平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1984 昭和59年1月24日(火)

【アップル】初代マッキントッシュ発売

jobs

スティーブ・ジョブズ氏「今のところ歴史に名を残すパソコンはたった2つしかない。1つは1977年に発表されたApple II、もう1つは1981年に発表されたIBM PC。今日、Lisaの登場から1年後、我々は歴史に名を残す3つ目の製品を発表することになる。Macintoshだ。我々はこの2年間、Macの開発に取り組んできた。その成果は、、、Insanely great(めちゃめちゃ凄い)」

1989 平成元年1月24日(火)

平成17日目

【原田憲経済企画庁長官】辞任

竹下内閣の副総理格である原田憲経企庁長官(69)は、リクルート疑惑発覚後の昨年11月まで政治団体の会費を受け取っていたほか、リクルートコスモス社からも政治献金を受けていた事実を認め、24日夕、責任をとって竹下首相に辞表を提出、首相も受理した。

竹下内閣での閣僚辞任は政権発足以来1年3カ月で通算5人目、リクルート疑惑関連では3人目。昨年12月27日に発足した改造内閣ではわずが1カ月足らずの間に長谷川前法相に続いて2人目という異例の事態となった。《共同通信》

【竹下登首相】進退考えず

竹下首相は24日夜、首相官邸で、竹下改造内閣発足から1カ月で早くも2人目の閣僚が辞任したことについて「大先輩の2人の判断で辞意の表明があったので、素直に受けるべきだと考えた。この責任は私にもある。私の不徳の致すところだ。新しい陣営でこの難局に心新たに取り組まなければならない」と語った。さらに記者団の「献金が理由で辞任となると……」との質問をさえぎり、「献金が辞任の理由とは考えていない」とこれを否定した。

また、東京・世田谷の私邸前で「リクルート問題に関与した立場として、総理自身の進退を考える余地はないか」との質問に対し「ございません」と答え、辞任する考えのないことを明らかにした。《読売新聞》

1990 平成2年1月24日(水)

平成382日目

【真田重蔵氏、張本勲氏】野球殿堂入り

豪腕、豪打で鳴らしたかつてのプロ野球名選手2人が24日、野球殿堂入りすることに決まった。

中等野球(現高校野球)で甲子園の優勝投手、プロ野球でも豪速球とドロップで活躍した真田重蔵氏(66)と、プロ野球でただ1人、3000本安打を達成した張本勲氏(49)。《読売新聞》

【消費税解散】

衆院は24日午後1時8分解散された。政府は同日午前11時から臨時閣議で解散を決め、解散後の臨時閣議で2月3日公示ー18日投票の選挙日程を決定。衆院解散は昭和61年の衆参同日選挙(中曽根内閣)以来3年7カ月ぶりで、海部内閣では初めて。《共同通信》

1991 平成3年1月24日(木)

平成747日目

【国際アムネスティ】日本に死刑廃止を要請

国際的な人権擁護団体「国際アムネスティ」(本部ロンドン)は24日、日本の人権擁護状況に関する報告書を発表し、日本政府にすべての死刑判決の軽減と死刑執行停止を要請するとともに、人権侵害につながる警察の留置場における被疑者取り調べの実態調査などを求めた。

日本国内の死刑囚は現在80人を超すが、報告書は「最も基本的な人権である生命権を侵害する死刑適用の実態が、日本国内では知られていない」と指摘、「これらの事実が広く知られれば、死刑廃止支持の世論が高まる」と当局に改善を求めた。《共同通信》

【海部俊樹首相】「湾岸戦争はイラクの暴挙」

自民党は24日午前10時すぎから東京・日比谷公会堂で第53回党大会を開いた。海部首相はあいさつの中で湾岸戦争に触れ、「イラクの暴挙」と激しく非難するとともに、平和回復活動のため「あらゆる可能性を追求して具体的協力をしていく」と述べ、年民輸送のための自衛隊機派遣、資金協力などを念頭に積極的協力を表明した。《共同通信》

1992 平成4年1月24日(金)

平成1112日目

【とんねるず】シングル「ガラガラヘビがやってくる」発売

【宮澤喜一首相】議員逮捕について謝罪

宮澤首相は24日午後、第123通常国会召集に当たって衆参両院の各本会議で就任後初の施政方針演説を行い、冷戦終結後の「新しい世界平和秩序の構築」に向けた国際貢献と、質の高い6目標を柱とする「生活大国の実現」への決意を表明した。

首相は共和リゾート汚職での阿部衆院議員逮捕に触れ「国民に深くおわびする」と謝罪し、政治倫理の確立と政治改革の実現に「全力を挙げて取り組む」決意を強調した。《共同通信》

1993 平成5年1月24日(日)

平成1478日目

【大相撲初場所】千秋楽

東京・両国国技館で行われた初場所千秋楽の24日、曙は貴花田を押し出しで下して2場所連続3度目の優勝を飾り、外国出身力士として初の横綱昇進を濃厚とした。

また11勝4敗の貴花田の大関昇進が事実上決まり、20歳5ヶ月の史上最年少大関が誕生することになった。昭和63年春場所初土俵の同期生2人の同時昇進で、国技と呼ばれ幅広い人気で親しまれてきた大相撲は新しい時代を迎える。《共同通信》

【自民党・小沢一郎元幹事長】新党は政治改革見極めてから

自民党羽田派幹部の小沢元幹事長は24日、民放テレビの報道番組に出演し、新党結成について「宮澤首相は不退転で選挙制度改革をやると言っている。それはいずれ現実として分かる。われわれはそれを見守り、本気でやるなら協力するが、(首相が)そうでないなら国民への冒とくになる。そのときは(新党結成を)真剣に議論したい」と述べた。《共同通信》

1994 平成6年1月24日(月)

平成1843日目

【Jリーグ・清水】永島昭浩選手の獲得を発表

サッカーJリーグの清水エスパルスは24日、元日本代表でガンバ大阪のエースストライカー、永島昭浩(29)を獲得したことを発表した。

永島は契約更改交渉時から移籍を希望し、去就が注目されていたが、ようやく清水入りが正式決定。「はっきりした態度がとれず、ご迷惑をおかけしました。多くのサポーターの方々からご心配をいただき感謝いたします」と切り出してから「エスパルスからセンターフォワードとしての永島に来てほしい、と言われやりがいを感じました」と移籍理由を語った。《共同通信》

【参院社会党】造反20人の除名、辞職を要求

参院社会党は24日午後の議員総会で、政治改革法案採決の参院本会議で反対票を投じたり、欠席した20人の造反議員に対し、除名や議員辞職を求める声明を了承した。また、浜本参院議員会長、鈴木参院国対委員長は法案否決の責任をとって辞任することを表明した。

声明は(1)非党員の5人に対し会派からの離脱(2)党員である15人に対し除名を含む党則に基づく処分(3)比例代表選挙で選出された9人に対し議員辞職ーを求めており、この後浜本氏が村山委員長に申し入れた。

村山氏は27日の中央執行委員会で処分問題の方針を決めるとした上で「参院の意思を体したものとして重く受け止め、対処する」と述べた。《共同通信》

1995 平成7年1月24日(火)

平成2208日目

【阪神淡路大震災】政府、「激甚災害」に指定

死者5000人を超す阪神大震災(兵庫県南部地震)で壊滅的な被害を受けた神戸市の笹山幸俊市長は24日、今後の街づくり計画を策定する「震災復興本部」を設置することを明らかにした。

政府は同日の閣議で、今回の震災を激甚災害法による「激甚災害」に指定。被害額が確定していない段階での指定は異例で、被災地の中小企業への低利融資や復旧に伴う公共事業への財政援助などが可能になる。《共同通信》

【村山富市首相】阪神大震災「政府は最善を尽くした」

国会は24日午前、参院本会議で小里震災担当相が阪神大震災の被害状況を報告した後各党の代表質問に入り、午後からは衆院本会議で代表質問を続行した。村山首相は政府の震災対策について(1)全力を挙げて取り組んできており、政府、内閣が混乱したとは認識していない(2)自衛隊は困難な状況で可能な限りの努力をしたーとして、最善を尽くしたとの考えを強調した。《共同通信》

1996 平成8年1月24日(水)

平成2573日目

【衣笠祥雄氏、藤田元司氏】野球殿堂入り

野球殿堂入りを決める野球体育博物館の競技者表彰委員会が24日、東京ドーム内の同博物館で開かれ、前巨人監督の藤田元司氏(64)と元広島の衣笠祥雄氏(49)が殿堂入りを果たした。

表彰委員238人による記名投票(10人までの連記)の結果、藤田氏は199票、衣笠氏は188票を得て、当選に必要な174票(有効投票総数の75%)を上回った。

【橋本龍太郎首相】解散要求を拒否

国会は24日午後の衆院本会議で、橋本龍太郎首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党の代表質問を行った。

首相は今国会最大の焦点の住宅金融専門会社(住専)処理問題で、公的資金投入を1996年予算案から削除すべきだとの小沢一郎新進党党首の主張に対し「国民の理解を得るべく全力を尽くす」として、削除は考えていないと言明、小沢氏が要求した衆院の解散・総選挙についても否定した。《共同通信》

1997 平成9年1月24日(金)

平成2939日目

【ロッテ・伊良部秀輝投手】「サンディエゴに行く気は毛頭ない」

米大リーグ、パドレスが交渉権を得ているロッテの伊良部秀輝投手は24日、「サンディエゴ(パドレス)に行く気は毛頭ない」と交渉拒否の姿勢を明確にし、移籍先としてはかねてから希望しているヤンキースに固辞していることを明らかにした。

ロッテからパドレスへの交渉権譲渡は発表から既に10日以上経過しているが、伊良部の代理人の団野村氏とパドレスの交渉はいまだに行われていない。《共同通信》

【ナホトカ号重油流出事故】山形県にも重油が漂着

タンカー重油流出事故で、日本海を北上していた漂流重油の一部が24日午前、山形県温海町や酒田市の海岸に漂着した。漂着府県はこれで計8府県となった。さらに秋田県の南端にある象潟町でも漂着重油とみられる塊が見つかり、被害は東北地方の日本海沿岸全域に広がる恐れが強まった。《共同通信》

1998 平成10年1月24日(土)

平成3304日目

【長野五輪】選手村オープン

長野冬季五輪開幕まで2週間に迫った24日、長野市川中島町今井の選手村がオープンし、直後に第1号として日本選手団の役員3人が、午後には日本の女子アイスホッケーチームの選手約20人が一番乗りとして入村した。続いて男子のアイスホッケーチームも村に入り、2月7日の開会式に向けて開催地ナガノの五輪ムードは高まってきた。

この日は日本のほかに、米国、英国、カナダ、インド、台湾、イタリアなどの国・地域の選手、役員が入村し、長野五輪閉幕後の2月25日までの33日間、約3000人の選手、役員が生活する。《共同通信》

【米・民主党】「クリントン離れ」鮮明に

クリントン米大統領の不倫もみ消し疑惑で、民主党有力者のパネッタ前大統領首席補佐官は24日、「疑惑が事実ならば大統領は辞任せざるを得ない」と公言、民主党内の「クリントン離れ」が表面化した。

不倫相手とされる元ホワイトハウス実習生モニカ・ルインスキーさん(24)側も、刑事責任を免除することを条件に大統領との性的関係を認める構えを示しており、さらにもみ消し工作まで認めた場合、大統領の偽証や偽証教唆の疑いが一層濃厚となることから、ルインスキーさんとスター特別検察官との免責特権をめぐる交渉に焦点が絞られてきた。《共同通信》

1999 平成11年1月24日(日)

平成3669日目

【大相撲初場所】千秋楽

大相撲初場所千秋楽(24日・両国国技館)関脇千代大海が逆転で初優勝を飾り、場所後の大関昇進も事実上決まった。千代大海は殊勲賞と敢闘賞もあわせて獲得した。千代大海は本割で1敗の横綱若乃花を突き落としで破り、12勝2敗で並んだ。優勝決定戦は史上初の取り直しの末、千代大海が寄り倒しで若乃花を下した。本割、決定戦と連勝しての優勝は史上7度目で、番付下位の力士の連勝は初めて。若乃花は横綱昇進後の初優勝を逃した。《共同通信》

2000 平成12年1月24日(月)

平成4034日目

【小渕恵三首相】民間からも人材起用

小渕恵三首相は24日午後、首相官邸で開かれた政府の中央省庁等改革推進本部顧問会議で「内閣機能の強化は大変重要だ。行政組織の内外から優秀な人材を起用していきたい」と述べ、経済財政諮問会議を始めとする内閣府の機能強化のため、民間を含め優秀な人材を確保する考えを明らかにした。《共同通信》

2001 平成13年1月24日(水)

平成4400日目

【森喜朗首相】米・ブッシュ大統領と電話会談

森喜朗首相は24日午前、首相官邸でブッシュ米大統領と、大統領就任後初の電話による会談を行い、早期の日米首脳会談実現へ向け調整に入る方針で一致した。

首相は「日米同盟関係強化のため、できるだけ早期に会って、幅広く意見交換したい」と要請。大統領は「自分も会いたいと思っている。世界の平和と繁栄に関し相互に関心のある問題について意見交換したい」と応じた。《共同通信》

【森喜朗首相】松井秀喜選手を表彰

1月24日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

1月24日、森首相は官邸において、プロ野球・松井秀喜選手に平成12年度日本プロスポーツ大賞内閣総理大臣杯を授与した。本大賞は、財団法人日本プロスポーツ協会が毎年最も貢献度の大きい業績を残したと認められる選手に対し与えられるものである。《首相官邸》

2002 平成14年1月24日(木)

平成4765日目

【田中真紀子外相】NGO出席拒否問題「鈴木氏が圧力」

田中真紀子外相は24日の衆院予算委員会で、外務省がアフガニスタン復興支援会議への有力非政府組織(NGO)出席を拒否した問題をめぐり、鈴木宗男衆院議員運営委員長が出席させないよう圧力をかけたことを認めた。これに対し鈴木氏は「外相はうそを言っている。非常に不愉快だ」と述べ、関与を否定した。

福田康夫官房長官は記者会見で「外相の勘違いではないか」と指摘、野上義二外務事務次官も緊急記者会見で事実関係を否定した。野党は鈴木、野上両氏の参考人招致を要求し、外相と鈴木氏の対立は次官や国会も巻き込んだ騒ぎに発展した。《共同通信》

【小泉純一郎首相】腐敗防止法の検討を

衆院予算委員会は24日、小泉純一郎首相と全閣僚が出席し、2001年度第2次補正予算案の実質審議に入った。首相は国会議員秘書の口利き問題に関連し「政治に対する信頼感の危機を逆にチャンスと受け止め、より一足厳しい政治腐敗防止法のようなものを各党が真剣に考える必要がある」と述べ、包括的な法整備が必要との考えを表明。

佐藤三郎前事務所代表の脱税疑惑が発覚した加藤紘一自民党元幹事長に対し「だれであれ、疑惑を晴らす責任があるのはあたり前」と、政治倫理審査会などを活用し、積極的に説明すべきだとの見解を示した。《共同通信》

2003 平成15年1月24日(金)

平成5130日目

【ロシア・ロシュコフ外務次官】「北朝鮮に拉致問題を伝達」

川口順子外相は24日午後、先に北朝鮮を訪問し金正日総書記と会談したロシアのロシュコフ外務次官から電話で会談内容の説明を受けた。それによると、核開発問題をめぐって金総書記らは「前提条件のない形でなら、米国と直接対話に入る用意がある」と述べ、核開発放棄などを米朝協議再開の条件とする米側を批判した。

次官は10日の日ロ首脳会談での小泉純一郎首相の要請も踏まえて「日本の懸念を話した」として、拉致被害者家族の帰国も含めた拉致問題解決の必要性を伝えたことも明らかにした。《共同通信》

【小泉純一郎首相】観光立国懇談会に出席

1月24日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

1月24日、官邸で観光立国懇談会(第1回)が開催された。

懇談会の冒頭、小泉首相は「地方の活性化等のため、眠っている観光資源を掘り起こし、訪日外国人旅行者を2010年には倍増させることを一つの目標として取り組みたい。幅広い観点からご議論いただき、観光立国としての基本的なあり方を取りまとめていただきたい」と述べた。《首相官邸》

2004 平成16年1月24日(土)

平成5495日目

【大相撲初場所】14日目

大相撲初場所14日目(24日・両国国技館)横綱朝青龍が大関千代大海を押し出して初日から14連勝とし、千秋楽を待たずに2場所ぶり5度目の優勝が決まった。大関同士の対戦は栃東が魁皇を押し出して9勝目。魁皇も9勝5敗となった。千代大海は4敗目。《共同通信》

2005 平成17年1月24日(月)

平成5861日目

【名古屋市】ホームレスのテントを強制撤去

名古屋市中区の白川公園のホームレス小屋が24日、行政代執行法により、強制撤去された。市側はホームレスに自立を求めるが、「職が無い」という壁が立ちはだかる。愛知万博開幕や中部国際空港開港、自動車産業の好調で、好況に沸くように見える愛知だが、ホームレスのほとんどを占める中高年齢層の求職の悩みは深刻で、解決策は依然、見つからないままだ。《朝日新聞》

【小泉純一郎首相】朝青龍関を表彰

1月24日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

1月24日、官邸で日本プロスポーツ大賞授賞式が行われた。2004年の大賞には、18年ぶりに年間5場所制覇を果たした大相撲の横綱朝青龍関が選ばれ、小泉首相から内閣総理大臣賞が授与された。

朝青龍関からは小泉首相に横綱の綱をあしらったレプリカが贈られた後、小泉首相は「しかし強いね。横綱は憎らしいほど強くないとだめだね。負けると拍手喝采を受ける。負けないんだから、あの力強さには感心するよ。」と感想を述べた。《首相官邸》

2006 平成18年1月24日(火)

平成6226日目

【城島健司捕手】マリナーズ入団会見

日本のソフトバンクから米大リーグ、マリナーズに移籍した城島健司捕手(29)が24日、本拠地のセーフコ・フィールドで入団会見に臨み、ハワード・リンカーン最高経営責任者(CEO)ら球団関係者や120人近い日米報道陣の前で英語であいさつした。背番号は「2」番になった。

「ハロー、エブリバディ、ハウ・アー・ユー・ドゥーイング(こんにちは皆さん。ご機嫌いかがですか)」。勉強中という英語でのあいさつに会場の反応は上々で、米メディアの関心をひいた。

城島は大リーグに挑戦する初の日本人捕手。第一歩を記す喜びと責任感が交錯する様子で「晴れ舞台はうれしいが、自分の置かれている立場、チームからの期待を考えると、自分がしっかりしなければ、という気持ちになる」と、引き締まった顔つきで話した。《共同通信》

2007 平成19年1月24日(水)

平成6591日目

【久間章生防衛相】イラク戦争開戦「間違い」

久間章生防衛相は24日、都内の日本記者クラブで改憲し、イラク戦争について「(イラクに)核兵器がさもあるかのような状況でブッシュ大統領は踏み切ったのだろうが、その判断は間違えていたと思う」と述べ、ブッシュ大統領の開戦判断を批判した。

戦後処理についても「後をどうやってうまく処理するか、処方せんがないままだった」と指摘したが、塩崎恭久官房長官は同日の記者会見で「(米国などの)イラクに対する武力行為は支持すると申し上げてきている」と反論、25日召集の通常国会で「閣内不一致」が問題になるのは必至だ。《共同通信》

【安倍晋三首相】デフリンピック選手団が表敬訪問


https://www.kantei.go.jp/

1月24日、安倍首相は聴覚障害者の国際スポーツ大会である「デフリンピック」日本選手団の表敬を受けた。今回の第16回冬季大会は、2月1日から10日まで米国のソルトレークシティ周辺でアルペンスキー、スノーボード、ノルディックスキー、アイスホッケー、カーリングの5競技が行われる。

首相は「皆さんこんにちは。首相の安倍です。今日はよくいらっしゃいました、よろしくお願いします」と手話で挨拶した。《首相官邸》

2008 平成20年1月24日(木)

平成6956日目

【海自護衛艦・むらさめ】インド洋での給油活動再開のため出航

インド洋での給油活動を再開するための新テロ対策特別措置法に基づき、海上自衛隊の護衛艦「むらさめ」が24日午前、神奈川県の横須賀基地を出航した。25日に長崎県の佐世保基地を出航する補給艦「おうみ」とともに約3週間で海域に入る。

午前10時から家族ら約250人と安倍晋三前首相ら与野党の国会議員十数人が参加して見送り行事が行われ、石破茂防衛相が「一人一人が高い士気を持ち、国会審議で指摘された多くの事項に留意して完ぺきな任務を成し遂げてもらいたい」と訓示した。《共同通信》

【福田康夫首相】年金記録問題に関する関係閣僚会議を開催

1月24日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

1月24日、福田首相は年金記録問題に関する関係閣僚会議を開催した。今回の会議では「ねんきん特別便」の未到達・未回答者への対応の徹底や、年金記録確認第三者委員会の増員等の体制強化などの、「年金記録問題に対する関する今後の対応」についてとりまとめられた。《首相官邸》

2009 平成21年1月24日(土)

平成7322日目

【FSスキーW杯女子モーグル】上村愛子選手が今季初優勝

フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)女子モーグル第2戦は24日、カナダのモンガブリエルで行われ、昨季種目別優勝を果たした上村愛子(29)=北野建設=が25・53点の高得点で今季初優勝し、来年のバンクーバー五輪へ弾みをつけた。W杯では昨季3月のイタリアでの最終戦以来の通算8勝目。《スポニチ》

【麻生太郎首相】ロシア・メドベージェフ大統領と電話会談

麻生太郎首相は24日、ロシアのメドベージェフ大統領と電話で会談した。大統領は2月28日にサハリン島で開かれる液化天然ガス(LNG)の対日輸出開始を記念する式典に首相を招待する考えを伝えた上で「二国間のすべての問題について話し合いたい」と述べ、日ロ首脳会談の開催を提案した。首相は「検討の上、回答したい」と述べた。《共同通信》

2010 平成22年1月24日(日)

平成7687日目

【名護市長選挙】稲嶺進氏が初当選

1月24日のできごと(何の日)
https://www.youtube.com/

任期満了に伴う名護市長選は24日投開票され、元市教育長で新人の稲嶺進氏(64)=無所属、社民、共産、民主、社大、そうぞう、国民新推薦=が1万7950票を獲得し、2期目を目指した現職の島袋吉和氏(63)=自民、公明支持=が獲得した1万6362票に1588票差をつけ、初当選を果たした。

米軍普天間飛行場の移設問題を最大の争点にした今選挙で、辺野古移設に反対、県外・国外移設を求める稲嶺氏が当選したことで、辺野古移設はより困難な情勢となった。政府の移設候補先決定にも大きな影響を与えそうだ。

当日有権者数は4万4896人(男2万2005人・女2万2891人)で、投票総数は3万4552票(有効投票3万4312票、無効投票240票、持ち帰りなど1票)。投票率は76・96%となり、前回2006年の74・98%と比べ1・98ポイント上がった。18日から23日までの期日前投票は有権者の31・72%に当たる1万4239人(男6867人・女7372人)が投票し、前回の9588人より4651人増えた。《琉球新報》

【自民党・谷垣禎一総裁】「小沢独裁と戦う」

自民党は24日午前、昨年夏の衆院選で野党に転落後、初の定期党大会を都内のホテルで開いた。谷垣禎一総裁は「新生復活し政権奪還を目指す」と宣言。民主党の鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長の政治資金問題を批判し「小沢独裁と戦う」と対決姿勢を鮮明にした。《共同通信》

2011 平成23年1月24日(月)

平成8052日目

【モスクワ・ドモジェドボ国際空港】自爆テロ

モスクワ郊外にあるロシア最大のドモジェドボ国際空港で24日午後4時半(日本時間同10時半)すぎ、爆発が起き、当局によると35人が死亡、約180人が負傷した。連邦捜査委員会のマルキン報道官は、現場の状況から自爆テロとみられると述べた。

ロシアでは、独立紛争で揺れた南部チェチェン共和国を含む北カフカス地域のイスラム武装勢力が関与したテロがしばしば起きており、今回も北カフカスの勢力が政権に打撃を与えようとして実行したとの見方も出ている。《共同通信》

【菅直人首相】国民の負担増「不可避」

1月24日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

第177通常国会が24日、召集され、菅直人首相は衆参両院本会議で施政方針演説を行った。社会保障と税の一体化をめぐり国民の負担増は不可避との認識を強調。消費税論議開始の決意を表明した。

環太平洋連携協定(TPP)や国会議員の定数削減でも野党に協議を呼び掛けた。「ねじれ国会」打開に向け、与野党協議に活路を見いだす戦略を鮮明にした。《共同通信》

2012 平成24年1月24日(火)

平成8417日目

【ダルビッシュ有投手】札幌ドームでお別れ会見

米大リーグ、レンジャーズへの移籍が決まったダルビッシュ有投手(25)は24日、7年間プレーしたプロ野球日本ハムの本拠地、札幌市の札幌ドームで記者会見を行い、メジャー挑戦を決めた理由を「すごい勝負がしたかった」と説明した。

三塁側内野席をファンに無料開放して行われ、本人の希望によりマウンド横に設置されたステージで質疑応答に答えた。日本ハム入団当初は大リーグに興味がないとしていた時期もあったが、最近は「野球をやる上でモチベーションを保つのが難しかった」と心境に変化があったことを明かした。

ダルビッシュは、昨年12月にポスティングシステム(入札制度)で独占交渉権を獲得したレンジャーズと18日に6年契約で合意に達した。《共同通信》

【野田佳彦首相】消費増税は国民に還元

1月24日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

野田佳彦首相は24日午後、衆院本会議で就任後初の施政方針演説を行った。持続可能な社会保障制度の構築を掲げ、消費税の増税分は子育て支援や介護、年金国庫負担率維持などで「国民に還元する」と言明。社会保障と税の一体改革は「先送りする時間が残されていない」と野党に協議入りを強く要求した。同時に「行政改革に不退転の決意で臨む」と訴え、独立行政法人や特別会計の改革関連法案の今国会成立を期すとし、国家公務員給与や衆院議員定数の削減などに全力を挙げると強調した。

東日本大震災からの復興を加速し、東京電力福島第1原発事故で万全の対応を取ると力説した。《共同通信》

2013 平成25年1月24日(木)

平成8783日目

【アルジェリア人質事件】日本人の死亡は10人

菅義偉官房長官は24日夜に緊急記者会見し、アルジェリア人質事件で安否不明だった日本人10人全員の死亡を確認したと発表した。同日夜に最後の1人の死亡を確認した。9遺体と邦人の生存者7人を乗せた政府専用機は日本時間の24日午後にアルジェリアの首都アルジェを出発、25日朝に帰国する。《日経新聞》

【安倍晋三首相】教育再生は最重要課題

政府は24日午前、安倍政権で教育改革の司令塔となる「教育再生実行会議」(座長・鎌田薫早稲田大総長)の初会合を官邸で開いた。安倍晋三首相は「教育再生は経済再生と並ぶ最重要課題だ」とあいさつ、改革に強い意欲を示した。

いじめによる子どもの自殺を食い止める方策や、体罰問題への対応で批判を受けた教育委員会の見直しなどを幅広く議論し、施策に反映させるのが狙い。安倍首相は「教育再生にはさまざまな壁がある。物議を醸すことがあっても意見を言ってほしい」と活発な議論を要請した。《共同通信》

2014 平成26年1月24日(金)

平成9148日目

【2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会】発足

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は24日、東京都庁で設立理事会などを開いて発足し、会長に就任した森喜朗元首相(76)は記者会見で「われわれ関係者が一丸となっていく必要がある。オールジャパン態勢を構築していく」と抱負を述べた。6年後の開催へ向けた準備が本格的にスタートする。

実務面を取り仕切る事務総長には、元財務事務次官で日銀副総裁を務めた武藤敏郎・大和総研理事長(70)が就いた。

組織委は競技運営、輸送、宿泊、入場券販売など大会開催で中心的な役割を担う。事務局は当面、都庁内に置かれ、50人規模でスタート。20年には約3千人に膨らむ。《共同通信》

【安倍晋三首相】「好循環実現国会」実現に意欲

1月24日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

第186通常国会が24日召集され、安倍晋三首相は午後の衆参両院本会議で施政方針演説を行った。今国会を「好循環実現国会」と位置付け、4月の消費税増税対策について「経済対策により持続的な経済成長を確保する」と力説。経済再生と財政再建の両立させる決意を示した。

第2次安倍政権発足後の国会演説としては「集団的自衛権」の文言を初めて明確に使用するなど、首相が意欲を示す「積極的平和主義」の意義も強調した。《産経新聞》

2015 平成27年1月24日(土)

平成9513日目

【イスラム国】新たな映像を公開

イスラム過激派組織「イスラム国」とみられるグループが日本人2人の殺害を予告している事件で、人質となっているフリージャーナリストの後藤健二さん(47)とみられる男性のビデオ映像が24日、動画サイトに投稿された。映像の中で男性は、横たわる湯川遥菜さん(42)とされる男性の写真を手にし、「私は後藤健二です」などと英語で話す男性の声が流れた。政府は事実関係の確認を急いでいる。

映像は、日本時間24日午後11時過ぎに公開された。「後藤健二の家族と日本政府が受け取ったメッセージ」と題する2分52秒の内容だ。オレンジ色の服を着た後藤さんとみられる男性が登場し、「安倍(首相)、あなたが(湯川)遥菜さんを殺しました。あなたは私が捕らえられているという脅しを真剣に受け止めず、72時間以内に行動しませんでした」などと説明する音声が流れた。《読売新聞》

2016 平成28年1月24日(日)

平成9878日目

【沖縄・宜野湾市長選挙】現職の佐喜真淳氏が再選


https://www.youtube.com/

米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の市長選は24日投開票され、現職の佐喜真淳氏(51)=自民、公明推薦=が、普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する元県幹部の新人、志村恵一郎氏(63)を破り、再選した。同日午後10時20分、全ての開票が終了し、佐喜真氏が2万7668票、志村氏が2万1811票だった。

当日の有権者数は7万2526人、投票者数は4万9839人、投票率は68・72%。有効投票数は4万9479票、無効投票数は355票、その他が5票だった。《沖縄タイムス》

【大相撲初場所千秋楽】琴奨菊関が初優勝

大相撲初場所(東京・両国国技館)千秋楽の24日、大関琴奨菊(31)=福岡県柳川市出身、佐渡ケ嶽部屋=が豪栄道を突き落としで破り14勝1敗とし、幕内初優勝を飾った。

日本出身力士が賜杯を手にするのは、2006年初場所の大関栃東(現玉ノ井親方)以来10年ぶり。九州出身力士の優勝は04年秋場所の大関魁皇(現浅香山親方)=福岡県直方市出身=以来となる。《西日本新聞》

2017 平成29年1月24日(火)

平成10244日目

【日本列島】日本海側で大雪

強い冬型の気圧配置の影響で日本列島は24日、西日本の日本海側で大雪が降った。気象庁は、25日も北陸や中国を中心に降雪が続くとして、路面凍結による交通障害や雪崩に注意を呼び掛けた。冷え込みも厳しく、北海道占冠村で氷点下32・8度を記録するなど列島の広範囲でこの冬の最低気温が観測された。東京都心は氷点下1・9度、大阪市は1・1度だった。《共同通信》

【安倍晋三首相】改憲論議の深化要請 「各党意見持ち寄りを」

安倍晋三首相は24日、衆院本会議で行われた2日目の代表質問で、憲法改正に関し「新たな時代にどのような憲法がふさわしいのか、各党各会派が意見を持ち寄ってほしい」と述べ、国会の憲法審査会での議論深化を求めた。「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義といった現行憲法の基本原理を堅持するのは当然だ」と強調した。「働き方改革」の一環として、長時間労働是正を重視する姿勢も示した。

日本維新の会の馬場伸幸氏が「衆院解散の大義を憲法改正とする解散」の可能性をただしたのに対しては「解散は現在、一切考えていない」と述べるにとどめた。《共同通信》

2018 平成30年1月24日(水)

平成10609日目

【平昌五輪・日本選手団】結団式


https://www.youtube.com/

2月9日に開幕する平昌冬季五輪の日本選手団の結団式が24日、東京都内で行われ、選手団主将で金メダルが期待されるスピードスケート女子の小平奈緒が「冬季競技の活躍が2020年東京五輪での飛躍につながるよう、平昌から東京へ勇気と感動を届け、未来への希望となれるよう精進する」と決意表明した。

式典にはスピードスケート女子の高木美帆ら選手、役員95人が出席。秋篠宮ご夫妻も出席された。海外遠征のために欠席したノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明に代わり、旗手代行を務めたジャンプ女子の高梨沙羅が斎藤泰雄団長から団旗を受け取った。《共同通信》

【安倍晋三首相】改憲議論促す

安倍晋三首相は24日に始まった衆院本会議の代表質問で、憲法9条に自衛隊の存在を明記する自身の改憲案について「自衛隊員に、憲法違反かもしれないが何かあれば命を張ってくれと言うのは無責任だ。議論が行われる余地をなくすことが私たちの世代の責任ではないか」と述べ、各党の議論を強く促した。立憲民主党、希望の党は首相の改憲方針に反発した。今国会の焦点となる「働き方改革」関連法案を巡っても与野党対立が鮮明となった。

9条への自衛隊明記案に関し、首相は「自衛隊の任務や権限に変更が生じることはない」と説明した。《共同通信》

2019 平成31年1月24日(木)

平成10974日目

【富山・池多駐在所襲撃事件】

24日午後3時頃、富山市池多の富山西署池多駐在所で、Y査部長(30)が男にハンマーで頭を殴られ、ナイフのような刃物で切りつけられた。男はY巡査部長にその場で取り押さえられ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。Y巡査部長は軽傷。富山県警で動機を調べている。

発表によると、逮捕されたのは同市五福、大学生A容疑者(22)。A容疑者は同駐在所に拾得物を届けに来たとして訪れ、応対した巡査部長に突然襲いかかったという。A容疑者を取り押さえたY巡査部長が通行人を通じて110番し、同署員が駆けつけた。

富山市内では昨年6月、交番が襲われ、警察官ら計2人が殺害される事件が起きている。近所に住む主婦(83)は「パトカーのサイレンに驚いて外に出た。似たような事件がまた起きるなんて」と不安そうに話した。

現場は、北陸自動車道富山西インターチェンジの北西約600メートルの住宅や田畑がある地域。《読売新聞》

【韓国国防省】自衛隊哨戒機の「威嚇飛行画像」などを公開

韓国国防省は24日、韓国が管轄権を主張する東シナ海の暗礁、離於島(イオド)の付近で23日に海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍艦艇に低空接近し「威嚇飛行」をしたとする際に撮影したという画像などを公開した。

公開画像は5枚で、うち赤外線カメラで撮られたものが2枚。レーダーが測定したという哨戒機の高度が記された画像も含まれている。同省関係者は「機械は嘘をつかない」と話し、韓国側の主張を裏付ける「証拠画像」だと自信を示している。

ただ、海自のP3C哨戒機とみられる航空機が写った画像には、海面が入っておらず、この画像からは「哨戒機は高度約60~70メートルまで接近した」という韓国側の主張が正しいことを立証できない。しかし、国防省は赤外線画像で証明できるとしている。日本は「高度150メートル以上を確保していた」(岩屋毅防衛相)としており、双方の主張は食い違っている。《産経新聞》

2020 令和2年1月24日(金)

令和269日目

【中国】新型肺炎の死者25人に

中国国家衛生健康委員会は24日、新型コロナウイルスによる肺炎の発症者が同日午前0時までに830人確認され、死者は25人になったと発表した。このほか感染の疑いがある事例が1072人報告されており、発症者数はさらに増えそうだ。 死者の内訳は感染源となった武漢市の海鮮市場がある湖北省が24人、河北省が1人。死者が湖北省以外で確認されたのは初めて。

過去24時間で発症者は259人、死者は8人増えた。また全国の31省・自治区・直轄市のうち29省区市で発症者が確認され、感染はほぼ全国に拡大した。《産経新聞》

2021 令和3年1月24日(日)

令和635日目

【大相撲初場所】千秋楽

大相撲初場所千秋楽は24日、東京都墨田区の両国国技館で行われ、西前頭筆頭の大栄翔(27)=埼玉県出身、追手風部屋=が隠岐の海を突き出し、13勝2敗で初優勝した。

埼玉県出身力士としても初の制覇。初場所では2016年から6年連続で初優勝者が誕生した。

今場所は緊急事態宣言下で5000人を上限に観客を入れて開催。新型コロナウイルス感染の横綱白鵬を含め、コロナ関連で初日から関取15人が休場する異例の状況となったが、ニューヒーローの登場で全15日間を終えた。《共同通信》

2022 令和4年1月24日(月)

令和1000日目

【日本維新の会】立民に謝罪要求

日本維新の会の吉村洋文副代表(大阪府知事)は24日、立憲民主党の菅直人元首相が自身のツイッターで維新創設者の橋下徹氏に言及した上で、維新についてナチス・ドイツの「ヒットラーを思い起こす」と投稿したことを「とんでもない発言だ」と非難した。菅氏の投稿をめぐっては、維新代表の松井一郎大阪市長がすでにツイッターを通じて抗議している。

吉村氏は府庁で記者団に「ヒトラーに例えるのはあり得ない。どういう人権感覚を持っているのか。これが許されるなら、何でもありになる」と強く批判。首相経験者であり、立民の最高顧問を務める菅氏について「責任ある立場で、発言は重い」として、立民に正式な謝罪を求めた。《産経新聞》



→1月25日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 1月のできごと

←1月23日 その日のできごと(何の日)