業に操業休止を要請するのは異例。《福井新聞》

【平昌五輪】第4日

平昌冬季五輪第4日の12日、日本のメダルラッシュに沸いた。スピードスケート女子1500メートルで高木美帆(23)=日体大助手=が銀メダルを獲得した。スピードスケートでは2大会ぶりのメダル獲得で、女子の個人種目では初の銀。小平奈緒(31)=相沢病院=は6位だった。

ノルディックスキーのジャンプ女子は高梨沙羅(21)=クラレ=が銅メダル。マーレン・ルンビ(ノルウェー)が優勝した。

フリースタイルスキーの男子モーグルで原大智(20)=日大=が銅メダルを獲得した。今大会で日本勢の第1号メダル。フリースタイルスキー男子では初のメダル獲得となった。《共同通信》

2019 平成31年2月12日(火)

平成10993日目

【競泳・池江璃花子選手】白血病を公表

競泳女子のエース、池江璃花子選手(18)=ルネサンス=が12日、自身のツイッターで白血病と診断されたことを公表した。1月18日から豪州で合宿中だったが、体調不良で8日に帰国していた。池江選手は「私自身、いまだに信じられず、混乱している状況です。今は少し休養を取り、1日でも早くまた、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います」とつづった。《産経新聞》

2020 令和2年2月12日(水)

令和288日目

【COVID-19】中国本土の死者1113人に

中国国家衛生健康委員会は12日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスによる中国本土の死者が1113人、感染者が4万4653人になったと発表した。

共産党指導部は抑え込みに躍起だが、春節(旧正月)連休終了に伴う労働者のUターンによって感染が一層拡大する恐れもある。《共同通信》

2021 令和3年2月12日(金)

令和654日目

【東京五輪・パラリンピック組織委員会 森喜朗会長】マスコミによる捏造で辞任

東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)は12日、女性蔑視と受け取れる発言をした責任を取り、辞任を表明した。今後の焦点は新会長人事に移る。森氏から事実上の後継指名を受け、一度は前向きな姿勢を見せていた日本サッカー協会元会長の川淵三郎氏(84)はこの日、受諾しない考えを表明。後任候補には橋本聖子五輪相(56)らの名前が浮上している。開幕まで半年を切った中、混迷の度合いはさらに深まった。《産経新聞》

2022 令和4年2月12日(土)

令和1019日目

【将棋・藤井聡太四冠】五冠に

将棋の藤井聡太四冠=竜王・王位・叡王・棋聖=(19)が渡辺明王将(37)に挑戦した第71期王将戦7番勝負第4局は11、12日、東京都立川市で指され、114手で後手の藤井四冠が勝ち、4勝0敗で王将を奪取し五冠になった。19歳6カ月の5タイトル保持は最年少で史上4人目。八大タイトルの過半数の五冠を獲得し、全冠制覇が視野に入ってきた。《共同通信》



→2月13日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 2月のできごと

←2月11日 その日のできごと(何の日)